Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
December 28, 2006
XML
エクスポートしたアドレス帳をメールソフト(Outlook Exprese)にインポートします。

Outlook Exprese(メール画面を開く) 
メニューバーのファイル ⇒ インポート ⇒ 他のアドレス帳 ⇒



4

テキストファイル(CSV)⇒ インポート



5

インポートするファイルの選択 ⇒ 参照 



6

ファイルの場所 ⇒ デスクトップ ⇒ ファイル名(アドレス帳を選択) ⇒ 開く ⇒ 



7.JPG

次へ ⇒ 



8.JPG

必要なものにチエックを入れる ⇒ 完了

すでにデーターがあるときはインポートしたものが上書きになると思います。





長くなりますが…消えた唐がらしの話です。

少し前、Gママ愛用の唐がらしがどんなに探しても見つからなかったんです。
袋に残ってたんですけど誰も捨てたわけではないのに。

昨日お昼にチャーハンしてた時…コショーを振り入れたら色が付いてます。
え?なにこの色は?とちょっとびっくりしましたが…謎が解けました。

消えた唐がらしはコショーの瓶に入れ替えてあった。
コショーと唐がらし間違いやすい??
でも、Gママが入れ替えたのではないですよ。

ピリッとしたチャーハンそれなりに美味しかったですが…


Gママ愛用の唐がらしですが、 京都三年坂の七味屋本舗 の一味唐がらしです。

ちょっとのお土産にも便利です。


スパイスついでにも一つ聞いてください。
使い付けのあらびきキコショーの大瓶が最近売ってないのです。

スパイス売場に行くたび『あらびきコショー』探してたので、夫が他所のを
買ってきてくれましたが、少ししか出てこないので使う度にイライラします。



こないだ100円ショップであらびきコショーの小瓶見つけて買ってきました。
穴が大きいので出やすいけど、大瓶のように使いよくないです。

ハウスさんあらびきコショーの大瓶もう作らないのかな?
たかがコショーの瓶ですが、されどコショーの瓶です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 28, 2006 07:40:57 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… New! ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: