Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) New! ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
May 14, 2016
XML
夕方、薔薇の鉢を移動させて枝を止めてたら、
通りかかりのドッジボール応援の親子に話しかけられ、
道に出て、年中の男の子とママとしばらくお喋り。

2016.5.13 蜘蛛の子1
2016.5.13 蜘蛛の子1
ふと、垣根の山茶花に不思議な物発見。綿屑?髪の毛?

何かしらうじゃうじゃと??即、カメラと殺虫剤を取ってきました。
カメラのレンズが当たり塊が一斉に散って広がります。



2016.5.13 蜘蛛の子2
2016.5.13 蜘蛛の子2
よ~~く見ると足が長いから生まれたばかりの蜘蛛の様。
その時分かりました。
【蜘蛛の子を散らす】という慣用句の意味。


2016.5.13 蜘蛛の子3
2016.5.13 蜘蛛の子3


ゴメンね~と言いながらキンチョールを掛けました。
蜘蛛は虫を食べてくれるとか言いますが、
庭中の木に蜘蛛の巣をかけてあばら家の様になるのですから。
ティッシュと割りばしで後始末をし葉っぱは水で流しました。


動画より
動画より



〔クモの子の入っている袋を破ると,多くの子が四方八方に散らばることから〕 大勢の者が四方八方に逃げまどうさまにいう。
大辞林 第三版



クモ用ハンター
蜘蛛用の殺虫剤あるのですね。
これをかけておくと蜘蛛の巣も張らないそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2016 02:39:23 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

梅雨入りしたのに・… New! ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … New! カズ姫1さん

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: