技術士(化学部門) げんのブログ

技術士(化学部門) げんのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

げん20028718

げん20028718

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:リニューアルです。(03/22) cialis generic 5mgcialis couponsviagra …
http://buycialisky.com/@ Re:何が・・・なぜ・・・(10/16) wat kost cialis 10 mgcheap cialis austr…
http://viagrayosale.com/@ Re:リニューアルです。(03/22) dont take viagra with coffee <a hre…
http://viagraessale.com/@ Re:何が・・・なぜ・・・(10/16) osama bin laden natural viagra <a h…
http://buycialisonla.com/@ Re:リニューアルです。(03/22) cheapest generic cialis professionalind…
2004年11月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
言葉自体はもう若干古くなりつつあるかもしれない。
ということはそれだけ、一般に馴染んできていることの表れともいえよう。
と言うのは、結局この二つを克服しなければ、
どこの世界でも生き残っていけないのではないかと思うのだ。
たとえば、「小倉優子」。
カテゴリーとしてはアイドルなのだろうが、
私にはどうもよく分からない・・・。
今までも天然系であったり、意味不明の言動をするアイドルはいた。
でも、それは基本的には事務所サイドの意向であるか、

ところが、小倉優子の言動は確信犯的なにおいがする。
自分からあえて現実から離れたフィールドで戦おうとしているのではないか。
そうすることでプライベートな部分を守ろうとしているようにも思える。

アイドル顔まけのボーダーレスな人たちといえば、
大塚愛だったり、最近の女子アナだったり、
女子プロゴルフでは宮里、横峯とか、いろいろいる。
そういう意味では最近の女の子はかわいくなったなあ・・・
とオジサンっぽくなってしまうのだが、
それでも、そんな中で成功している人はセルフプロデュースがしっかりできていると思う。
セルフプロデュースでなければ、自分の見せ方を知っている、
あるいは自分を不利にならないポジションに持っていける術を知っている、

どんなに美しく、才能があっても、それができなければ、
結局は数多くの才能の中に埋もれていってしまう。

人間に限らず、最近のヒット商品にしても、
カテゴリーを分けられないようなものが多いし、
そういう福袋的なものが受けているような気がする。

携帯電話にしたって、電話なのか、デジカメなのか、
音楽プレーヤーなのか、テレビなのか、よく分からない。
最近はお財布にも、ナビにもなっているし。
自分の仕事にしても、そう。
一つだけいい機能があっても、それだけじゃどうしようもない。

そうなってくると、
私を含めた普通の人間って生きていきにくいなあと思うわけ。
自分に才能がないのにボーダーレスに
セルフプロデュースしなきゃいけないわけだ(笑)。
「そんなことできるか~!」ってちゃぶ台ひっくり返したいよね(爆)。

う~ん、何かいているか分からなくなってきた。
まあ、人それぞれに頑張ればいいんだろうけどね・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年11月21日 00時55分34秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: