Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ ゆうひさんへ New! 最近早いですね~~(笑) 早く済ませたら…
Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
January 15, 2006
XML
今回の旅行でレンタカーを借りました。
プリウス です。

なんで選んだかと言うと、ナンバーは300なのに
小さなクラスと同じお値段。
おまけにガソリン代が少なくてすむ。

今の車買う時に、新型プりウスが出て時でした。
エンジンだけでなくモーターと一緒に動くハイブリッドカー
燃費が良いと聞いたのでちょっと迷ったのです。


プリウスにしとけばよかったとの思いがあるので
ちょっと乗ってみたかったんです。
でも普通の車とちょっと違った。


トランクの開け方が分からない
トランクのスーツケースから傘を出したいけれど、
トランクあけるレバーがない。
オイルの蓋を開けるレバーしかないんです。
足元をあちこち探しましたがない?? 
鍵で開けるのかな?いえ鍵穴がない。
説明書見るしかない。トランクの項目がない。
結局ドアの開け方でした。


発車の仕方が分からない。鍵を回すんではないようです。
はいっ、また説明書
ブレーキ踏んで・パワー押して・ギアを入れるの順でした。
ギア入れても元に戻るんですよ。

ナビの設定は車が動いてる時は出来ないそうです。

運転してる人は見ないので横の人が見てあげないと…
ナビってバカになりそうだけど便利でした。

バックする時、後ろがナビの画面に映し出されます。
車が線で表されるから後ろの空きも左右の空きも一目瞭然。
死角があるといってましたが…これは便利でしたね。


プリウスに試乗した時ギアは動かしたけど、
エンジン始動させなかったし、トランクも開けなかったもんな~~

未知の体験は面白かった(^▽^*) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2006 07:45:31 AM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: