PR
Calendar
Freepage List
LA最終日の夜、
当時、 9年連続200本安打 の記録にあと5本!と迫っていた
イチロー選手率いるマリナーズ対エンジェルスの試合を観にいった。

エンジェルスは 2002年のワールドチャンピオン で
今シーズンもしっかり勝ち進み、
現在、アメリカンリーグ決勝戦をヤンキースと戦っている実力派。
球場内にも、
ワールドチャンピオントロフィーなどを飾ったガラスケースが。

この日の 「国歌斉唱」 は、
Kenny G. によるサックス演奏で。

やっぱり、調子のいいチームのスタジアムは、
活気があっていい雰囲気☆
今回の席は、1階の一番奥でこんな眺め。
前日には、
イチロー夫人・弓子さん が座っていたとかいないとか・・・。

この試合で、
とにかく、何がなんでも
イチロー選手に5本打ってもらわなくてはならなかった私。
なぜなら、
もし1本でも欠ければ、
旦那は引き続き取材のために、
次の日テキサスへ行かなければならなくなる。
そうなると、
次の日が移動日の私たち。
「LAからSFの空港までの車の旅」 を、
子供を連れて、
私一人で、
運転しなければならないのだぁーーーっ!!!
勝手知ったるシアトルの道ならともかく、
まったく知らない場所を子連れで長時間走るのは
かなり緊張・・・ 。
この日ばかりは、
マリナーズの勝利なんぞどうでもよく、
頼む!頼むよ、イチローっ! と、
彼の背中へ必死に祈る私。

がしかし・・・
第1打席、いきなり三振・・・ 。
ああぁぁぁ・・・!
ミラクルの夢、ほとんど破れる・・・。
オーマイガーッ!
延長にでもならない限り、
「ヒット5本」はありえないもんね・・・。
そんな中、
そんなこと、まったく関係のないマイペースな人、約1名。

寝ますか、こんなとこで?!
眠くなったら、どこでも寝てしまうすごいやつ・・・ミミ。
そんなこんなで、
試合はエンジェルスペースで進み、
ホームランも出たりして、
センター後方にある岩場(?) から花火がドッカンドッカンあがって
それはそれで盛り上がり・・・。

花火のあとはとても煙たい岩場。
でも、よ~く見ると、
カメラマンの方々
が下の方にいらっしゃいます。
お疲れさまで~す

そしてそして結局、
イチローのヒットは出ないまま・・・。
次の日の子連れロンリードライブ決定!!!
ガーーーン・・・。
次の日の支度もあったので、
試合終了を待たずにホテルへ。
私の気持ちもどっぷり ブルー に・・・。
つづく・・・。