心の天気模様 ツリーオブジェムズ 

心の天気模様 ツリーオブジェムズ 

PR

Profile

ジェムツリー

ジェムツリー

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ジェムツリー @ Re[1]:復興の狼煙(04/27) kipsyさん >シェアありがとうございます…
kipsy @ Re:復興の狼煙(04/27) シェアありがとうございます。 遅ればせ…
和活喜 @ Re:PMVA インストラクター認定講座(04/16)  日頃から散歩路においで頂きありがとう…
ジェムツリー @ Re:うーーむ・・・(04/16) イニシアさん >いってみたいところです…
イニシア @ うーーむ・・・ いってみたいところですね!

Favorite Blog

^-^◆ 高齢おもしろ… New! 和活喜さん

NYダウ 493.15$高 … New! 大石良子さん

Welcome to coaching… masayo0412さん
水彩画紀行 スペイ… 水彩画人 俊介さん
~気づくことで自分… Fruitionさん
2005.11.17
XML
カテゴリ: 心の天気模様
今日は朝からNLPの勉強に行ってきました。

断片的な勉強は以前からしていましたが、今回はきちんとプラクティショナーの資格を取得するための勉強です。第一回目は丁度母の葬儀と重なったため出席できませんでした。菅原裕子先生が、その時の補講を個人レッスンで行なってくださるということで、ご自宅まで有り難く出かけました。

本日解禁のボジョレー・ヌーボーをぶら下げて出かけたのでした。

私の知覚能力は聴覚が優位です。今日は様々なワークをやってみて、そのことはさらに明らかになりました。日頃のコミュニケーションを振り返ってみても、細かい情景の描写を伝えられるよりも、その場の音や聞こえてきたことから伝えられると大いにイメージをキャッチしやすいことがわかり、大変納得しました。

視線の持つ意味についても理解を深めましたが、まだまだ自分のものになっていないので、当分はマンウォッチングです。

今日、私の最も大きな学びは、「NLPは理論ではなく、スキルまたはテクニックです。」とはっきり理解できたことですね。テクニックは頭で理解することではなく、自分が自由に使いこなせることができてこそ、のものですから、理論よりも修得に時間がかかります。

これから当分、友人達をじーっとウォッチングするかも。許してくださいね。

楽しい1日でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.17 23:52:53
コメント(2) | コメントを書く
[心の天気模様] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


次も楽しみ!  
まん丸0299  さん
ジェムさんもNLPプラクティショナーを目指すのですね。

コーチング初心者はいろいろな場面で、コーチングの基に出会うと「ウヘェェェ」と腰を抜かします。
次のNLPのお話しも楽しみにしています。 (2005.11.19 11:28:11)

Re:次も楽しみ!(11/17)  
まん丸0299さん

新しいことを学ぶのは楽しいですね。


(2005.11.19 23:41:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: