Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) New! ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
January 17, 2020
XML
2020.1.11 猩々袴up
2020.1.11 猩々袴up
一週間前に写しましたが写真だと蕊が薄い紫で綺麗です。


2020.1.11 猩々袴
2020.1.11 猩々袴
清々しい幾つもの塊で咲いています(*´▽`*)


仕事場のGママの席は、ドアに一番近く……
来客が、会社名と名前と訪ねる方の名前を言われます。
初めての所でその3つを覚えるだけでも大変なんですが(笑)
言われた名前を30名の座席表で探すのが大変(爆)

昨日は帰ってパソコンをする元気があったので
名前が探し易い様に【あいうえお順】の名簿を作りました。

フリガナを関数で出す。
名簿を作る時、関数を使えばフリガナが自動で出せます。


関数の挿入
関数の挿入
Fx(関数の挿入)をクリック ⇒ふりがなと入力 ⇒ 検索 ⇒
PHONETIC(フリガナの文字列を取り出す)が出ます ⇒ OK

関数の引数
関数の引数
関数の引数 ⇒ 参照に名前のセルをクリック ⇒ OK
①にフリガナが勝手に出ます。

フリガナのセルの右下隅に、フィルハンドル (+)を出して、
下方向にドラッグしてくると関数がコピーされます。

関数をコピーしておくと名前を入力するとフリガナが出ます。
名前の入力が済んで、一気にフリガナを出してもいいです。

名簿をあいうえお順に並べ替えます。
並べ替える範囲を選択し、再優先するセルはフリガナの列。
メニューバー ⇒ データ ⇒ 並べ替え ⇒ 昇順


名前を聞いたらすぐに探せます。

名簿は、名前の横に課(A~E)と係(左・右)、机順(1~)を書き、

それと別に、
A・左右・番号の座席表を作り、名簿の上に置きました。
名前が直ぐに探せ、目的の机にも直ぐに分かります(^_-)-☆



新年度、異動の後、皆さん直ぐに覚えるのだろうか?
何処に行っても入口に貼ってあるのは座席表だけ?

もうひとつ 全角カタカナを半角にする 関数です。
カタカナ全角を半角に ASC関数 1
カタカナ全角を半角に ASC関数 1

カタカナ全角を半角に ASC関数 2
カタカナ全角を半角に ASC関数 2
カタカナは半角が読み易いとGママは思います(^^♪
列幅を細くしたい時も便利です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 19, 2020 05:03:44 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… New! ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … New! カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: