ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

ビール大好き母ちゃん@ Re:一年が経ち(06/01) じゅりちゃんと家族になって一年なんです…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…
Photo USM @ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年03月29日
XML
カテゴリ: お散歩
一年前の今頃は、、、

どの道にもどの場所にも、ふたりの面影がありました。

今はじゅりが一緒に歩いてくれます。
新しい春が来ています。



昨日のお散歩では、まだソメイヨシノは僅かしか開いていませんでしたが、
花壇も鮮やかになり、





小鳥が止まっているかのように見えるのは、膨らんできた木蓮の蕾。





スズランも咲いています。











さくらと見上げたご近所の桜、もういくつも花が開いていました。







さて、さくじゅり地方は昨夜から今日のお昼過ぎにかけて荒天となり、
午後になって嵐が過ぎると、窓は汚れで曇っていました。





実は我が家、嵐の度に窓がひどく汚れます。
本当はホースで水をかけたいところですが、
マンションなのでそうもいかず(下の階に水が落ちないよう)。
ただでさえズボラで掃除嫌いなので、毎回うんざりするのですが、
最近強い味方を手に入れました。





このスプレーボトルのおかげで楽になりました。
でもズボラ人間にとって、一番お掃除を楽にするモノは、
「これでいいじゃん」といういい加減さです。

(だって次の雨でまたこうなるから)。






じゅりも何日かぶりに日向ぼっこを満喫です。





老朽化したソメイヨシノの変わり植えられた新しい桜は、
開花時期が早いようで、もう8分咲きに。





こちらはハナモモ。紅梅に近い濃い花の色です。






過去11年で一番遅かったとか。
その分、長く楽しめるといいな、と思いながら、満開を楽しみにしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月31日 23時06分41秒
コメント(2) | コメントを書く
[お散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: