起業家はげまし隊隊長さん
ありがとうございます。
貧乏暇なし、って私のためにあるような言葉です。
なんでこんなに忙しいのでしょう・・・。

例の件、急ぎますね。 (2005.11.04 23:38:34)

心の天気模様 ツリーオブジェムズ 

心の天気模様 ツリーオブジェムズ 

PR

Profile

ジェムツリー

ジェムツリー

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ジェムツリー @ Re[1]:復興の狼煙(04/27) kipsyさん >シェアありがとうございます…
kipsy @ Re:復興の狼煙(04/27) シェアありがとうございます。 遅ればせ…
和活喜 @ Re:PMVA インストラクター認定講座(04/16)  日頃から散歩路においで頂きありがとう…
ジェムツリー @ Re:うーーむ・・・(04/16) イニシアさん >いってみたいところです…
イニシア @ うーーむ・・・ いってみたいところですね!

Favorite Blog

^-^◆ 高齢おもしろ… New! 和活喜さん

NYダウ 493.15$高 … New! 大石良子さん

Welcome to coaching… masayo0412さん
水彩画紀行 スペイ… 水彩画人 俊介さん
~気づくことで自分… Fruitionさん
2005.11.01
XML
カテゴリ: 心の天気模様
母の告別式を終え、帰宅しました。
色々とご心配をお掛けしました。
30年間人工透析を受け続け、頑張ってきましたが、限界がやってきました。
最後の2年間は特にきつかったと思います。
手足も動かず、ベッドの上で2年間、よくぞ正気を保っていられたと思うのです。

お花が好きだったので祭壇をたくさんのお花で飾ってもらいました。
カサブランカの大きな花に囲まれて、やっと痛みから解放されて、穏やかに眠っていました。

気性の激しい母でした。父と離婚、ビジネスの成功、そして腎不全で倒れ闘病生活。常に何かと闘っていた母。完璧主義の母。決して弱音を吐かなかった母。

その母が「もう頑張れない・・」と呟いて昏睡状態に入り、たった5日間で息を引き取りました。潔い母です。



泣いて笑って母を見送りました。凄い存在感の母です。

孫は2500グラムピッタリで生まれ、あと1グラム少なければ未熟児になるところでしたが、無事に明後日退院できるそうです。先ほど顔を見てきました。小さいけれど、元気でなかなかのイケメンです!(笑)

What a Life !!

明日から仕事に戻ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.01 21:31:02
コメント(16) | コメントを書く
[心の天気模様] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:母のこと(11/01)  
丸ビルの友 さん
お疲れ様でした。
いろいろと大変でしたね。
また明日からがんばってください。
ムリしない範囲で。 (2005.11.01 22:38:43)

Re[1]:母のこと(11/01)  
丸ビルの友さん
>お疲れ様でした。
>いろいろと大変でしたね。
>また明日からがんばってください。
>ムリしない範囲で。
-----

いつも応援してくださって、ありがとうございます。
正直なところ、疲れました。マイペースでいきたいですね。
(2005.11.01 22:58:41)

不思議な体験ですね。  
上田雅美 さん
お母様の事、お悔やみ申し上げます。
きっと沢山の事が有った事と思います。
無理しないでゆっくり過ごしてくださいね。

暫くぶりにブログにお邪魔したのですが、なんと不思議な出来事ですね。
きっと何かメッセージが有るんですね。

(2005.11.02 00:27:42)

気を落とさずに!!!  
masayo0412  さん
じわじわといろんな気持ちが沸き起こってくるかもしれません。
4月に母(私の祖母)を亡くした私の母がそうです。
悲しいときは悲しんでくださいね。 (2005.11.02 12:53:52)

Re:気を落とさずに!!!(11/01)  
masayo0412さん
>じわじわといろんな気持ちが沸き起こってくるかもしれません。
>4月に母(私の祖母)を亡くした私の母がそうです。
>悲しいときは悲しんでくださいね。
-----

ありがとうございます。
全然悲しくないと言ったら嘘になりますが、母は十分がんばったので、称える気持ちの方が大きいです。誇らしい気分なんです。変ですね。(笑)
(2005.11.02 18:50:09)

Re:不思議な体験ですね。(11/01)  
上田雅美さん
>お母様の事、お悔やみ申し上げます。
>きっと沢山の事が有った事と思います。
>無理しないでゆっくり過ごしてくださいね。

>暫くぶりにブログにお邪魔したのですが、なんと不思議な出来事ですね。
>きっと何かメッセージが有るんですね。
-----

ありがとうございます。
そうなんです、色々なメッセージを私自身は受け取っています。

これからひとつずつ噛み締めることになるでしょう。不思議です。 (2005.11.02 20:12:40)

Re:母のこと(11/01)  
久しぶりに訪問させていただきました。
お母様のご冥福お祈りいたします。

49日が終わるまでは、何かとバタバタして
それ以降のほうが悲しみが多かったりします。
昨年の春に父を亡くした時がそうでした。
どうぞ、ジェムツリーさんも
お体ご自愛下さいネ。
(2005.11.02 20:27:38)

Re[1]:母のこと(11/01)  
山崎洋実@Happy Mommy ナビゲーターさん
>久しぶりに訪問させていただきました。
>お母様のご冥福お祈りいたします。

>49日が終わるまでは、何かとバタバタして
>それ以降のほうが悲しみが多かったりします。
>昨年の春に父を亡くした時がそうでした。
>どうぞ、ジェムツリーさんも
>お体ご自愛下さいネ。
-----

お久しぶりです!
気に掛けて頂き、まことにありがとうございます。
山崎さんもお父様を亡くされたのですね。

別に頼っていたわけではないけれど、支えがなくなったような気がしますね。




(2005.11.02 21:24:39)

Re:母のこと  
早川 時江 さん
お母様の御冥福を御祈り致します。
30年間、透析治療を受けながら気丈に頑張って来られたお母様が最後に『もう頑張れない』言われた一言、心打たれます。
今迄、仕事がら沢山の患者様の最後を看取りましたが本当に最後まで頑張っている患者様に『頑張って』としか言えずにいた時、先輩から『何故、もう頑張って来たんだからいいよと言ってあげないの。それ以上頑張らせるの』って言われたことがあった時に出会った癌の末期の患者さんに出会い、患者様の最後にしておきたいこと全てを済ませた時に休日だった私に危篤状態との知らせが入った時に、会いに行き、『別れた奥様を探し出し会って、一人娘さんのこれからも委ねたしもういいよね』と言った時に涙しながらうなずかれた姿を見て『もう頑張らなくていいよ、お疲れ様』と言い残して帰りました。
その30分後に永眠されとても穏やかな表情だったと聞いた時にあの言葉を掛けれて良かったとつくづく思いました。
今村様のお母様にも本当に長い間、お疲れ様でしたって心から敬意を表したいと思います。
悲しみと同時に新しい生命の誕生おめでとうございます。きっと亡くなられたお母様がお孫さんのこと生涯守って下さいます。
大変な日々を送られた様ですが、今村様自身が体調崩されない様にされて下さいね。

(2005.11.02 21:44:53)

Re:Re:母のこと(11/01)  
早川 時江さん
あたたかいメッセージをどうもありがとうございます。
早川さんは多くの患者様を看ていらっしゃいますものね。おっしゃるとおりです。私も母は十分すぎるほど頑張ったと思っています。

そして孫の守護霊は絶対に「母」だと思っています。そう考えるととても楽しいんです。(笑)



(2005.11.03 00:28:57)

Re:母のこと(11/01)  
お母様のこと、お悔やみ申し上げます。

また、お孫さんの誕生、おめでとうございます。

人生万事塞翁が馬 ですね。。。。


お仕事、がんばりすぎないように、がんばって下さい! (2005.11.03 23:20:35)

素晴らしいお母様ですね  
まん丸0299  さん
素晴らしいお母様ですね。 
潔く、凛々しく、です。

これからはジェムツリーさんとは「おばあちゃん」仲間ですね。
嬉しいな!!!
公園で「年取ったお母さん」と間違われるのが楽しいです。
お母様の生まれ変わりかもしれない2500グラム君の公園デビューが待ち遠しいですね。

私の母は来年3回忌です。
糖尿病と肝臓がんで入退院は数知れずでした。
お互いに体を大事にしていきましょう。 (2005.11.03 23:28:33)

ご冥福をお祈りします  
ema.-_-.  さん
びっくりしました。
あの時、講義の中でもお母様のお話しが出ていましたよね。

グレートマザーだったんですね。
尊敬できるお母さん。。。天国でゆっくりしてもらいたいですね。

うちの母親も、くも膜下出血で倒れてから10年以上通院生活です。ボケ症状はあるけれど、それなりに元気にやってます。時には喧嘩もするけど、いなくなると淋しいんだろうなって思いました。

お孫さんの誕生、おめでとうございます。
きっと、きっと生まれ変わりですよ!
うちのいとこも、おじが亡くなっていとこの子供が生まれました。生まれ変わりだねってみんなで言ってましたから。 (2005.11.04 16:48:20)

Re[1]:母のこと(11/01)  

Re:素晴らしいお母様ですね(11/01)  
まん丸0299さん
>素晴らしいお母様ですね。 
>潔く、凛々しく、です。

ありがとうございます。
孫の名前は「凛太朗」です。凛々しく、凛として・・・。

本当に身体だけは大切にしていきたいですね。


(2005.11.04 23:41:57)

Re:ご冥福をお祈りします(11/01)  
ema.-_-.さん
ありがとうございます。

お母様とたっぷり喧嘩を楽しんでくださいね。私も一杯喧嘩をしました。
母は私の顔を見るたびに、「よく太って・・・」と言っていました。これが喧嘩の始まるサインでした。(笑)

生まれ変わりとしか思えないようなパターンってよくあるそうですね。不思議だ・・・・。


(2005.11.04 23:46:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: