原付バイクでツーリング★基本は野宿!

原付バイクでツーリング★基本は野宿!

PR

Favorite Blog

日帰り温泉と本格い… はる(HN変更 湯巡り)さん
魔女メグ 【本人】さん
美味しい珈琲が飲み… robustFilterさん
A Day In The Life Miya*61さん
テンプレートとアク… でめらら58さん

Comments

黒うさぎ@ 青年は荒野を目指す がんばったね!! 万歳モンキー
UrruWoEbNRRV@ BZqgOvRlueH 200509040000.. OMG! :)
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.02.25
XML
カテゴリ: おいしいコーヒー
先日、美容院の女の子から 「館林(たてばやし)の沼に白鳥がいるらしいから、バイクで行ってきたらどうです?」

長年群馬に住んでいますが、館林市というところはなにもないところでして、遊びに行く機会もないし、行ったとしても通り過ぎるだけの街といったところなので、地理的なものはさっぱり。

自宅からの距離はおよそ40km弱。往復しても100km未満ということで、ただ白鳥を見てくるだけではつまらない!

そこで考えました・・

そうだ!!ツーリングしながら、どこかでコーヒーをドリップしよう!!
好きなコーヒーと、好きなバイクの融合。コラボコラボコラボ
淹れたてのコーヒーで昼食なんて最高じゃん^^

ハイ!用意したのはこちら↓
貧乏ドリップセット



走り回っているうちに時刻は午後2時。
ちょうど河川敷近くで休憩していたので、そのまま土手を降りていく。
060225_1409~0001.jpg

ちょこちょこと人通りはあるものの、あまり目立つような場所ではないので、ここで昼食&ドリップをすることに。市内のコンビニで買ったパン2個とドリップ用ミネラルウォーターを取り出す。

ガスコンロの調子が悪かったが、なんとか着火!
挽いていった豆をビニール袋から取り出し、暖めたお湯を注ぐ。
アウトドアでもぼっこり

マグカップ一杯分の抽出というのは、あまり経験がなく、ちょっと濃い目になってしまいましたが、青空の元、おいしい空気とおいしいコーヒーに大満足♪アウトドアドリップは最高でした。

その後、寄り道をしながら走り、日も暮れかけた午後4時30分、沼を発見し白鳥を見ることもできました。ま、期待していたほどのものではありませんでしたけどね(笑)

午後6時。自宅到着。
走行距離は127kmでした。

いや~最高ですよ 外で飲むコーヒーは。
インスタントじゃないところが、なんとも贅沢な気持ちにさせてくれますな~。コーヒー好きのツーリングライダーの皆さん、おすすめですぞ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.25 22:07:15 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: