ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) New! 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) New! 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…
Photo USM @ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…
小桜小梅 @ Re:お詣りと公園(05/19) 環境に慣れるまでは、お互い大変ですよね…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年07月27日
XML
カテゴリ: グッズ
今日も朝から、パパとさくらの攻防戦です。

一見、パパにされるがままに抱っこされているように見えますが、
0907270003-2


パパが表向きにひっくり返そうとすると、パパの腕に足をかけて阻止
主導権はさくらです。
0907270006-2


この週末、さくら地方はとても暑かったので、珍しくさくらはクールボードの上に。
0907260009-2


そう言えば、昨年はハードキャリーに保冷剤を仕込んでいた事を思い出し、
早速底板の裏にセット。
0907250035-2


底板の桟の間に嵌る(小さい)サイズでないと入らないので、あまり長時間はもちません。
なので、常に交換用を冷凍庫に入れていますが、猛暑の時は2組では間に合いません。
0907260007-2



(このサイズの保冷剤がつくスイーツを、買わなければ!
0907260011-2


そういえば、スイーツではありませんが、
土曜日にお出掛けした時に、パン屋さんでこんなメロンパンを買ってきました。
0907250031-2


右がさくパパチョイスの「夕張メロンパン」、左が私がチョイスした「富良野メロンパン」。
それぞれ生クリームとメロンクリームの2層になっていて、
夕張のクリームの方がややサッパリめ、富良野の方はカスタード風で濃いめです。
どちらも、包丁を入れた途端にメロンの香りが立ち、おいしかったです。ぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月28日 01時48分15秒 コメント(4) | コメントを書く
[グッズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: