ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

ビール大好き母ちゃん@ Re:一年が経ち(06/01) じゅりちゃんと家族になって一年なんです…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…
Photo USM @ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年07月26日
XML
カテゴリ: グッズ
まだ7月なのに。。。考えられない気温が続いています
今日は少し涼しくてとっても楽に感じますが、
今週のさくら地方はまさに酷暑、昼間の外出を「危ない」と感じるほどでした。


毎夏さくらの暑さ対策は、主にジェルマットとアイスマットです。

こちらは7月上旬の様子。

DSC02844


午前中の涼しい時間は、ジェルマット+保冷剤で凌いでいました。

DSC02846


さくら、保冷剤の入ったミニクッションを、上手に抱えています

DSC02848


ならばと、ハードキャリーにも保冷剤入れを置いてみましたが、

DSC02850


なんとなく窮屈そうなのでやめました。

少し気温が上がった時には、大きめの保冷剤入れを使うことに。

DSC02852


わんこ形なので、さくらが怖がらないよう、顔を逆に向けて入れると、
上手にお尻側を利用していました。

DSC02853


DSC02864


ジェルマットで凌げなくなると、アイスマットの登場です。
今年はあっという間にアイスマットの時期となりました。

アイスマット


が、これでも凌げなくなる時期があっという間に来てしまい、エアコン使用です。
エアコンをつけている間は、冷えすぎ防止のためジェルマットにします。

DSC02961


エアコンをつけている間、なぜかおトイレトレイ側に寝ることが多く、


DSC02963


ジェルだと冷えすぎるのか、それともジェルに熱が溜まって寝苦しいのか…、
と心配していましたが、夜はしっかり真ん中で寝ていました。

DSC03110




余談:日中、さくらのいるリビングはエアコンをつけますが、
   私自身はエアコンが苦手なので、夜は使いたくありません(扇風機は使用)。
   でも、このところの暑さでさくらのいるリビングは夜もエアコン稼働、

   とうとう昨日、熱中症の症状が出て苦しい思いをしました。
   頭痛と吐き気で水も飲みたくないほどでしたが、
   自力で水を飲めなくなったら病院行き、と聞いているので、
   我慢しながらなんとかスポーツドリンクを飲み、保冷剤を使って休みました。
   幸い半日で楽になりましたが、エアコンをつければ日中長袖でも冷えるし、
   どうしたものか悩みます。
   エアコン嫌いの皆様も、どうかお気を付けくださいね。

   ちなみに私が体調不良でも、さくらは「掃除機戦」が必須です
   ヨロヨロしながら、ちょっとだけ掃除機をかけ、
   気が済んださくらがお昼寝している間、私も休憩。
   1時間後、和室(一番風通しがいい)で転がっている私に気づくと、
   そうっと近づいて私の手をペロペロ。
   「具合が悪いってわかってくれてるのね」と思ったのも束の間、
   「あ、起きたんなら撫でてください」と添い寝してお腹を出し、
   「動けますね、それなら」とお腹の上に、ドン
   休養時間は終了となりました。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月26日 15時07分36秒 コメント(2) | コメントを書く
[グッズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: