★銀次郎の合格ブログ

2022年01月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
令和3年度賃貸不動産経営管理士試験
合格基準は驚愕の40点で


最終合格予想ライン
推定点 33 34 35 36 37 38 39
中神エマ宅建研究所
34±1
Kenビジネススクール
35±1
LEC・亀田講師
35
LEC・黒田講師
35or36
LEC・有山講師
35or36
TAC
36±1
平柳塾
36±1
アガルートアカデミー
36(37)
LEC・友次講師
36or37
LEC
37±1
棚田氏の不動産大学
37or38
銀次郎の合格ブログ
38±1


合格点は衝撃の40点
(50点満点)


39点はサプライズ△予想でしたが、40点決着は予想できなか
ったですね。今思えばLECの受講生平均が43点という時点で
嫌な予感はありましたが、やはり、同じ不動産系の国家資格
である、宅建やマン管、管業試験の最高合格点が38点なので、
合格判定会議で「39」の領域に踏み入れるべきではない、と
いう異論が出るとよんだのです。

しかし、38点だと合格率は45%超えでしょうから受け入れ

で、最終的には前年並の試験水準で着地点を見出したのでし
ょうね。40か41で相当揉めたはずです。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月08日 09時59分36秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: