PR

Calendar

Free Space

岸本元気

親と子のメンタルヘルス研究所 所長

Favorite Blog

naoさんDiary~… nao母さん
tomomo'sすたい… tomomo♪さん
☆慶子ママのお部屋☆ 響喜のママさん
じゅんのページ 元気なじゅんさん
人生100年時代 … ハッピーサマンサ Happy Samansaさん

Comments

銭亀亭心太@ 日本の財政を考える会への招待状 ラジオでは流れないテレビでも写らない 日…
890spznq@ Re:帰ってきましたよ!!!(01/17) 171232zrojhl谆紫诅篆组转渍9とo5ミ JP-T…
とものおばちゃん@ なるほど~☆ そうか~、そうだったのか・・・ 姉が小…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
May 28, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
かっこ悪く生きてみるのも 悪くはない


運動会のシーズン。

クラス対抗リレーや いろんな競技があるよね。

競争に負けてしまったり 相手に倒されてしまったり

こどもの頃って すごく残念で悔しい思いをするよね。

それは 男の子だって 女の子だって  そう。

とても かっこ悪い思いをすることって たくさんある。

運動会で うまくできなくて

帰ってからも 窓の外をみながら ぼんやりしたり




かっこ悪いことって たくさんある。


僕も ずいぶん かっこ悪い思いをしてきた(笑)

人生 総括してみると かっこわるい思いの方が多いのかも。



でも 30後半になり もうすぐ40歳が近くなってくると

かっこ悪いという意味が 少しづつわかってくる。


かっこ悪い思いをして 悔しい思いをしている こどもたちへ
伝えたいね。


この世界には かっこ悪いものなんて ないんだよ。

負けることは 決して かっこ悪いことじゃない。


いつだって 前を向いて 胸をはって 堂々とできることが
本当のかっこよさだよね。





本当に変わらないもの。


それは やろうとする こころだけ。

いつも なにかをやろうとする気持ちがあれば

それが 一番 かっこいいことなんだよ。

                       (げんき)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2005 09:49:28 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: