PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
1EURO=134円じゃ仕事しても仕方ない(ウソ)ので、休んでオイル交換をした。けど、このままじゃほんとうにまずそうなので、G7で何とかしてくださいm(__)m
さて、一年ぶりのオイル交換。実は先週たまたまオイルチェックしたらかなり減っていたので慌てて交換することにした。

前回は下抜きしたが、下抜きするとプロペラ付近がドロドロになるので、今回は上抜きにチャレンジ。
暖気するとオイルが下がるのに時間がかかると聞いたのであえて暖気もせず。

上抜きした後、ドレーンプラグもはずしてみたら、ほんの少しオイルが出てきた。ドレーンの位置によっては上抜きのほうが抜ける場合もあるが、このエンジン(YAMAHA F115)はどちらも同等な感じ。
前回オイルフィルターをはずすとオイルがこぼれてきて、ふき取りが面倒だったが、暖気しないとオイルフィルターをはずしてもオイルが出てこないので楽。
オイルは3Lくらいしか抜けなかったので1Lくらい減ったみたい(ーー;)
前回4L入れたらゲージの上限くらいだったのに、今回は4L入れても下限から2/3くらいの位置。指定量は4.5Lなのでオイルが完全に抜けたとしたらこっちが正しいのかな。
一年間使ったオイルは墨のように真っ黒、透明感ゼロ。もう少し早く換えたほうがいいのかも。
ドレープラグに灰色っぽい泥みたいなものが付いていたのが気になるなあ。
たまには船外機のカバーを外してみないといけません。