Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【我家の苺 ・ 目が皿になった朝 ・ アスパラとオクラの肉巻き)(06/19) New! 昔、苺を家に植えてました。 Gママさんは…
ゆうひ@ Re:【6月17日 前半 朝食前の一仕事】(06/18) New! 吸い殻、許せませんね。 カメラ設置を市…
Gママ @ ゆうひさんへ 最近早いですね~~(笑) 早く済ませたら…
Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
July 26, 2008
XML
カテゴリ: 好きなもの
朝食の支度をしてると庭でなにやら始まってます。


昨日、椿を山茶花の根元に移してとお願いしてたので動かし始めてます。
Gママも庭に出て模様替えをはじめました。


大きな椿の鉢や、丈の高い鉢はレンガを足にして垣根の近くにおきました。
陽もあたりすぎませんし、水遣りが両方一度に済みます。



小鉢を置いてた棚を前に出して、
鉢置きにしてたテーブルと椅子のセットを1セット空けました。
これで、庭でコーヒータイムができます。



南西の庭ですから、陽も当たらず涼しかったのでがんばれました。

腰をかがめて、張った木の根っこを取り除いての力仕事はくたびれます。


『あ~~疲れた!!』と家に入ったら3時間近くも働いてました。
でも、盆前の庭掃除終わったようなものです。




それから朝食のしたくして、朝ごはんが済みました。
お腹がすいて力が入らなかったのかな(笑)



今夜は隣の公園で夏祭りがあります。
カラオケやビールの一気飲みや盆踊りでにぎわいます。


子ども会、自治会、老人会、その他の出店がいろんなものを売りますから
夕ご飯はそれで済ませます。


昼過ぎには、子どもみこしが家の横を通りますので水を掛けてあげます。


係りの方は大変でしょうね~。来年自治会の組長です(ーー;)



ご迷惑をおかけしますが ご海容 くださいとチラシが入ってたのですが
初めて聴く言葉...


Yahoo辞書で調べたら下のように使うそうです。


かい‐よう【海容】

主に手紙文で用いる。「失礼の段、ご―ください」

[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 26, 2008 11:45:32 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: