PR

Calendar

Free Space

岸本元気

親と子のメンタルヘルス研究所 所長

Favorite Blog

naoさんDiary~… nao母さん
tomomo'sすたい… tomomo♪さん
☆慶子ママのお部屋☆ 響喜のママさん
じゅんのページ 元気なじゅんさん
人生100年時代 … ハッピーサマンサ Happy Samansaさん

Comments

銭亀亭心太@ 日本の財政を考える会への招待状 ラジオでは流れないテレビでも写らない 日…
890spznq@ Re:帰ってきましたよ!!!(01/17) 171232zrojhl谆紫诅篆组转渍9とo5ミ JP-T…
とものおばちゃん@ なるほど~☆ そうか~、そうだったのか・・・ 姉が小…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun 1, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
自己重要感を満たす日を作ろう


人の活動を支えている 様々な こころの働きの中で 特に大切なもの。

それは、自己重要感 です。

自己重要感は 
「自分は 人のために役立っている」。
「自分は、愛されている」 などの 自分を愛する気持ちと自分を尊重する
自尊心です。

時には 自分のために 自分の自己重要感を満たす日を作ってあげよう。

自分のことを尊重できる こころ

これは、 こころの中心 のようなものです。

本来、人は 全てのモノや人、出来事 全てを愛せる生き物です。
ただ、そこには 条件があります。

まず、自分を尊重し愛すること を 優先しなければなりません。

自分という存在を ひとつの細胞のようにとらえてみると

自分があり、その自分を360度包み込んでいる大きな鏡の中に
いるようなものです。

どうしても、 その360度の鏡の中に 写る自分を見つめなければ
ならない。たぶん そんな 存在なのです。

大切なことは まず 自分を愛しく思えるこころです。
これは、まるで 鏡に映し出されたかのように 外の世界に現れていきます。


まさに  その言葉通りに 反映されるからです。
まず、自分を愛してみること。
自分を褒めて 自分が生きていることを誇りに思うこと。

これが 自分にとって 一番大切なことなのです。


そして


自尊心は 教えることは、 できません。

唯一の方法は 「見せてあげること」 です。

                                (げんき)






こどものちからに気づくための50の魔法


その31   昨日の自分より明日の自分は 確実に成長しています


庭の花々も 外で鳴く鳥たちも  この地球も 太陽でさえも

昨日より今日、今日より明日   毎日 確実に成長しています。

ほとんど そこには 例外は ありません。

「いや、私は、毎日 歳をとっていくばかりじゃよ」とお年寄りの方は感じたとしても
毎日は すべて 成長のひとつの面です。


朝は、与えられた時間の中で 唯一
いつもより「よくなれそうな自分」を発見できる 時間なのです。

朝は、「可能性」の象徴です。

できるだけ 朝の自分を 大切にしてみましょう。

こどもたちは、朝の持つ「可能性」というエネルギーをうまく使うことができます。

そして  そのエネルギーを 今日一日全力で使い切るからこそ

成長は、とても大きなものとなります。


今日の朝のエネルギーは  「今日」使うためのエネルギーなのです。

明日まで 持ち越すことは できません。

明日になれば 「明日」使うためのエネルギーが送られてきます。

持っている 自分の力を 今日一日出し切ってみること。

そのために きっと 朝は、あるのです。

                                     (げんき)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 1, 2004 04:32:04 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: