ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

ビール大好き母ちゃん@ Re:一年が経ち(06/01) じゅりちゃんと家族になって一年なんです…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…
Photo USM @ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年12月28日
XML
カテゴリ: お留守番
27日の夜明け。





今年最後の満月、コールドムーンです。





ちょっとわかりにくいのですが、浅間山の横に静かに沈んでいきます。





この日私は友人とお茶(お喋り)をしに外出しました。





じゅりの為時間が限られているので、駅ビル内のお店へ。
それでも私にとっては久しぶりの「外のお店」。
友人と直接会ってお喋りするのも久し振りだったので、とても楽しい時間でした。

そんな時間をもてたのも、じゅりがお留守番できるようになってくれたから。
帰宅してみると、じゅりはぐっすり寝ていました。






分離不安気味で、5分の外出でも我慢できなかったじゅりが、
「寝て待てる」なんて驚きです(私が来るかを試すちっちはしています)。

午後のお留守番は今後の課題です。
現在、午後は和室でお昼寝していることが多いのですが、
お留守番時は和室には入ってほしくないので、どうするか悩みどころです。







余談:お散歩後は洗面所で足を洗っています。
   蛇口の右にワンコ用シャンプー、左に人用ハンドソープが置いてあるのですが、
   油断するとじゅりがハンドソープをペロリと舐めます。
   その姿を見ると、ある光景を思い出し、胸が痛みます。

      TVの特集で映し出されたのは、
      原発事故で立ち入り禁止区域となった福島のある場所。


   あれから年月が経ちました。
   ペット同行避難が可能な避難所も増えてきていますが、
   その後の避難所生活についてはまだまだです。
   どうか「一緒に」が標準となりますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月29日 20時48分58秒
コメントを書く
[お留守番] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: