ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

小桜小梅 @ Re:6月1日 ワンコ帽子(06/13) 皆お洒落わんこですね。 これからどんどん…
さくママ2005 @ Re[1]:一年が経ち(06/01) ビール大好き母ちゃんさんへ 1年前の今頃…
ビール大好き母ちゃん@ Re:一年が経ち(06/01) じゅりちゃんと家族になって一年なんです…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年12月29日
XML
カテゴリ: グッズ
冷え込んでいます。

ベランダに出ると、息を止めてしまうほどの寒さです。

さくらも朝晩はもちろんアンカ入りのドームベッドに潜り込んでいますが、
日中は和室のカドラーで過ごすので、せっかくなら
(ケージ内ではサイズがイマイチだった)新しいほうのカドラーを使ってもらおうと、
あれこれ試してみています。

まずは2つを並べて、

DSC05869


上の敷物を、カドラーの時になじんでいる方を新しい側に。

DSC05871



入ってくれたのは夕方のお散歩から戻ってからでした。

でも、新しい方を使っています。
(いつもの位置に近い右側に新しい方を置いています)

DSC05872


いい感じ、と思っていたら、いつの間にか以前の物の方へ。

DSC05875


しばらくすると、再び新しい方へ。

DSC05884


さくら自身もどちらがいいのか決め手がないのかもしれません。

DSC05876


DSC05878


最後はホットカーペットの上でした。

DSC05881



カドラー2個の2日目の今日。
今度は明るいうちから使ってくれています。

DSC05895


相変わらず2つのカドラーを交互に、ですが。

DSC05898


新しい方は結構厚みがあるので、ちょっとつぶれた方が

せっせと使ってさくら自身の重みでつぶれてくれるといいなぁ、と思っています。
(私のお尻で潰すと、ペタンコになり過ぎそうですし…

DSC05893


さくらが快適なのが一番ですが、
私の本音は、ケージ内で使えるサイズが欲しい、です。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月29日 00時43分48秒
コメント(4) | コメントを書く
[グッズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: