スリランカ宝石留学物語

スリランカ宝石留学物語

PR

Profile

ジェムガスキー

ジェムガスキー

Calendar

Comments

死ね死ね@ Re:スピネルとサファイアの見分け方は?(05/17) 死ね死ね死ね死ね死ね
bluemoon* @ Re:微笑む宝石(03/08) こんにちは😊💞 フェイスブックの使い方が…
小林勉@ Re:微笑む宝石(03/08) このブログに影響され6年前、ラトゥナプラ…
ジェムガスキー @ サエさんへ どんな人が身につけていたんだろう・・・…
サエ@ Re:博物館へ行こう! オォー! これまた興味深く、ロマンチック…
2014.04.04
XML
カテゴリ: 宝石鑑別
今回の・・・


ice on hand.jpg
ホワイトオパール・・・・でも、
宝石でもなくて



昨晩、
ダッカ(バングラデシュ)に降った、 ヒョウ(雹) です。


バングラデシュは、
現在クリケットの世界大会(World Twenty 2014)が開催されています。

昨晩は 準決勝 で、
スリランカVS西インド諸島
もちろん、私はスリランカチームを応援です。*^-^*


ゲーム開始から3時間ほどたって、
スリランカが守備で、西インド諸島の攻めを防衛している、
最高に盛り上がっている時に・・・・




突風と

それから、
ばりばりばり・・・・と激しい雨と一緒に雹が降ってきました。


私は自宅で観戦していたのですが、
その数分後には、居住する地域まで雹が窓をたたき、
雷を伴う大荒れの天気


試合は中断され、
先行で点数を上げていたスリランカが決勝進出に決定!



やったぁ~!!


と、喜びと同時に、
7年前のコロンボでの記憶 がよみがえってきました。

クリケット・ワールドカップ、
オーストラリアで開催された決勝を
コロンボでテレビ観戦していた時に、

反政府の空爆 があり(当時は内戦中)、
それに対抗して地上から政府が反撃開始、
地上では強制停電と応戦した爆弾(小さな)が降ってくる・・・・

(それを、花火だと思って眺めていたのですが^^;)
ブログ→ コロンボの花火?


ここでは、
空から降ってくるものが雹でよかったぁ・・・




さて、
ここから今回の宝石です。




mels silk sapphire 1.38ct.jpg
ブルーサファイア(1.38ct)






melt-silk 2jpg.jpg
青色が集中 している場所があります。



melt silk 3.jpg
でも正面から見ると青が全体に見えます。

(ジュエリーにセットすると均一な青に見えるでしょう。)




この宝石を顕微鏡で見ると


melt silk sapphire.jpg
スリランカ産サファイアに特徴的な
シルクインクルージョン (ルチル)

そのルチルが溶けかけて、
はっきりした線が
ドットのように 線状になっています。


これはサファイアを 加熱した時 の状態です。


まるで、
昨日降った雹が混じった雨のよう・・・

(このオチが言いたかった?^^;)


猛暑だったダッカは気温が下がり過ごしやすいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.04 15:28:28
コメント(2) | コメントを書く
[宝石鑑別] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:空から降ってくる・・・(04/04)  
ぽてpote  さん
サファイアのインクルージョン、
雨降りの中、傘をささずに空を見上げた時の光景ですね(^^♪
雰囲気、分かります~

それにしても、バングラデシュで雹とは、ビックリですね。 (2014.04.05 14:50:27)

ぽてpoteさんへ  
コメントありがとうございます~。

>雨降りの中、傘をささずに空を見上げた時の光景ですね(^^♪

そうですね、下から見上げる雨の様子ですね。

>それにしても、バングラデシュで雹とは、ビックリですね。

気温と湿度が高い日が続いていたので、雨の可能性はあったけど、まさか雹になるとは!驚きです。
(2014.04.05 23:08:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: