心の天気模様 ツリーオブジェムズ 

心の天気模様 ツリーオブジェムズ 

PR

Profile

ジェムツリー

ジェムツリー

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ジェムツリー @ Re[1]:復興の狼煙(04/27) kipsyさん >シェアありがとうございます…
kipsy @ Re:復興の狼煙(04/27) シェアありがとうございます。 遅ればせ…
和活喜 @ Re:PMVA インストラクター認定講座(04/16)  日頃から散歩路においで頂きありがとう…
ジェムツリー @ Re:うーーむ・・・(04/16) イニシアさん >いってみたいところです…
イニシア @ うーーむ・・・ いってみたいところですね!

Favorite Blog

NYダウ 493.15$高 … New! 大石良子さん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

Welcome to coaching… masayo0412さん
水彩画紀行 スペイ… 水彩画人 俊介さん
~気づくことで自分… Fruitionさん
2005.07.11
XML
カテゴリ: 心の天気模様
久しぶりの大阪出張。堂島の常宿に来るのも一年ぶりかな。フロントのスタッフが変わっていて、なんとなく時の流れを感じる。ビジネスホテルだけど部屋にはパソコンもあり、ゆったりとした部屋なので私は好き。


このホテルの隣に「楽,(らくてん)」という創作料理のお店がある。あまり一人で行くようなお店ではないけれど、懐かしいので行ってみた。
カウンターに座りビールを注文すると、「おひとつですか?」と聞かれる。一人だって言ったでしょう・・・。「なすの田舎煮」ってどのくらいの量?と聞くと、「お二人様にちょうどいい量ですよ」と返ってくる。・・・・・だから一人だっちゅうに・・・。まぁそんな会話も楽しいわけで・・。

少し早いかと思ったけど、鱧の湯引きが美味しかった。


ゆっくり楽しみたかったけれど、月曜の夜はコーチングの電話会議リーディングがあるので早々に引き上げた。


「ドラゴン桜」読みましたよ!!荷物になるので2巻しか買わなかったけれど、いやぁ、面白いですねぇ~。読んでいてすごく元気になるし、これはコーチングだ!これはEQだ!なんて考えながら読んでいるとこれも面白い。これ、研修の話題になりますね。頂き♪ 明日のアイスブレイクはこの話題ですね。(笑)

途中で出てくる数学の問題を一生懸命考えたり、「問題を作る」のは解く人のために作るものだ、というくだりは確かに・・・と共感したり。
ぼんくらの私も結構刺激もらいますね。

面白いので続きを買いましょ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.11 19:38:31
コメントを書く
[心の天気模様] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: