Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) New! ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
September 14, 2007
XML
カテゴリ: 好きなもの
ヒヨドリバナ



今頃から、野山でよく見る花です。
鵯 (ひよどり) と関係があるのかどうか分かりませんが…


こんな花のつき方を頭状花というそうです。
藤袴に似てますが、花の色と葉の形が違い、生える場所が違うようですね。

藤袴 。は今年はまだ咲きませんが昨年の画像がありました。

秋の七草、藤袴。萩。葛。 撫子(ナデシコ) が揃いました。


女郎花(オミナエシ)


残りは尾花(ススキ)と桔梗です。これは良くご存知でしょうから省略します(笑)


Yahoo辞書より*****************************************************************
ひよどり‐ばな【×鵯花】
キク科の多年草。山野に生え、高さ1~2メートル。葉は長楕円形で縁に
ぎざぎざがあり、対生する。
8~10月、白色か淡紫色の頭状花が多数集まってつく。《季 秋》

[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 14, 2007 03:35:01 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… New! ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … New! カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: