PR

Calendar

Free Space

岸本元気

親と子のメンタルヘルス研究所 所長

Favorite Blog

naoさんDiary~… nao母さん
tomomo'sすたい… tomomo♪さん
☆慶子ママのお部屋☆ 響喜のママさん
じゅんのページ 元気なじゅんさん
人生100年時代 … ハッピーサマンサ Happy Samansaさん

Comments

銭亀亭心太@ 日本の財政を考える会への招待状 ラジオでは流れないテレビでも写らない 日…
890spznq@ Re:帰ってきましたよ!!!(01/17) 171232zrojhl谆紫诅篆组转渍9とo5ミ JP-T…
とものおばちゃん@ なるほど~☆ そうか~、そうだったのか・・・ 姉が小…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun 21, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一通のメールが届きました。

「いいお母さんになるためには どうしたらいいのですか?」


あなたのこどもたちから あなたへの手紙です。

「僕のお母さんは、よく怒ります。
 一生懸命 くつをはいているのに もっと急ぎなさいとせかします。
 テレビを見て踊ると近所にうるさいと言われるといいます。
 時々 大声を出します。たたくときもあります。
 お仕事のお話をしている時には あっちで遊びなさいといいます。
でも、かぜをひいたときには、一緒にいてくれます。

友達がもっている おもちゃを買ってといったら
クリスマスまで待ちなさい、我慢しなさいといいます。まだ夏もきてない。

でも、お母さんが大好きです。
僕のお母さん だからです。」

これが、答えです。

いいお母さんって なんですか?
いいお母さんも悪いお母さんも この世界には存在しません。

あるのは「お母さん」です。
頭に何かつけるとすれば 「わたしのお母さん」です。

ただ「お母さん」であるだけで十分なのです。


僕が何十億のお金を積んだとしても あなたのこどもたちの


すごくうらやましいことです。

「お母さんになったこと」を「誇り」に思いましょう。

怒ってもいいのです。


それは、「お母さん」の評価には なんの関係もないことです。

こどもたちから「お母さん」って言われたら それが答えです。




PS:僕のページを読んだあとは、テレビの「まんが日本むかし話」を見た
 あとみたいな気分になると 書いてくれてありがとう。
 今度から「●●が、おったあー  そうなあー」って書くよ(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 21, 2003 12:01:31 AM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いいお母さんになるために(6/21)  
今さっき、全然寝ない娘に怖い顔をして怒って強引に寝せつけたところでした。ようやく寝てくれたので、足跡からこちらのHPを覗いて、なんかちょっと気が楽になりました。
明日の朝、笑顔で「ママ!」って言ってくれるかな。
福岡の方なんですね~。(都市高速のこと日記に書いてあったから。)
素敵なことを書ける方が福岡にもいらっしゃったんですね~。なんか、うれし! (Jun 21, 2003 12:33:45 AM)

Re:いいお母さんになるために(6/21)  
みーちぇ  さん
こんばんは。
ちょこちょこと拝見させていただいてました。
「お母さん」であることに誇りをもちましょう。
ここのところ、少しお母さんの自身を失って
ました。私のことかな?と思うような日記で
とても励まされました。

こんな素敵なHP、是非リンクさせてくださいね。
(Jun 21, 2003 12:50:19 AM)

Re:いいお母さんになるために(6/21)  
響喜のママ  さん
昨夜、寝る前に、娘に「ママ、おこってばっかり!ママは怒りんぼうなんやもんね~」って言われて、かなりシュンってなっていたんですね。。。実は…

なんかグットタイミングなメッセージでした。 (Jun 21, 2003 01:11:29 AM)

Re:いいお母さんになるために(6/21)  
ピロコjam  さん
そうですよね。
イイも悪いもないんです。
ただ子供からママ、お母さんって呼んでもらえるだけでいいのですよね。
力はいりすぎちゃうところを元気さんのことば思い出して、深呼吸しようと思います。 (Jun 21, 2003 01:49:24 AM)

Re:いいお母さんになるために(6/21)  
mikasu  さん
元気さんおはよう!
そしていつもありがとう♪

私もいつも怒ってばかり。
でも娘はいつも『ママだ~い好き♪』と言ってくれます。
こんなママなのにいつも大好きって言ってくれてありがとうって思っていました。
でも、世の中でこの子のママで居られるのは私だけ
誰も代わりになることが出来ない
そうですよね...当たり前の事をつい忘れてしまいます。
昨日も『ママ、あーちゃんの大好きな麻婆豆腐作ってくれるからだ~い好き♪』って言ってくれました。
いつも怒ってるけれど、私も娘が大好きです。

スイカ、楕円形の小玉スイカのはずなのに
なぜかまん丸スイカです。
近所のおじさんが40日したら食べられるよと言っていました。
7月半ばには食べられるのかな?
お日様のパワーを少し分けてもらえそうな黄色いスイカが出来る予定です♪ (Jun 21, 2003 06:32:36 AM)

Re:いいお母さんになるために(6/21)  
17うさぎ  さん
子供に「おかあさんなんて大っきらい」と言われても「おかあさんは大好き」と言ってだきしめます。
どんなに私がイライラしてても何年たっても言ってあげたい。
本当に母になってよかったです☆
素直な気持ちです。。 (Jun 21, 2003 07:34:19 AM)

Re:いいお母さんになるために(6/21)  
miyuhaya0205  さん
こんにちは。私は結婚して自分の子供を持つまで子供なんてだーいっきらいでした。かわいいなんて思ったこともなかったんです。でもね、出産に35時間半もかかって、やっと生まれてきたわが子を見て、私の人生は変わっちゃいました。毎日一緒に暮らしていると、叱ったり、あたったり、面倒くさかったり、キレイごとだけでない、色んなことがあったりするけど、私にとって、たった一人の息子は宝物だと思います。母になれて本当に良かったなと、今日の元気さんの日記を読んで思いました。 (Jun 21, 2003 10:19:50 AM)

Re:いいお母さんになるために(6/21)  
ひよ豆  さん
両親から虐待を受けていて、施設に入ってる子供
その子供ですら、母親に会いたいと言う
どんなに叱られても、どんなにたたかれても
子供が親へ愛を求める気持ちは、ホントにすごいです
実は子供が親を受け止めているんだと思いました
子供の親に対する愛は、本当に素敵ですね
(Jun 21, 2003 05:04:28 PM)

Re:いいお母さんになるために(6/21)  
たんぽぽ917  さん
子供から私への手紙・・・?
書いてある事が私のセリフそっくりなので大笑いしてました。
毎朝靴を履いてる息子に『もっと早く!』
欲しいものがあると『クリスマスにね(^^)』
いつも怒ってるのも(雷をおとすだよね)そう!
どこかで元気さんが私を見てたのかしら??って思うほどです。
最後の2行の言葉はいつか子供から行ってもらえたらすっごく嬉しくて泣いてしまいそう。
「怒るから嫌い」とよく言われてるけどそれでも私のそばにまと割る作ってことは私が好きなんだと勝手に解釈し・・・いつかあの2行の言葉がきけたらいいな・・・ (Jun 21, 2003 06:08:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: