Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ ゆうひさんへ New! 最近早いですね~~(笑) 早く済ませたら…
Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
January 11, 2006
XML
カテゴリ: 美味しいもの
地元話題ですが…

東の香椎(松本清張の『点と線』の舞台になった所です)、南の大橋、西の西新です。

西の【西新】に久しぶりに行ってきました。
西新には、野菜・果物・魚などを販売するリヤカー部隊が並ぶ 西新中央商店街 があります。

商店街に入ってすぐのお魚屋さん《17(有)魚政水産さん》で、
新しくて美味しそうなイカを見つけました。

小さいけれど、お刺身用・3杯で600円。

「皮剥ぎまでですね。」と言われて奥の調理場に渡されました。

「お刺身にしてほしいけど?」と調理場の方にお願いしました。
「え~~」も一度「え~~お刺身ですか~。」と言われるので、
「そうよ~厚かましいよね~」と期待半分答えました。

横や後ろのショーウインドウには、大きなあわび・甘鯛・はまち・あんこう・白子に肝。
「どれも美味しそうね~」と店員さんと話して待ってました。

じわーっと見たら、大根と人参のけんをお皿に入れてあります。やった!!

「はいっ」 と笑って、綺麗に3列に並んだお刺身を渡されますので、
「うわ~~新年早々うれしいこと。ありがとうございます」とお礼を言いました。

そして鯵を2尾、二つの筒切りに頼みました。
血合いを綺麗にブラシで取って洗い、タオルで水気を拭いて包んでくださいました。

「また来てくださいね」って、にっこり笑って送ってくださいました。

このお店ではお惣菜も売ってあり奥ではかぼちゃを切ってありました。
切り分けたあとに皮に何かしてあります(切り込み?)

出掛けに出来上がりの煮たのを見ると、皮の1箇所を取ってありました。
なんでもないことだけど一手間の心遣い。一手間のサービス。


今まであったお魚屋さんが2軒閉じてあり、他のお店に替わってました。

お刺身…いつもはなさらないサービスかもしれませんが、
おばちゃんのお願いに快く応じてくださいました。
心意気が嬉しいですよね。

しょうがないと思われたかな?お得意さんと思われたかな?。
お願いするときは、飛びっきりのこんな顏(^▽^*)でするんですよ。 

待ってる人に、イカサシ買ったよ~~とメール送りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 11, 2006 01:29:27 AM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: