ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

ビール大好き母ちゃん@ Re:一年が経ち(06/01) じゅりちゃんと家族になって一年なんです…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…
Photo USM @ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年12月30日
XML
カテゴリ: トリミング
少し前(18日)ですが、トリミングと定期受診に行きました。

トリミングは月1回のペースですが、
じゅりは目元と足先の毛の伸びが早く、
3週間もするとすっかりモケモケ顔になります。





さらに当日の朝、ちょっとしたトラブルが。
朝んぽから戻って足を洗い終ると、普段なら朝ごはんの催促でうるさいのですが、
この日は顔を下に向けて立った姿勢のままジタバタ。
前足に痒みが出て噛んでいるのかと思ったのですが、
なんと首輪の迷子札の丸カンに前歯の1本が嵌ってしまい、


片手がつけない為前足が届かず(今思えばこれが幸い)、
顔を上げようとすれば丸カンが歯に食い込む、という状況。
慌てて抱き上げ、首輪を外したことで無事に済みました。





たまたま近くにいたからよかったものの、お留守番中だったらと思うとゾッとします。
一応私が確認したところでは歯のぐらつきはありませんでしたが、
丁度トリミングと受診の日だったので、先生にも診ていただくことにしました。

実は首輪の丸カンにいたずらをしたのは、これが初めてではありません。
トライアル中も、





この時は、予備の丸カンが入っていてラッキー、と思っていましたが、
じゅりのイタズラは虫除けにも。





迷子札の丸カンは、札の向きを整えるのに必要なのですが、


歯の方は先生にも確認していただき、無事と診断されました。

トリミング後のすっきりじゅりりん。





おすまししていると、ワルさをするようには見えないのですけれどね~。





半年過ぎて落ち着いたかと思いましたが、まだまだ油断できません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月30日 20時00分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[トリミング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: