Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) New! ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
September 21, 2012
XML
2012.9.20 ももちゃんのお弁当
2012.9.20 ももちゃんのお弁当

昨日はももちゃんのお弁当の日。


起きたら、たろうくんのママが作り始めてました。
それから一緒に作りました。1時間近く??(笑)


たろうくんのママが幼稚園の時、友達のキャラ弁が羨ましくて、
Gママに『作って!と』頼んだそうです。
で、試みたそうですが(Gママは忘れてました)無理…だと悟ったそうです(笑)



本で研究した事もないし、友達のがどんなのか知らなくて、
きっと飾り気のないお弁当だったのでしょうね。
そんな思い出話をしながら、可愛いキャラ弁作ってあげてました。




『ばぁば~』と笑顔で出てきて、
預けていたお泊り用のリュックを『ばぁば はい』と、一番に渡しました。
それからしばらく遊んで…


『お姉ちゃんが来てるよ』と言ったら、
『たろう(呼び捨てです)も?』と一層嬉しそうな顔をしました。


帰るなり『たろう!!』と飛んで行って、抱っこします。立ったままです。
横から支えましたが、重かったでしょうに、しばらく抱いてました。



直ぐにお風呂。たろうくんは、ももちゃんに頭を洗ってもらいました。
ビックリしたやら、Gママの洗い方が違うやらだったでしょう、
泣きだましたが、湯船に入ると泣きやみます。お風呂大好きのようです。
ママに渡して、ももちゃんを洗って一緒に遊んで上がりました。





たろうくん、1時間半くらいは良く寝てました。
途中起きた時も、胸をトントンとすると、直ぐに寝ましたが、
2回目は泣きやまず抱いて寝かしつけました。
布団に戻すとまた起きて、ミルクを飲ませましたが泣きやまず…


ももちゃんは、

オムツは持ってきてくれるし、哺乳瓶は持っててくれるし、何やかやと気を配って、
こないだまでお世話されてたのに、お世話してくれるようになってました。
助けになりますねぇ。小さいけれど5歳はしっかり役に立ちます。



9時半頃、ママが
『愉しかった~~』と、とてもいい笑顔で帰って来ました。
遠回りして、じぃじをで乗せてきたので少し遅くなったようです。



たろうくんは、ママに抱いてもらうと泣きやみました。
2階に上がってたお姉ちゃんに、
ももちゃんが『一緒に寝よう』というので、4人で川の字になって寝ました。



急に冷えましたから、風邪をひかさないように何度も布団を掛けて、
寝つけないと思ったのは、始めのうちだけだったようで、
トイレはたろうくんのママが連れて行ったそうです(笑)



夜が遅かったから、ももちゃんはゆっくり寝せてましたが、
お姉ちゃんが起こしに行くと、すでにたろうくんをあやしてたそうです。



自分で着替えて、朝ごはんを食べて、歯磨きもして、お弁当も包みます。
家を出てすぐに『あ、水筒忘れた(・。・;』とGママが言ったら、
ももちゃん、リュックと一緒にからってる所を見せてくれました(笑)



9時半に幼稚園着。
『今日は、直園・直帰り?』と確認もちゃんとします。
ママの仕事場迄、バスが送る日もあり、その日の都合で変わります。



前の日も『明日は、直園・直帰り?』と確認したのを思い出しました。
何でも自分でして、手もかからなくて、ちゃんと聞きわけます。
家に帰ってからの4カ月近くの成長は目覚ましいものがあります。
あと半年で1年生ですものね。




帰って、片付けて、たろうくんとママと一緒に出掛けました。
Gママ、 抱っこひも 初体験。
前抱っこって便利ですね~~。しっかり固定するし、顔も見れるし、重くないし、
歩くたびに揺れるから直ぐに寝ましたよ(笑)



買い物が済んで、会議の場所迄送ってもらいました。




今日は、幼稚園が終わって、空港までママを迎えに行きます。
『飛行機が観れると?』と、ももちゃん顔を輝かしてました。



一番の課題の連絡帳は、昨日はたろうくんのママが書いてくれました。
『ばぁばちゃんと書けるかな?』と、ももちゃんが心配してたので、頑張ります。



子どもの日記みたいでしたが...
最後まで読んでくださってありがとうございます(^_-)-☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 21, 2012 08:21:12 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

梅雨入りしたのに・… New! ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … New! カズ姫1さん

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: