PR

Calendar

Free Space

岸本元気

親と子のメンタルヘルス研究所 所長

Favorite Blog

naoさんDiary~… nao母さん
tomomo'sすたい… tomomo♪さん
☆慶子ママのお部屋☆ 響喜のママさん
じゅんのページ 元気なじゅんさん
人生100年時代 … ハッピーサマンサ Happy Samansaさん

Comments

銭亀亭心太@ 日本の財政を考える会への招待状 ラジオでは流れないテレビでも写らない 日…
890spznq@ Re:帰ってきましたよ!!!(01/17) 171232zrojhl谆紫诅篆组转渍9とo5ミ JP-T…
とものおばちゃん@ なるほど~☆ そうか~、そうだったのか・・・ 姉が小…

Archives

Feb , 2025
Jan , 2025
Dec , 2024
Nov , 2024
Oct , 2024
Sep 29, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類






こどものこころのすべてを 知ることは できません。



もちろん どんな人の こころであっても 





できる限り 相手の多くのことを知りたい


そう想うのは 親と子であれば 当然のこと


それは 友達同士でも  恋人同士でも 






重たいもの


それだけ知っていれば 本当は すべてうまくいくのです。



一番 つらかったこと




こころの中にしまいこんでしまった  悲しい想い





その子にとって いちばん 重たいものを知っていること


それが 大切です。



人の関係は すべて そうです。


相手が一番 重たいと想っているものを知ってあげる



それだけで こころというのは 通じ合えるものです。



あなたのこどもたちの いちばん 重たいものって なんですか?


あなたの大切な人が かかえている いちばん 重たいものってなんですか?




それさえ わかっていれば あとは 何も心配することなど ないのです。





自分のいちばん重たいものを わかっていてくれる人がいる




それが 誰でも 一番嬉しいはずだから











(げんき)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 29, 2012 11:18:20 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


日本の財政を考える会への招待状  
銭亀亭心太 さん


日本の財政を考える会は、国民が自主管理の民主国家をめざします。

日本の財政を考える会ブログ「新国譲りの神事」
http://blog.goo.ne.jp/tokoroten001/

また「国民の手で森友問題を追及しよう会」では
安部昭恵さんが籠池夫妻と安部さんと会ったと瑞穂の国小学校の系列「塚本幼稚園」
の講演会で保護者の前で問題発言しています。

安倍総理大臣は「私や妻が事件に関わっていたら議員辞職します」と宣言しています。
問題映像URL
http://www.youtube.com/watch?v=TRd_8Mp7z4c&list=PLPZ9M1FhsAovjx6vyjMeUQ0cm7MyfSCil&index=28&t=0s

国民の手で森友問題を追及しよう会
http://tokoroen001.at.webry.info/

昭恵さんの塚本幼稚園での講演会の映像と合わせて見てください。
(Oct 22, 2019 09:22:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: