きまぐれ日記

きまぐれ日記

2008/07/26
XML
カテゴリ: 記念日

 今日はこんな日でした。(記念日)


旧暦 6月24日 丁 卯 (ひのと う) 九紫 大安

記念日

ポツダム宣言記念日
 1945(昭和20)年、ベルリン郊外のポツダムでアメリカ・イギリス・中国の三国の首脳が戦争終結・日本の無条件降伏等について7月17日から会談し、この日「ポツダム宣言」を発表した。
 日本は最初これを「黙殺」したが、原爆の投下、ソ連の参戦等により8月14日に受諾し、第二次大戦が終結した。

幽霊の日
 1825(文政8)年、江戸の中村座で四世鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演された。
 東海道四谷怪談(通称『四谷怪談』)は、夫民谷伊右衛門に毒殺された四谷左門の娘お岩の復讐話で、江戸の町に実際に起こった事件をモデルにしている。

日光の日
 820(弘仁11)年、弘法大師が日光山を命名した。
 元々は「ふたらさん」と言い、「二荒山」の字が当てられていたが、弘法大師がこれを「にっこうさん」と音読みにし「日光山」の字を当てたとされている

毎月26日
 風呂の日

毎月第4土曜日
 こどもの本の日
 インテリアの日

7月20日~7月30日
 海の旬間
6月1日~7月31日
 海外安全キャンペーン
7月1日~7月31日
 社会を明るくする運動全国強調月間
 青少年の非行問題に取り組む全国強調月間
 心とからだの健康づくり推進月間
 「愛の血液助け合い運動」月間
 河川愛護月間
 海岸愛護月間
 全国海難防止強調運動
 採石災害防止月間
 夏の省エネキャンペーン
 「共に語ろう外交」月間
 労働者派遣事業適正運営推進月間
 船員保険失業保険金不正受給防止啓発強化月間
 夏期食品一斉取締り
 県産品推奨月間 (沖縄県)
 オゾン層保護対策推進月間
7月21日~7月31日
 森と湖に親しむ旬間
7月21日~8月20日
 「自然に親しむ運動」月間
 雑誌愛読月間
7月23日~8月23日
 犬の日(Dog days)

(日本記念日學會/富山いづみ 著より引用、抜粋)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/26 07:28:27 AM
コメントを書く
[記念日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: