Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ ゆうひさんへ New! 最近早いですね~~(笑) 早く済ませたら…
Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
August 2, 2019
XML
カテゴリ: Gママのレシピ集
2019.8.1 高砂芙蓉up
2019.8.1 高砂芙蓉up

2019.8.1 高砂芙蓉&蕾
2019.8.1 高砂芙蓉&蕾
夏の暑さにも負けず可愛い花を沢山咲かせてくれます。
水はやっていませんがとても元気です。


毎日暑いですね。
夜は気温が下がりませんが、朝方6時位は涼しいです。
街路樹花壇の挿し芽と庭の水遣りをして朝食が日課です。
下野は芽が出始めましたが紫陽花は半分はダメかな?(-_-;)

朝の室内は29度でしたが汗をかいていると少しの風で涼しい。
朝たっぷり水遣りをしていますから涼しいのかもしれません。

外気温が高いですから室温を上げない為に日差しを避けます。

午後は居間のレースのカーテンをします。何度か違うでしょう。
他の窓も開けたり締めたりまめにしています(笑)

動かずに汗をかかない相方は我慢出来ずにエアコンを入れます。
汗腺が開かないと余計に暑く感じるのでしょうね。
やっぱ人間は働いて汗をかかないといけませんね(笑)


昨日の夕食は鶏肉の酢豚風とマカロニサラダをしました。
鶏肉は酒と塩で下味をつけ薄力粉1と片栗粉1/2を付けて揚げ、
玉葱・人参・筍・ハイナップルを炒め、調味液を入れ、とろみをつけ、
カラッと揚げた鶏肉とピーマンを足したらさっと混ぜます。
調味液は酒と酢3・醤油と砂糖2。塩を振り加減します。

Gママは加減する時は均等少しずつかかる焼き塩を振ります。


最近のおかずは我ながら美味しくできます(*´▽`*)
ももちゃんやはなちゃんの感想を聞くのも楽しみです(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 2, 2019 01:27:36 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: