第八十八 メリー号のボート釣り日記 広島湾周辺

第八十八 メリー号のボート釣り日記 広島湾周辺

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

み5747

み5747

Calendar

Comments

第八十八 メリー号 @ Re:スナメリ注意報(07/10) 勇斗丸さん そういえば時々ナブラが立っ…
勇斗丸@ スナメリ注意報 お疲れでした。 あの辺りはスナメリが出…
第八十八 メリー号 @ Re:暑かったじゃろ(07/10) もっぴ~さん 今度作り方を教えてくださ…
もっぴ~@ 暑かったじゃろ わたしゃ、こぶ〆が最近お気に入り
第八十八 メリー号 @ Re:お疲れ~!(06/20) 920さん 早上がり、ええですねえ。私ゃ残…

Freepage List

March 21, 2009
XML
カテゴリ: 釣行記

今日は一人でメバル狙いで出てみた。

20090321_001.jpg

いい天気! 

前回、魚探に反応はあったが釣れんかったポイントに行ってみた。少し流してみるが、やっぱり釣れん。

次のポイントに移動、H丸さんと遭遇したが今日は釣れとらんらしい。適当に流してみるが釣れん。

仕方ないので次のポイントに移動じゃ。先客はあるし、反応もあるので腰を据えるつもりでアンカーを打ってみるが釣れん。先客も釣れとらん(T_T)

もしかして丸ボーズ?? 

「春の海ひねもすのたりのたりかな」・・・

次へ移動、やっとベラが釣れた(^o^)

次のポイント。やっと小さいハゲが釣れた(^o^)/

でもそれ以上釣れないので、最後にほとんど行ったことがないポイントへ行ってみた。やっとまあまあのメバルが釣れたと思いきやその一匹だけ(T_T)

でもなぜかキスが釣れる。今日はいくら暖かいとはいえ、季節が間違っとるなあと思いつつ、真剣に釣ってみた。カサゴやハゲも釣れたのでやっと今晩食べる分を確保して終了。

Untitled-1 copy.jpg

今日も魚探には結構反応は出ているが食わん。仕掛けを降ろすと逃げるような感じ。まあメバルの反応かどうかはわかりませんが。。。

20090321_000.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 22, 2009 09:35:23 AM
コメント(5) | コメントを書く
[釣行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様でした。  
もっち~ さん
携帯返信出来なくて済みません。
出港直後にバッテリーダウンでした。

一人でのんびりも、ええもんじゃが
釣れん時は、テンション上がらんし、心が折れるよね


(March 22, 2009 10:00:22 AM)

お疲れ様でした。   
yuki さん
魚探に反応があっても食わん時ってよくありますよね。
水中カメラが欲しいですね。 (March 22, 2009 11:42:49 AM)

お疲れさまでした。  
920 さん
こっちも、反応はえかったんじゃけど・・・でした。 (March 22, 2009 01:07:10 PM)

Re:メバル(03/21)  
勇斗丸 さん
魚探に映っているのは、間違えなくヤルキナシメバルですね。(笑 (March 22, 2009 06:39:55 PM)

Re:お疲れ様でした。(03/21)  
もっち~さん
私もやったことあります。
電動リールのバッテリーで携帯が充電できるアダプターを作ったら売れませんかね?

yukiさん、920さん、勇斗丸さん
魚の活性を上げるにはどうしたらいいんでしょ?
モエビを一掴み撒いてみるとか。。。



(March 23, 2009 07:27:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: