2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
コード名称取引値前日比平均購入価格2305スタジオアリス1,212-23-1.86%2,1493716アーティストハウスホールディングス2,180-60-2.68%203,3976141森精機製作所2,160-85-3.79%3,4145002昭和シェル石油1,240-21-1.67%1,3234519中外製薬1,600-19-1.17%1,601今年も株取引が終了しました。ということで今年の決算発表O(≧▽≦)Oじゃじゃじゃ~ん1月取引なし2月-58,550円3月+13,100円4月-27,813円5月+2,000円6月+12,400円7月-10,836円8月+6,019円9月取引なし10月+11,430円11月取引なし12月+15,724円---------------------合計 -36,526円あ~ 今年もマイナスか・・・・_| ̄|○2月に底値と思って沖電気を買いましたが、その後下方修正を発表し、損切り。4月、NTT都市開発を損切り。後で考えると損切りではなくナンピンしておけば、利確できていたのに失敗しました。そして忘れもしない8月4日、含み益の自己記録を更新していた森精機がストップ安で+18万→-4万へ・・・_| ̄|○業績の良さと反比例するように含み損はどんどん大きくなりましたが、来年に期待して持ち越すことにしました。その後結局今年も運用資金が少なくなってしまったため、小額の取引となってしまいました。来年は縁起いい子年ということで来年こそプラスにしたいです。今年も乙でした(・∀・)
2007.12.28
コメント(0)
クリスマス直前にゴルフに行ってきました。普段運動をあまりしていないのと、久しぶりのゴルフで足が筋肉痛になってしまいました(>д<)クリスマスは1人で出かけようと思いましたが、思ったより筋肉痛がひどかったので、家でくつろいで過ごしました(´・ω・`)食事も買ってきて済ませたかったのですが、クリスマスに一人でコンビニに行って弁当を買うのはちょっと恥ずかしい感じがしたのでどうしようか悩みました。だってそれは一緒に過ごす相手がいないって言っているようなものじゃないですか。でも近くにスーパーは無いし、おなか減ったし・・・コンビニでお菓子でも買って食べるかな・・・・これなら負け犬だって思われないだろうと思い、コンビニに行きました。デザートコーナーを見ると、いつも置いてあるデザートは無く、クリスマス用のケーキが置いてありました。ケーキは一人で食べるにはちょうど良い大きさのものがずらりと並び、まさに私に買ってくださいと言わんばかり。私は思わず手が出そうになりましたが、ここでこれを買ったら店員に心の中で笑われるに違いないと思ったので別のものを探すことにしました。あのケーキが食べたい。食べたいと思いながら店内をブラブラし、結局なにげなく手にとった一人用の鍋セットとおにぎりとお茶を買いました。コンビニを出た後、ごはんとおかずを買う予定ではなかったことに気付いたのですが時遅く、もうプライドなんかどうでも良くなった私はコンビニに引き返してあのケーキを買いました。足に貼った湿布の臭いが充満している部屋でクリスマスケーキを一人で食べました・・・_| ̄|○
2007.12.26
コメント(0)
コード名称取引値前日比平均購入価格2305スタジオアリス1,345-19-1.39%2,1493716アーティストハウスホールディングス2,675+400+17.58%203,3976141森精機製作所2,395-40-1.64%3,4145002昭和シェル石油1,250-4-0.32%1,323また短期トレードで6834 精工技研1410円買い → 1466円売りで利確しました( ● ^ - ^ ● )しかし次の日爆上げで1504円まで上昇。利確が早すぎました(´・ω・`)アーティストは材料も無いのに2日連続ストップ高。明日トレンドになってくれないかな・・・昭和シェルはなかなか上がってくれませんね(´・ω・`)今月は配当権利月で利回り2.88%とかなり魅力的だと思うのですが・・・さて次は何を買って取り戻すかな・・・〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
2007.12.16
コメント(0)
コード名称取引値前日比平均購入価格2305スタジオアリス1,481-6-0.40%2,1493716アーティストハウスホールディングス1,926+6+0.31%203,3976141森精機製作所2,475+95+3.99%3,4145002昭和シェル石油1,284+27+2.15%1,323日経平均はサブプライムローンの影響で14000円まで下がると予想しましたが、救済策の登場で急反発を始めましたね。この上昇に乗って4835 インデックス33000円買い → 36150円売りで利確しました( ● ^ - ^ ● )工作機械の受注も順調なようで森精機もモリモリ株価を上げてきました(・∀・)アリスも昭和シェルも今月は配当権利月なので上げてきてますね(・∀・)さぁ 今年もあと1ヵ月。取り戻すぞー!!(保有銘柄の含み損を見つめながら)
2007.12.08
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1