ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) New! 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) New! 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…
Photo USM @ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…
小桜小梅 @ Re:お詣りと公園(05/19) 環境に慣れるまでは、お互い大変ですよね…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年01月02日
XML
カテゴリ: イベント
我が家の初詣はワンコ連れなので、

朝ん歩仲間の方々から「朝早いうちは空いているから大丈夫」
との情報をいただき、行ってみました。





前日(元日)の午後に通りかかった時は参拝客の行列があったのに、
朝7時台の境内はがらがらです。

お詣りを済ませ、見知らぬ方に話しかけられたりしているうちに8時になり、
神楽殿から賑やかなお囃子が聞こえてきました。





古いお札を納めて、さぁ新しいお札を、と思ったら、

日差しがなく寒い中1時間近く待つのも、と諦めて家路につきました。

でも家の前まで戻ると、古いお札を納めてしまったことも気になって、
再度神社に向かいました。
途中、お散歩仲間の方々と会ってお喋りしているうちに時間が経ち、
神社に着いたのは8時50分。 いいタイミングです。





授所にはすでに列ができ始め、
9時が近づくにつれ参拝客も増えてきています。
混雑する前に、無事に新しいお札をいただくことができました。

この後、10時になれば獅子舞も登場、露店も次々開いて賑やかになります。



--------------------------------------


夕方のお散歩から戻ってTVをつけて、またビックリ。

大地震の余震が続く中、今度は大事故。
いったい今年のお正月はどうなっているのか。。。
三が日は穏やか、というイメージがあったのに。
どうかもう、何事もありませんように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月03日 13時06分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: