2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
おはようございました。riseですよっと前回の更新はこちらですあれですね雨ってかなりうざいですよね。ましてや買い物に出かけたときに雨が降っていると、どうしようもなくへこみますよね。…そんなわけで先週の金曜日に秋葉原に行ってきました。いつもは金曜日の午前中に秋葉原には行くのですが、この日は盛大に寝坊をやらかしたので3現の講義終了後に行きました。それで着いたのが15時半くらいでしたが…いや~いるわいるわ。ガキが制服着たままあちこちに。やっぱりこの時間は失敗だったかな~とか思いつつ、最初の目的であるソフマへ。ここでは予約済みの、・G線上の魔王 [AA]・ef - the latter tale. [AA]・夏空カナタ [AA]の3本を購入。そういえば5月も1本も中古買ってないな…6月以降の予約をしようかと思いましたが、今月はタユタマ1本で予約済みですし、7月はリトバス以外はまだチェックしていませんでしたので今回は予約をしないで終わりました。やっぱり予約取り置き1週間ってすばらしいですね♪ソフマを出たあとは、今回のもう一つの目的であるM3と例大祭の委託品の回収に赴きました。つってもいつも利用している、WCとトラ中心でしたけど。まずは近場のメロブで何が置いてあるかを確認。他の店で置いてなかった場合の保険ですね。そのあとはトラかWCで迷いましたが、店内にいるであろう人数を考慮してWCへ。ここで例大祭壁サークル中心に12枚購入。それから軽く一服したあとにトラへ移動。WCでは置いていないCDとDVDを計4枚程購入しました。やっぱり例大祭直後でしたので、M3の新作は殆ど置いてなかったですね…スペースもかなり食われてましたし。この日は給料日でしたが、給料全て注ぎ込みまして計5万円ほど購入しました。一応目的のものは全部消化しましたので、そのあとはトレなどを回って中古の価格変動を確認してきました。まぁそこまで大きな動きはありませんでしたけどね。ただ、TYPE-MOONが月姫の再販をかけるらしいので、それがどう動くのかが楽しみといえば楽しみですね。でもらっきょのドラマCDがそこまで動かなかったので、もしかしたら「月姫→変化なし、月箱→高騰」となる可能性が否定できないのが怖いです。でも今考えられるのはこれくらいですかね~1年経っても値段が上がらないのが大半でしたので、例外を除いて、急に値上がりするのはまず考えられませんし。取り合えず夏コミが終わるまでは傍観に徹するとします。話が戻りますが、その後うろうろとした後しばらくしてから帰りました。ただ、G線が重いこと重いこと。設定資料集が分厚いせいで、肩にかなり負担がかかりましたよ…まぁその分幸せが詰まってると脳内変換しましたがwこの日に全財産を使い切りましたので、今月はあまり目立った行動は出来そうにもありませんね…今週は金曜日にゆずのイベがありますが、行けませんし。そういえばこのゆずソフトですが、昨日の朝方あたりからハッキング(?)をくらっていたみたいですね。原因や攻撃側について色々と予測が立てられてましたが、どうもチベットネタに対してシナ畜様が興奮した模様です。まぁこれも悪魔でも予想にしか過ぎないんですけどね。ホント特亜の人間の心の狭さと民度の低さは異常ですわ。この時の動きは少しミクソでうpりましたので、そちらを参照にしてください。最後に今回の例大祭+M3の新作のCDでタワーを作ってみました。ひっ、低すぐる…orzまぁ今回は予算が少なかったからな~やっぱり1つのイベに対して5万円は最低限必要ですね。コミケは別ですがwww前回の冬コミで分かりましたが、コミケでは最低10万は必要っぽいです。軽く死ねますやっぱりもう少し企業での購入を削るしかないかな…であ…BGM:Hanabi/Lia制作時間:1時間32分何かお探しですか?ネット通販ならこちらで どうぞこちらをクリッコお願いしますHOMEへ
2008/06/02
コメント(4)