PR

Calendar

Free Space

岸本元気

親と子のメンタルヘルス研究所 所長

Favorite Blog

naoさんDiary~… nao母さん
tomomo'sすたい… tomomo♪さん
☆慶子ママのお部屋☆ 響喜のママさん
じゅんのページ 元気なじゅんさん
人生100年時代 … ハッピーサマンサ Happy Samansaさん

Comments

銭亀亭心太@ 日本の財政を考える会への招待状 ラジオでは流れないテレビでも写らない 日…
890spznq@ Re:帰ってきましたよ!!!(01/17) 171232zrojhl谆紫诅篆组转渍9とo5ミ JP-T…
とものおばちゃん@ なるほど~☆ そうか~、そうだったのか・・・ 姉が小…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun 23, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
チームワークで戦おう!!!


今、こどもたちの間では、「アバレンジャー」や「ハリケンジャー」
などが大人気です。

さあ!あなたの家族は  家族戦隊「なに レンジャー」ですか?

家族というものは、全く はたから見ると「チーム」です。
だからこそ 協力しあいながら 数々の問題を片付けていくのです。

きっちりとした[役割]がそれぞれには あります。
あなたの[役割]は 果たして なんでしょうか?

いつも怒って真っ赤な顔している「レッド」や


チームワークは、「いつも明るく元気で」が鉄則です!!

特に、お父さん!

笑ってないで 家族戦隊に参加してくださいね。

あまり欠席が続くと 降板となり もしかすると「代役」が現れているかも
しれません。
いや、いつのまにか あなたは「怪人」のほうになっているかも・・。


「いやいや参加してます」っておっしゃいますけど、お父さん、
飲んで赤くなって帰る「レッド」は あまり頼りにはなりません。


家族戦隊に参加する時には 元気よく はつらつといきましょう!

こどもたちに、あなたやパパは なにレンジャーかな?って
聞いてみると よくわかります。


こどもから見た「あなた」の位置づけは その「キャラクター」が
あらわすはずです。
果たして、あなたは 仲間か それとも 怪人でしょうか?


PS:ちなみに僕は「カレー」が好きなので
  やせっぽちの≪キレンジャー≫といったところでしょうか。 

  ≪ネルンジャー≫に変身します。 おやすみなさい zzzzzzz         





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 23, 2003 12:00:49 AM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: