原付バイクでツーリング★基本は野宿!

原付バイクでツーリング★基本は野宿!

PR

Favorite Blog

日帰り温泉と本格い… はる(HN変更 湯巡り)さん
魔女メグ 【本人】さん
美味しい珈琲が飲み… robustFilterさん
A Day In The Life Miya*61さん
テンプレートとアク… でめらら58さん

Comments

黒うさぎ@ 青年は荒野を目指す がんばったね!! 万歳モンキー
UrruWoEbNRRV@ BZqgOvRlueH 200509040000.. OMG! :)
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.05.03
XML
カテゴリ: おいしいコーヒー
自作ネルドリップハンドルを作って以来、早1ヵ月。


以前なら、40分離れたホームセンターまで行かないと、円錐フィルターすら買えないという状況だったのが、先月、近所にできたコーヒー豆屋さんのおかげで、歩いて3分で用が足りるという状況になりました。

コーヒーメーカーはもちろんのこと、ネルや円錐ドリッパー、フィルターまで、ほぼなんでも揃うお店です。メインはコーヒー豆販売なんだろうけど、開店セールで20%OFFだったコロンビアを100gほど買ってみましたが、まぁ・・お味は普通かな(;´∀`)

話をハンドルに戻しまして、買ってきたのはこれ
ハンドルしっかりしてる

たったこれだけのものなのに、900円近くしました。
ろ過布をハンドルに通すとき、「あれ?サイズ間違ったかな?」と思うくらいきつめにできてました。取り付けたろ過布部分は、びっちり張ってます。これを見てしまうと、自作ハンドルはゆるゆるだったんだなぁ・・なんて思ったり。

ハンドルを変えたからといって、なにか変わるわけでもなく。
それより、1ヵ月ぶりに取り替えたろ過布による変化のほうが大きかった。


通常なら30回くらいで交換するらしいですね。
もっと目が詰まってくるもんだと思ってたから、まだまだ使えるよな~なんて思いながら1ヵ月。
抽出液がおちるのが遅くなってくるのはわかるけどねぇ。そんなに変わらないよと。

だがしかし、新品のろ過布でおとしたコーヒーはすっきりとしたもので、あのネルドリップ特有のまろやかさもありました。

やっぱり1ヵ月(100回)は使いすぎだったんだなぁと反省。
同じ豆でも全然違うんだも~ん。

共同購入した豆も底をつきそうなので、あの コーヒーモルティブ下北沢 さんで3000円分を注文。
いや~楽しみ♪また、あの失神しそうなくらいおいしい コロンビア スプレモ ナリーニョ【100gパック】 が飲める^^

ワクワクしますなーーーー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.03 16:39:00
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: