ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

小桜小梅 @ Re:6月1日 ワンコ帽子(06/13) 皆お洒落わんこですね。 これからどんどん…
さくママ2005 @ Re[1]:一年が経ち(06/01) ビール大好き母ちゃんさんへ 1年前の今頃…
ビール大好き母ちゃん@ Re:一年が経ち(06/01) じゅりちゃんと家族になって一年なんです…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年12月22日
XML
カテゴリ: グッズ
22日は冬至でした。


立冬の時、ネットで見た「立冬の日のカボチャと柚子湯」なんて言葉に慌て、
「え?立冬も? いいや、入浴剤で」なんて事をしていましたが
(結局、立冬でもやるのかは不明のままです)、
冬至は例年通り、カボチャと柚子を用意しました。


柚子は、お風呂に入れる前にちょっと皮を削ってしまいます。
これは冷凍して、お料理に使うのですが(←貧乏性)、
以前さくパパは、この削られた柚子を見て、
私がカビた柚子をお風呂に入れた、と思ったそうです(←失礼な!)。

20091217 お気に入りの場所
   (最近は、日が落ちると窓際のカドラーに居る事が多くなりました)



さて、先月さくらのお洋服を買った時、こんな可愛いティッシュがおまけについてきました。
クリスマスウェアを着た、色々なわんこの中に、ヨーキーが。

20091213 ティッシュBOX2


もちろん、縁もゆかりも無いわんこなのですが、

苦手なフードを被せられ、ぶーたれていた様子が、懐かしく思い出されます。

20061124 サンタ服2
   (3年前のクリスマス)

ただでさえ、こういう可愛い物は使わずに「とっておきたい」と思ってしまう性質なので、
と~っても悩みましたが、そうして古くなってしまった物がジャンルを問わず
沢山あった過去を反省し、使ってしまう事にしました。


気に入った物は「とっておく」ではなく、「使わなければ意味が無い」という考えに、
少しずつ改めようと、この歳になってから思うようになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月23日 23時41分08秒
コメント(4) | コメントを書く
[グッズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: