ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

ビール大好き母ちゃん@ Re:一年が経ち(06/01) じゅりちゃんと家族になって一年なんです…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…
Photo USM @ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年03月31日
XML
カテゴリ: お散歩
昨日のさくじゅり地方は、まさかの夏日。

新しい桜(たしか陽光?)は一気に満開となりました。








この日の夕散歩では、お友達と出会ったところで
デジイチを持った女性から「ワンちゃんの写真撮らせてください」。





この方はラブラドールを飼っているのだそうで、
「小さいワンちゃんが可愛くて」と。
3ワンの視線が揃うのは難しかったのですが、
可愛く撮れていたら嬉しいです。


その後、川まで行ってみると、いつもおやつをくださるママさんが。

お会いする度おやつをいただくので、
じゅりは姿を見かけると駆け寄っていくようになりました。





五分咲きとなった桜の下、
ここでもじゅりは他のコより前に出ておやつをゲット。





いつか「マテ」ができるようになるといいのですが。





余談:裏道に入ると、長屋づくりなどの昭和な建物も多いさくじゅり地区。
   まだ寒かった2月上旬、いつもと違う道を通ったら、
   玄関ドア周辺に何かの支援を訴える活動のビラが数枚貼ってあり、
   ドアについている新聞受けの上部に「〇〇募金箱」
   フタ部分に「投入口」と貼られていました。

   支援のタイトルは一般的でしたが、

   帰宅後、「新聞受けが投入口なんだ~」という印象だけが強く残って、
   なんの募金だったのかは記憶に残りませんでした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月01日 22時55分26秒
コメントを書く
[お散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: