きまぐれ日記

きまぐれ日記

2008/01/13
XML
カテゴリ: その他

先日のニュースで松下が今年10月から社名をPanasonic(パナソニック)に統一される事を聞きました。

兄やいとこ、知り合いの多数が務めていた(今も務めている方もいます)会社です。販売店の方も知っています。その方たちはどのように感じているのかわかりませんが、僕は賛成です。松下の名前が消えることはさみしいような感じがするけど松下は会社名であってブランドの名前ではなくなっていると思うからです。

僕が中学生の頃(だったと思う)なぜ1つの会社で2つのブランドがあるのかわかりませんでした。別の会社だと思っていました。

頑張ってほしいものです。

テロ特措給油法が参議院で否決されましたが衆議院に戻されて出席者の2/3以上の賛成で可決されました。

国民は今、そんなことに興味はほとんどもってなく、日々の生活に直面するガソリンなどに含まれている暫定税の方が大切です。

海外(特にアメリカ)のご機嫌をとるため有償で油を輸入し、それを無償で海外の戦艦に給油しているのだから日本という国の赤字が増えてあたりまえだと思います。官僚の思惑で特別会計で自分たちが好き勝手に使えるお金をプールしておきながら国の財政が 赤字 になってもお構いなし、そのようなことを繰り返している限り年金にしてもまともに支給できなくなって当然だと思います。

以前から書いていますが税増税の前に


・議員(すべての事務所)の入出金の明細の透明化
・議員、公務員特権の廃止(議員、公務員宿舎の廃止、売却も含む)
 もともと議員は公僕と言って無給でやっていたが自分たちの都合のいいように立法して運用しているのだから国民は手の出しようがない
・選出されて給料をもらう人たちの任期を5年または7ねんまでにする。
・特別会計を廃止してすべて一般会計にして開示要求に対してすべて開示できるようにする。

これらの事をまずすべきではないかと思います。

これらの事を行ってなおかつ赤字であれば増税もかんがえてもいいかと思います。

政治については今年もあまりいいことはなさそうです。怒ってる怒ってる






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/13 02:55:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: