Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
October 27, 2022
XML
カテゴリ: 一人一花
2022.10.27 椿 炉開き
2022.10.27 椿 炉開き
茶と、藪椿の交配種だそうです。
淡桃色の4cmほどの一重平咲き。
葉は薄く葉脈がはっきりしています。

11月は炉開き。
茶道では風呂から炉に替わります(^^♪
丁度咲き始めましたよ(*^-^*)

道路の落葉掃きと街路樹花壇の水遣り。
2022.10.26 収穫
2022.10.26 収穫
摘まんだらすぐに抜ける草は抜いて、
大きな枯葉も拾って、久しぶりの収穫。



街路樹根元の石を撤去して下さったので。
自治会長にかくかくしかじか報告書作成。
区役所へのメールも添付。


持って行く途中、友人宅で寄って、
煮豆と野菊をお届け(*^-^*)

ご主人にコーヒーを淹れて頂きお喋り。
2ヶ月ぶりくらいだったので話が一杯。
昼過ぎまで喋って、そのまま帰宅(笑)


お昼は残りや酢蕪や煮豆で十分(*^-^*)


午後は、テレビを見ながら転寝。


報告書は、



はなちゃんが4時間で帰宅するそうで、
3時過ぎ様子見に行ってみる。

上の公園迄、レオ君を散歩に連れて行き、
ボール遊びをしたり……


2022.10.26 新規の一人一花花壇1
2022.10.26 新規の一人一花花壇1

2022.10.26 新規の一人一花花壇2
2022.10.26 新規の一人一花花壇2
新規花壇が出来て、ご夫婦で見に来られ、


市が造成し土を盛り枠も作って下さり、
大きな花壇が出来ていました。
奥様ははなちゃんの相手をして下さり…


寒くなって来たので、別れて5時帰宅。
はなちゃんちの草取りをしていたら、
ママの早帰りで、Gママも家に帰る。


夕ご飯は残り物と烏賊の脚と耳の塩焼き。


宿題させるの忘れていたとラインしたら、
ちゃんと済ませていたそうです。
言われなくてするようになりました(^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 30, 2022 09:40:07 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… New! ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: