日記

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

December 13, 2011
XML
カテゴリ:
ナニコレ珍百景で紹介された『絵日記おじいさん』竹浪正造さんの本が、早くも26万部突破だそうだ。

ナニコレ珍百景 (毎週水曜 夜7時)

「『ツル多はげます会』を設立した竹浪さんが、年末のナニコレ珍百景アワード2011にノミネートされた」
と、県内のローカルニュースで報道されていました。
竹浪さんは
「私のまなこ(目)が見えるかぎり、絵日記を書き続けて行きたい。
みなさん、私をはげましてください。はげだから!!」
とジョークをまじえつつのスピーチを披露、まだまだお元気なご様子。

私もこの本が気になって、発売後すぐ買いました。
2011-12-12 21:40:25

(欲を言えば、こんなに上等な紙じゃなくて良いので、もっとボリュームがあっても良いかなーって気はしました)






The Diary of an old man


A 93 year-old man's diary that was reported on television this year.
He wrote a diary with illustrations for 56 years.



It was published on October 20 this year, selling 260,000 copies.
I bought the book.




The book's title is "I encourage, I was encouraged”
The book is about an ordinary Japanese life from more than 50 years ago. It's very interesting.

The author of the book is “はげます会/hagemasu-kai(=Encourage group, Bald Group)”s chairman.
"Hagemasu" in Japanese is a pun: it can mean "encourage" or "bald."

He said "Please encourage me!" the speech in his Publishing celebration party.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 13, 2011 04:30:37 AM
コメント(2) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: