ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

ビール大好き母ちゃん@ Re:一年が経ち(06/01) じゅりちゃんと家族になって一年なんです…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…
Photo USM @ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年04月20日
XML
カテゴリ: グッズ
気温は上がってきたものの、なかなかお天気が安定しないさくら地方。
晴れても強風が吹き荒れたり、雨降りが続いたり。
早く安心してお布団が干せるようになってほしいです。


DSC06527


さて、4月初めの日曜日は、さくらのトリミングでした。
パパがさくらを連れて行ってくれたのですが、
行きはギリギリ雨に降られずお散歩がてら行けたものの、


ということで、早速インターペットで購入した新バッグの登場となりました

DSC06662


常に探している「抱っこリュック型」です。

さくパパが使ってこの大きさですから、正直私にはかなり大きく感じます。
が、その分中でわんこが寝られるサイズなのだそうです。

DSC06663


かなりガッチリしていて、特に底板は固く安定しています。
さくらの場合は窓から外を眺めたい方なので、その点が難点ではありますが、
一応両サイドの真ん中くらいの高さにメッシュ部分があります。

仕様としては、6kg看板犬クンが入ってもこの余裕。

DSC06593


さらに、写真をよく見ていただくと、

これはJRのカート禁止対策として作った仕様だそうです。
肩紐は、今までの抱っこリュックの中ではしっかりしていて、
そのままドライブシートとしても使えるのだそうです。

お座りさせると、こんな感じ。

DSC06674


正直言えば、やはりさくらには大きいので、もう一回り小さい物が欲しかったのですが、


DSC06595


なかなか全部の条件を満たしてくれる物とは出会えませんが、
今回は底板と肩紐が安定している、という点でさくパパ的には合格だそうです。

DSC06678


肝心のトリミングの方は、今回は気になる点をメモしてお渡ししたので、
こちらの伝え忘れや双方の行き違いなく仕上りました。
ただ、前回短くなり過ぎた耳の飾り毛は、まだまだ長さが足りません。

DSC06689


「女の子らしさ」までは、もう少しかかりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月20日 11時54分14秒 コメント(2) | コメントを書く
[グッズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: