ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…
Photo USM @ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…
小桜小梅 @ Re:お詣りと公園(05/19) 環境に慣れるまでは、お互い大変ですよね…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年01月08日
XML
カテゴリ: イベント
歌詞では凧揚げや独楽回しをするところですが、

さくらもとっても退屈そうです。

DSC00461


でも、お正月らしいことをな~んにもしなかったワケではアリマセン。
2日は駅伝を見てから、さくらと実家へ。

2年前のお正月の、パパの毛布を占拠してナデナデしてもらっていた姿 ↓

DSC06878


には及びませんが、
昨秋体調を崩してからあまりお出かけできなかったので、
久しぶりにじぃじばぁばに存分に甘えていました。

DSC_3434




DSC00480


でも、それはママが預かります。
以前にも書いたかと思いますが、さくら様の必要経費として
大切に使わせていただきます。

DSC00482


自宅近くの神社へ、初詣にも行きました。
さすがに3が日は賑やかすぎるだろうと思い、4日の夕方に行ったので、
さくらの天敵=獅子舞はもちろん、屋台もなく、静かでした。

DSC00471


いつも通りお参りを済ませた後は、一昨年のご神矢を納め、
今年のご神矢をいただきます。
さくパパが欠かさなかったお神籤は引きませんでした
(例年私が引いていた小石が入っているお神籤は見当たらず、
 代わって傘御籤なるものがありましたが、こちらも引きませんでした)。

DSC00469



年末はやはり気忙しく、いつも夕方のようなイメージで、
年始はどことなく明るくのんびりした雰囲気を感じます。
人や車が少ないからかもしれません。

お正月休みも明け、3連休も終わり、町も明日から「平日」の雰囲気となるのでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月08日 23時44分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: