ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…
Photo USM @ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…
小桜小梅 @ Re:お詣りと公園(05/19) 環境に慣れるまでは、お互い大変ですよね…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年07月23日
XML
カテゴリ: イベント
梅雨明けとともに、さくら地方は一気に暑さが増しました。
皆様、熱中症にご注意くださいね。



さて、3連休の初めの2日間は雷雨に見舞われるなど、お天気に恵まれなかったさくら地方。
特に初日土曜日には、家から良く見えるところでの花火大会が予定されていたのですが、
開始時刻になっても雨は止まず、「これは中止だな~
なんと雨降りの中強行開催

雨天でも花火大会開始
 ☆

花火の上半分が隠れてしまうほど雨雲が低く垂れこめていて、
ベランダに出てはみたものの、雨は降りこむし風は冷たいしで、
さくパパはさっさと「あとは音を楽しむということで」と撤収(←しかもすぐお昼寝)。

私も一旦は諦めましたが、頑張って打ち上げている音が気になり、部屋の中から見学していると、
花火の勢いに押されるように、徐々に雨雲が押し上げられ、雨の勢いが弱まりだしました。

徐々に雨が上がりだす
 ☆


尺玉も新作もバンバン上がります。

足立花火大会2


この花火大会、私たちが越してきた当初は木曜日に行われていましたが、
数年前から土曜日開催となり、さくパパもゆっくり見られるようになりました。
(なのに寝ちゃうなんて、もったいない!



足立花火大会
 ☆



そして、翌日曜日も午後からお天気が悪くなり、雷雨に。
さくらの部分カットを予定していましたが、行くのは諦め、自宅でゴロゴロ。
蒸し暑かったので、さくらは冷えたおリンゴでおやつタイムです。

DSC06354


DSC06355


グータラと寝転がったままおやつをする二人に、

DSC06361


DSC06362


似た者親子。。。


でも、パパは3日間まるまるグータラだったわけではありません。
良く晴れた最終日は、家中の網戸を洗ってくれました。
お疲れ様、ありがとう。



  フォト蔵の方で見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月23日 09時16分45秒
コメント(4) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: