全472件 (472件中 1-50件目)
今ワシの財布にゃごえん(だま)のみワラウシカニィwwwwww色々思うが、書くのもめんどーきっと更年期のせい。女性は一般的に?がくぢゅつてきに?よーわからんw閉経したら更年期らしいから真っ只中なわけよ('A`)閉経の定義としては生理が止まってから(不正出血もなし!)1年たてば閉経だそうだ。確かに更年期(主に精神的な部分w)症状はでている。けどさぁ・・・あ、まぁいや閉経してからもう2年か3年になるやがの?世の中金じゃーん?ホンマ生きても死んでも(つか死んだときは瞬発力の金だけどw)金かかるんよねぇ('A`)びょーいんいってぇ~証明したってさぁ?ねぇ・・もー考えることすらめんどくせーのにはぁ~∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネいろいろかっこよく書き残してきれいにwwwおだぶーつできるならいいけどそうもならんのだしほんっとめんどくくさいーーーーーーーーあーやだやだ
2023年02月21日
コメント(0)
ポイ活とかいうの始めました('A`)/しんどいですwとりあえずアフィリエイトってのがちょっともっと面倒なので;ぽちぽち生活を始めております。ただ、スマホも機種変したのを期になんでねぇ、、とにかく、老眼だったり更年期だったり。昔のようには出来ませんね_( _´ω`)_ペショ楽天さんも大きくなっちゃったので良くわかりません!!!(ASPが吸収されていたりwネット銀行が吸収されておったりw)そして、知ろうともしませんしねぇ、、(←更年期の症状のようです)blogも最小限に絞ってしまってもやはり更新が出来ない。てか更新作業するくらいならぽちぽちする!w(その方がよっぽどお金になるよねぇorz、、)日常日記blog的なのはlink(ってありましたっけ?ここw)にでも貼って置きましょう。早くぱぱさんのお仕事が決まりますように(-人-)('A`)ヴァー楽天blog内のblogじゃないとリンク付きで張れないのかorzチッ四十路の日常blog←コチラが通常日記的に動かしてるblogです。宜しければアドセンスクリック(ないけどw)お願いしますww
2022年07月22日
コメント(0)
数年ぶりに、書いてみてらというよりblogそのものの整理をしようと思ったら。記事の編集・削除ってのがものすごく面倒くさい('A`)1件ずつ・・・いまどき?(/- -)/まぁ、いっそ全て削除してしまえばいいだけなんですけどねぇ。ああああ面倒です。選択したもの一括削除。コレくらいのUIは、仕込んでくれないとと思ってしまいました(´・ω・`)ふぅ。
2015年11月18日
コメント(0)

まぁ、ずっと辛いラーメンばっかり食べてるの?(´ω`)ちぬの?bkなの?…|-`)<bkなんです…って。まぁいい、要は食った!という事ですよ。日清のとんがらし麺は、シリーズというか、カップタイプとどんぶりタイプ?((´ω`)すまん…解らなくてテキトーな分類m(__)m) があって、両方とも食す感じ。つーか、カップ型の方は↓にエントリーしてるけども。単にコンビニ行ったら売ってたのがそれで、スーパーいったらこの、どんぶりタイプなカップ麺があったのでお?(^~^)と思って買ってしまった。ただ、ソレだけである(´ω`)さすがスーパー…2種類あるように見えてとりえあず…良く解らずに両方ともお買い上げ。これ、自称レビュウあぁ~な主婦の常識('A`)b wwさっき、やっと気がついたんだ…Orzラーメン と うどんであると(⊃д⊂)wwwラーメン(´ω`)うどん(´ω`)この、おうどんの方も食べたんですが食べた時点では。ラーメンよりももっと太い麺のラーメン!と思って食べていた。人間の潜入感とは、恐ろしいモノで、そう思ってたべるのでなにやら不思議な味だな( ̄~ ̄;)と思いながら食べた。ちゃんとおうどんと思って食べれば不思議な味では無かったはずなんだ…次回気をつけまs(ノ´д`)さ。ラーメン。作り方↑(´ω`)ノ ※粉末スープなのに、お湯でほぐれた後で投入する。 ※4分のおあずけ時間以上が気になった点。さくさくっとね(´ω`)粗挽き唐辛子(´∀`)うむ。注意喚起を呼び掛ける粉末スープである。カップ版同様、麺が赤い。かやくだけ投入しお湯をいれて4分待つ( ̄‐ ̄) |-`)<時間つぶしは、ブリーチ。なんとなく、液体じゃないのにふたの上に置いてしまう。私だけか?4分後。まだ、粉末は入れていない。粉末スープ投入(´゚д゚`)ノ ⌒ ゚次は、粗挽き唐辛子なのだが。ちょと(辛さ)が解らないので(゜ー゜;)www半分投入。辛さ的に…イケそうだったため↓↓↓。すべて投入(´ω`)うん。スープ は ウマい!(*´¬`)残念のなのは…麺かなぁ…(;´д⊂)太麺なんだけど、ウマい!スープが絡んでくれてないと感じた。残念;麺とスープが、分離というくらいなにやら悲しい(´;ω;`)。なので、麺がもうちょっとなんとかなって頂ければもっと食べる事間違いなし。うん、麺が何とかなったr…ね(´・ω・`)w
2010年06月23日
コメント(1)

さて、昨日はこれ↓ 濃厚辛味魚介豚骨醤油ラーメンを頂いた(-人-)カップラーメンと言えど、とりえあず'かやく’とかスープなんてものがあるタイプ… |-`)<この辺りの分類を誰か詳しく頼むよwかやく・粉末スープ・液体スープ・ふりかけ (´・ω・`)????しばらく、こーいったラーメンに手を出していないため。何を入れるんだ?と思ってしまった一応主婦(o-∀-o)wwwカップの側面の「作り方」をご参照(・_・)どうやら、かやくと粉末スープだけで良いらしい。で、お湯投入。このラーメンは5分マテ! ↓5分後(・ω・)まぜまぜ。残りの、液体スープ+ふりかけを投入する。液体スープ。(´∀`)良い感じ。残るふりかけ。ぎょΣ(゜д゜lll)。。。。ちょ、ちょっと多くないか?ヽ(;・ー・)ノまぁいいか。こ れ が 、 適 量 !なのだろう。うん(・・;)きっとねwまぜまぜ(。´・д・)φ。。。食った。うん・・確かに濃厚。辛さは、以外に丁度良かった。自分は(´ω`)ね。(((;゚;Д;゚;)))か ら い よ !!!!!1なんてことは、無かったかな?。丁度良い。まさに適正。うん。けど濃厚過ぎて…ちょと…あきt(;´д`)wwうーん。今年の辛々'カップ'ラーメン戦線の中にお気に入り!が出る日は来るのか?!乞うご期待(`・ω・´)という〆になる感じ。
2010年06月15日
コメント(2)

今日!ではないんですがね(´ω`)カップラーメンなお昼って日もあるんです。 |-`)<ちなみに、本日は「カップラーメンなお昼」最近暑く成ってきたからなのか。 辛 (゜Д゜)ってな、いろいろなブツがでてますよね(´ω`)いやむしろ…そ れ し か な いとも言うべき事態ですな。なんかこれをちょいす。こんなのがついてるとかいう。(´ω`)付いてた。いたって普通にカップラーメン。お湯投入。3分マテ(・ω・)/ ↓3分後。なんかついてた。 ってものを投入。少ないクセに、臭い三 (lll´Д`)。。。wwwwとっとと、絞り出して。ぐわぐわ混ぜる"φ”(`・ω・´)食った。・・・・普通に辛いラーメン(´ω`)。ごちそうさまでした(・ω・)ゞいや、なんか(*´¬`)うまぁぁぁ。とかは… 自 分 は 無 か っ ただけです。今日は、別の辛いカップラーメンというのを食す予定(´ω`)乞うご期待。
2010年06月14日
コメント(0)

こんなんが、コンビニで売っていた。だから買った。だが、食ってない(´ω`)みからちゃんが、 KitKat 3種 (*⌒▽⌒*)という日記を書かれており。お?こっちにもなんかあるのかなぁ?ヽ(´ー`)ノとか思いだして、コンビニ俳諧したわけだけどwがね(´ω`)売ってたの。うーん…おいしいんだろうか…まだ、食う勇気が沸かないのであった…
2010年06月04日
コメント(2)

余りにも、解らないので…結局、買ったらしい。先日どうしよう(´・ω・`)と言っていたご本です。Movable Type 4.2パーフェクトガイド楽天bookさんから買いました(´・ω・`)。。。どえらい、大きな箱でやってきたんですけどね… >>ここ2・3年のWebショップからの梱包がすごく気になる; →どうみても過剰梱包に思えて仕方がない('A`)wで。まぁ他のネット関係の書籍と同じ位の大きさなんだろうと勝手に思いこんでいたわけで(´・ω・`)ごめんなさい。舐めてました_ノフ○心して(つД`)学ばさせて頂きますww
2009年10月31日
コメント(0)
と、最近ハマってる謙虚な盾猫さん(FFXI)(´∀`)の真似っこですごめんなさいwまぁ台風が来た訳で。警報でたらお休み地獄決定な覚悟の中。どうやら、通過してしまうよね?って読みの学校さん。ということで。朝、警報が出ていたら自宅待機。頃愛をみて(´・ω・`)デンワレンラクモウ発動!という事が、でっかいチビちゃん(要するに次女(´・ω・`)w)から伝達あり。朝、クソネムイ(つ∀-)ケド6時に起床(寝たのは…いつもの感じ)。気象庁サイトで警報確認。当然真赤(´・ω・`)本州ほとんど真赤。が、ほどなくして…電話が鳴いた。 |ω`)<はぇぇんじゃね?電話連絡網。メモして次に回す(´・ω・`)つ 終了。しばらくして、また電話が鳴いた。(o'ω'o)?高校は、まぁ連絡網自体まわらない仕様のようなので(しらんけどw)なんだ?って出てみりゃまた、でっかいちびちゃんの方。どうやら、全く違った内容で伝達されているらしい(´・ω・`)ほむ。。。しかも、我が家の列にだけ。∩(・∀・)∩おk。確認は迅速に頼む(´・ω・`)のぜ?我が家の後ろは、親御さんじゃなくお子さんが出たんだが。対応もきちんとしていたし、何より電話(連絡網)自体をすでに待機(`・ω・´)ゞしていたような感じで。しっかりした良いお子さんだ!(つД`)という印象のお子さんだったのだが…そもそも。全く違った内容で伝達されているという、そのご本人さん(´・ω・`)。。。どこが、どう違うのか?言ってくれないのにとにかく、違う違うという…何が言いたいんだよ('A`)とwまぁ、我が家の後ろがお子さんだったんだけども…というと当然の反応(´・ω・`)。。。親御さんいらっしゃらないのかしら!!ヽ(`Д´)ノ(´・ω・`) |ω`)<ヨケーなお世話だから、きちんとした対応してる子だったと伝えてもテンパり具合な様子。だから、どこが違ったんだよ?(´・ω・`)と言いたかったが突然の…【回線切断】┐(´∀`)┌まぁ、こんなお天気そんなこともあるとwすぐ、掛ってきたけど…回ってるならいいじゃんと(´・ω・`)要点抑えてまわってればいいわけで。こんな伝言ゲームみたいなことを…未だに使うこと自体納得できな・・・一言一句違いなく伝えろ!とでも言いたいのか?ミリ('A`)ww時間が違うとか、この項目のこれが違ったんだけどって言ってくれればいいのに確認の電話じゃねぇのか?w結局、1件ずつかけるしかないんじゃね?(´・ω・`)もう一度回すってそれで、またどっかちがったらキレるんだろ?と。なので(´・ω・`)まぁその人もそういうので我が家への確認は終わったな(´・ω・`)で終了。いやしかし。なんだか、あ~リアルだよねぇ~と感じさせてくれる人であったなぁと。本当に、ありがとうございました(´・ω・`)ヾ((´∀`))w
2009年10月08日
コメント(0)
FFVIACC こいつを見るためにPS3を春頃…お誕生日プレゼント(´∀`)b テーキーニー購入('A`)クラウドブラックが手にできずじまいで(´・ω・`)本体とSoft。バラに購入。まぁ。稀に良くある話。FFXIIIが、来る!('Д')ってことで、予約しておいた。。。。FF14は…謎(´・ω・`)しかし、良く調べもしないで購入したためPS2規格が遊べないというのに今更気が付き('A`)しかも、新型とかでちゃうし。至れり尽くせりっぷりに切腹だぜ。゚(゚^∀^゚)゚。イミフヽ(ー_ー )ノw
2009年10月06日
コメント(1)
発売日から、遅れること2日ほどだったでしょうか?(´・ω・`)FAINAL FANTASY CRYSTAL CHONICLES Echoes Of Time(Orz。。。長いってばよ;w)始めました(ノω`*)CCシリーズは、やったことがなかったんですが。いや、うん!面白いっすwやっぱり、FFじゃぁぁ~(*/▽\*)wwとはいえ、Wi-Fiは、今だ未体験です(゜▽゜;)。。。XIで…お腹いっぱいですwとりえあず、DS版2本Wii版1本買って子どもたちを巻き込んでやってるわけですが。何気に、ゼルダの伝説級な知恵巡らせアクション(ナンダヨオイ(;´ρ`)wに、ワタワタしつつ。コアクリスタルを完成させました。何気に…【競売】は、ないものの…ここでも、ギル貧乏って。゚(PД`q。)゚。どうやら、2周目があるようなので(´∀`)じっくり、楽しみたいかと。そろそろ、FFCCEoTも最終戦のようですし(^人^) …blog更新もがんばらねばの…(´▽`*)w
2009年02月08日
コメント(0)
全くもって(--;(_ _(--;放置しまくりで【ごめんなさい。】てーきーなー(゜Д゜)と、まぁ…ちとパクっと食べてみたわけだがw高校受験が、あったわけですが(´・ω・`)もれなく、我が家にも1名、進学するモノがいてですね。とりえあず、ピリピリっと 言う感じで。2/3に前期選抜ってのがあって。我々の県方式で行くと、前期+後期らしくってのぉ∩(・∀・)∩よくわからんw前期→面接のみ後期→学科試験ってな感じ!!('Д')のはず!ww当然、学力テストでないので、5割は、落ちる。というのが、前期らしいのだが(;´ρ`)まぁ、なんじゃりかんじゃりで… 合格したようです('∀'*)【よくやった!】どうだろう???って、すっごくねぇ…ホンットわけわからないわけで(ーー;)はっきりした基準があるわけでもなく。【運】とか(´_`。)やってられんよねぇ;;wとにかく、2/3に合格発表とかで。これまた、ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アタフタってより、あわわわわ~~~って、落ち付かなかったわけですが。一安心('∀'*)です。 2/5に入学手続きしに行ってきました。公立1本受験だったので、ホンット良かったです。(併願させてあげられなかったともいう…(ノ_`。)w)入学金も少ないですしね(*゜ー゜)ww本日制服採寸しにいってきます。先週、下の子の制服採寸しにいったばっかりなのに(´;ω;`)県内学区がないのですが、とりあえず、最寄りの高校へ入学しますよって。はいぃ…下と同じお店で頼むことになりましたOrz。。。いっぺんに、終わらせたかったよ…微妙なずれが忌々しいw入学準備2本立て ・・・と卒業式か(;´д⊂)高校って、そうなのよねぇ・・・授業料とか教科書代とかw皿洗いでも、しないといけなくなってます…はぁぁぁ。。。なんとかならないかのぉ;なんとかせねばのぉ(;´д⊂)…宝くじとか当たらないかしら(´д`) (;°ロ°)神頼み!!!!www
2009年02月08日
コメント(0)

って言うコトで、360は、FFXI(オフィシャルサイト)の為に買ったわけですが('A`) スクエニ(オフィシャルサイト)とXbox360(オフィシャルサイト)の企画で・・・なんかあったらしくwメルマガで送られてきたので、知った(*ノノ)INFINITE UNDISCOVERY こいつをやって見るコトにした。 >>INFINITE UNDISCOVERY 土曜日だったか?とりえあず、熱帯雨林にて注文。月曜日にやってきたわけだが。ライブに、繋いで・・・開始。ゲームモードに、いーじー(Easy)と、のーまる(Normal)があるんだが・・・。('A`)Easy アクションが苦手な方向けの難易度です。ヽ(*´∀`)ノ 遊べないイベントがあるなど、一部に制限があります。 ヽ(`Д´)ノナンダトーーー!!!!Normalで、やらざるを得ない状況(;'A`)スクエニの、360製品紹介みたいなページみると ジャンル RPG間違っては無いんだ。解ってる。ただ、足らないと思うんだよ('д`) アクションって、文字がOrz。。。wwチュートリアルも、アクション(;´д`)=3閉じ込められていたところ、助けがきて。脱出せよ!みたいな流れ。やっとセーブが(´゚∀゚`)キタ。セーブしたら、対外はBoss戦控えてる感じ?と勝手に思い・・・いや、そうだったんだがwとにかく、走って森にでたけど???わけわからん内に。先は、長そうだ。
2008年10月08日
コメント(2)

Winの自動更新でSP3なんてもんが、出たぜ?って勝手に知らせがきたわけで。で、老体マシンにイレッチャッテヨ( ´∀`)つ[SP3]やったら・・・ 再起動マツリ┐(´-д-`)┌セーフもクソもあったもんじゃねぇ。立ち上がらないという状態の模様('д`)一番近いエラー↓>>"STOP: C0000221 unknown hard error" または "STOP: C0000221 TATUS_IMAGE_CHECKSUM_MISMATCH" エラー メッセージが表示されるもれなく、リカバリーしちゃって(ノω`*)とか、丸投げ状態に('A`)やるしかねぇ!って、結局、リカバリになったわけで・・・まぁ、もうヨレヨレだったからな・・・って。数日後。到着。どうやら、PC衝動買い?゚+。(〃ノωノ)。+゚('A`)b
2008年10月08日
コメント(0)

お待ちかね?だった・・・biohazard4がやってきたんだが・・(つД`)今だに。未プレイorz。。。2号ちゃんが、発熱したゆえ・・・居た仕方あるまい;XIの、金策してたからなぁ;昼間。きょーは、夕方チューガコーの懇談だしorzでも、明日は休みだし、空いてるし( ̄▽ ̄) 明け方までどちらをプレイするか・・・なんていう【楽しみ】があったりするw早くやりたいなぁ!!まぁ。ボタンが逆に(;´Д`)かなりイライラさせられそうだがなw
2008年04月25日
コメント(0)
ヴァナ熱が・・・冷め始めたかとwってなわけで今やりたいのが・・・・バイオハザードバイオハザードシリーズ公式サイトだったりするw某動画サイトをふらふらしていて・・ちょ、おもしろそうだwと。いや、ま(;´Д`)実は全然得意ジャンルじゃないワケですがwwwwwwwヘタレながらも・・なんかやってみたくなったわけですよとwでもって、Xbox360の方も・・・ちと(;´Д`)・・・FF以外 そもそもレーティングが高いものが多くヽ(;´Д`)ノ メインTVを占領してPlayする自分にとっては少々イタイわけでwでもま・・ちと・・チャレンジしてみようかな?と・・・それも・・やはり・・シューティングっぽい感じ(´ヘ`;)wま。いろいろ試したいぞとw
2008年04月23日
コメント(0)

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 Clearしましたのん(^人^)総合的に。面白かったっす(^^ゞQuestがDSならでわ!ってのが満載でなかなか楽しめたのと。携帯ゲーなので、いつでも中断可能ってのが、オカン的にhit。ちょ、'声'を使うのは・・はぢかしぃ(´-ω-`)wwwってのも、合ったけども。いや~・・・面白かったwやりこみっていうのか?寄り道も満載だったんだが・・・(orz{●●のみなもと}が、3種類とも・・最後まで集まらなかったナァ~(´-ω-`)ザンネン1つだけ、19個まであつめたんですが(^^ゞ大回転切りを覚えたので、ラスボス行っちゃったのが運のつきだったかもwでも、楽しめました(^人^)ゼルダ特有の「敵が近づくと変わるBGM」にびびるコトも、携帯ゲーなので無かったしwClear!ってことで・・・XIに突入してしまった・・・(^^ゞだが、しかし。恐らく夏休みは、XIよりもXIIZODIAC JOB SYSTEMになると思われ(orzXIは、面白いけれど他のプレイヤーさんに迷惑かかるじゃない?(orzキャラクターが結局、自分と同じ「人間」がやってるわけだから、途中で抜けたりってのが難しいかなと(´-ω-`)子どものお世話~(´A`;)がある、オカンとしては・・なかなかログイン出来ないんじゃないかな?なんて思ってたりします。。(ノД`)お手伝いして貰って、お助けしてもらってm(_ _)m何か、お返しして差し上げられるようになりたいんですけれども・・・。ログイン時間が、合わないってのも・・イタイっすよねぇ(つд⊂)エーンそうなると、オフラインのGAMEが都合が良かったりするんで・・なんとも、悲しいというかなんというかwゼルダも、途中でそれこそ、パタンって閉めると中断可能じゃないですか?(^人^)連絡網が、来た!子どもの友達が来た!子どもの具合が悪いw!夕飯の支度だ!買出しだ!→夕飯の~と順序ぎゃくやんけw夕方の家事だ!明日の仕込だ!wと・・何かと連投が出来難い環境にいるもんで。パタン→中断ってのが、すごく自分の生活Style的には嬉しかったかなと(^^ゞそういうところも「面白い」=「楽しめた」(^人^)って要素に加わったのかナァなんて思ってます。面白かったデス!ゼルダ♪♪♪
2007年07月16日
コメント(2)

絶賛?wぷれいちゅう。ゼルダの伝説 夢幻の砂時計いや、なんかDSならでわ。な、クエストが面白かったりする(ノ´∀`*) >声出したり、息を吹きかけたりwメモが、書けるのも良い。が。自分的に十字キーで移動が出来ないのは、ちょ、辛いところwトワプリと反して、夢幻の砂時計は可愛いリンクだ♪wトワプリの獣ぷれい・・も少し待ちのときにやったが・・。翌日の筋肉痛に耐えかねるので、また、stop中wゼルダは、道具を駆使するけれど。今回。スコップとかある。 >子ども曰く。 「歩く音がどうぶつの森と一緒」らしい・・ なるほど、ニンテンドー繋がりでありえないハナシでもないw そして、スコップ。。。なかなかやるな@子どもw風を利用するのに穴掘ったり。ダンジョンの入り口だったり・・なかなか、面白い。ダンジョン内。小さなカギを手にして、進んでいくのは、常。そして、Boss部屋の鍵も・・なんだがカギGet。持ち上げて移動Σ(゚Д゚)いやはや・・びっくりw小人になったのか?@ふしぎのぼうしと思ってしまったくらいびっくりwこうして、地図を取りに「うみおう」の神殿とやらに少なくとも4分割された海の海図をげtしに行かねばならない。道具が増えてくれば楽に進むことができるようになるものの・・。広すぎるよ(orzB12Fまで有る模様。現在。南東の海図をげtし。冒険中。海図になんとかの印~みたいなのが面白かったwなんと、DSを閉じるのだ!wwwwお休みモードになるから、意味ないんじゃ~(;´Д`)ってのも。お構いなしやらねば、印が海図につかないwいや、なかDSの機能をばりばり駆使してるあたりさすが、本家Softだなと。今日は、かーちゃん業があるため。パソコ離れ={夢幻}Worldへ。早いところクリアしたいかと・・。つーのもFFモード爆裂してるんだな・・・。IXをはじめてみようか?と思ったりしてたりする。8月のZODIAC JOB SYSTEMには、間に合うかと@ClearZODIAC JOB SYSTEM終了したら、恐らく年末w年末~年明け。とうとうオンラインFFに着手予定というより、計画中。BBUnit買って・・PS2でやる予定。Xbox360も考えたが・・FFの為だけに購入しかも・・XIのみってのはイタイ(orzとわいえ、よく考えたら。SFC→64→PS→PS2→DSLight(スカイパイレーツEdition)すべて、FFのSoftに追従してHard購入って事実。別に、Xbox360もXIの為だけに購入しても問題なし・・・。が、資金の関係上BBUnitのほうが安いので。PS2でPlayよていw
2007年06月29日
コメント(2)

RW。えーーーーーーーーっと。おととい?かな?wClearしました(^^ゞ(えふえふ舎)いやぁ・・合成コンプリが完全ではなかったですが。。^^;ミッション達成率、召喚契約ともに100%だったので満足っす♪なので、通常EDの後に。達成率100%EDも見れて、満足。FFXIIは、この後ZODIAC JOB SYSTEMを待つばかりw >今度こそはヤズに突っ込まねばのぉ(´-ω-`) なんか、皆さん結構、ヤズちゃん討伐完了してるんだもん・・; 今度は、ライセンスボードもJobごとにあるみたいだし、さらにゲストまで 動かせるなんて∩゚∀゚∩ ポーション王子やレダスで遊びたいwファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイトも、かなり気には、なるモノの・・・。明日。NDS【6/23(土)発売予定予約商品】■ゼルダの伝説 夢幻の砂時計こちらが着てしまうし(^^ゞしばし、FFモード沈下かもしれないなぁ・・w
2007年06月22日
コメント(4)

きのー、ぶーちゃんの代休で。外食をした・・・。なんか、すっげーお腹いっぱいになってしまって。夜ご飯が食べられないみたいな始末(orz朝、やっと消化したみたいだよヽ(´A`)ノそいで、もってランチメニューだったりするので。一通りのセットなワケで。。だが、しかし(orzデザート(´△`;)イラネんだよなぁ~@自分なんか・・白ゴマのぶら・・・名前も覚えられないwアンコとクリーム・・なぜ一緒にするのだ?(orzゲキ甘くてとてもじゃないけど食べれませんでしたm(_ _)mなので、残しましたwまいっちゃったよ・・wそだ・・なんか、欲しい本↓が、探しまくってなかったので楽天で頼もうかと思っていたり。聖伝(7)つか、つい・・別モンを買ってたりするw今日は、中古ゲーム屋に行って、欲しいものがあれば買って来ようかと。なんか、イライラするんだよなぁ・・。まいっちゃうよヽ(´A`)ノ
2007年06月12日
コメント(0)

RWを極めねば!( `_ゝ´)ノとは、言えど・・なんだか、ダラ奥なので・・。もう、眠くてしょうがない・・・。明日は運動会だし、地区懇だしヽ(´A`)ノむぅ~~~~。だなぁ・・(orz
2007年05月25日
コメント(2)
うおぅ・・ Σ(´Д`lll)またもwポーションが発売らしい・・・。FFVII10周年記念企画の模様。まだ、プロジェクト始動した段階なので全て未定なのだが(発売日など)今度は、アルテマニアともコラボなのか?書籍がつく(限定版)模様・・・。FF VII CCのSiteに公開されているけれども・・。神羅社製ボトルとか・・・。きぃ~~~~~~~~~!やっぱり。ぷれいしたモノってのは、手に入れると感動もし(ひ)としおだよなぁ・・(´ρ`)ってことで。ぽVII10thAnniversaryPOTION発売までに。PSP+CCげtというミッションが・・・立ち上がる(orzFF貧乏まっしぐらw困ったナァ・・・どこから捻出しようかしら(´ヘ`;)はぁ・・・XIIIが来年発売されることを切に祈るばかりだwww
2007年05月18日
コメント(2)
くぉ!(>
2007年05月14日
コメント(2)

いや、完全に。GWで、しかも主婦自分のみwwなので、のんびり進行中(^^ゞえふえふ舎の方には、各ミッション毎にエントリーしておりますが、こちらは、さくっと。壺にはまったところをば・・。つか・・・(orzすでに子ども達クリア目前の模様wwwなので、よその部屋でやってくれ(;´Д`)状態・・。楽しみがなくなるじゃないか!wwwいやしかし。つーか、子ども達は。XIIは、やっていない!(-∀ー#)なのに・・・バルフレア!アーシェ!ラーサー!!Σ(゚Д゚)だ、ちょ、オマエら・・・(-∀ー#)やってねぇだろ!!!!(〃*`Д´)ノ@XIIって、でも良く考えたら・・・^^;自分200時間越えのXIIぷれい。そんなに、見せられたらそら・・やったも同然か・・・(orzと。wwwwww昨日、やっと発生した♪FM(←フリーミッション・・面倒なのでこう書くことにしたw)を楽しんでます(^^ゞバルフレアもいい味だしてますしねぇ♪♪@まだ、会っていないww=仲間にもしてないww回想シーンというか、幻想しーんですがwおほほほ^m^むふふふふ( ̄ー ̄)ええ。(そうですよね)是非、アナタの腕の中で(´▽`*) ・・・完全にのーたりんモードwww だって、バルフレア好きなんだもんww だって、サンジ(ワンピース)だぜ?コジョウ(最遊記)だぜ?@声優ww港町・・・マリリス・・・(orzいや、港町は。バーフォンハイムが、イイ・・・wwwwwつか、マリリス?( )━━(Д` )━━(´Д`)?なんか、そんなモブいませんでしたか?wwwまた、前回、歴代召喚獣が戦艦の名前だったみたいに町の名前になったんですかねぇ・・?( ・ω・)そーいや、懐かしいw召喚獣もいましたよ♪イクシオン・・・・・Xシリーズですか?ヾ(≧▽≦)とかw微妙なところを楽しんでますwそーいや、あのリッキーも出てきますネェ・・。よぉ~!ヴァン!( ・д⊂ヽ゛・・・・五右衛門!? Σ(´Д`lll)・・・ルパンに出てくる五右衛門と間違えたwこれからは、五右衛門リッキーと呼ぶことにしたw今、絶賛FM中♪♪^^合成も楽しいし♪つか・・防具が無い・・・ミッション中にトレジャー取りわすれるなんて日常茶飯事(;´Д`)なんとかせねば!www
2007年05月05日
コメント(3)

とりえあず、シャッターチャンス生かせない(orzは、おいて置くwwww第3章に突入した。・・・・ここれは・・(´ヘ`;)そもそもだ。3-1をClear⇒行ける場が増えた⇒行った。ら・・ショップがオープン。ってガイドが終わると↓に。まるでモブ。。。ストーリー進めさせない気満タンらしいwwwwwwつか、ここで、れべるあぷしろ!ってコトなのかもしれないか?( )━━(Д` )━━(´Д`)?ワカランお忙しいお人ですのぉ~(-人-;)いやしかし。ヤズマットはいらないからな!(〃*`Д´)倒せなかった悔しさか?wwどらどら・・・。アイテムなんかネェよ (´σ `) らしい・・・(orz全て合成なのか?いや、そもそも、コマンド入力ネェな(´-ω-`)@項目まほう・わざ ガンビット のみだもんなぁ・・。なんだよ・・なんか、すげぇ~しんどそうだ・・・。つか、3章Clearで合成できる(ようになる)みたいだし。とりえあず・・・miniミッションもやると・・・。当分先へ進めないに、なりそうだなwwwwwwww楽しませて頂こう( ̄ー ̄)/~~
2007年04月30日
コメント(6)

第2章を・・へべれけでClear。(かなり呑んでいたw)だいたい、1章につきMissionは4つくらいなのか?な?まぁいいや。未だに・・お勉強会ホンットに・・いつまで続くんだ・・(;´Д`)一定時間で復活。ちなみに敵のも自分達のもある。・・・・ Σ(´Д`lll)そうか、だから、今回・・・。ポーション・フェニックスの尾が無いのか・・・^^;なるほどwFFといえば、いつも。当たり前に有るのに、所持品に入っていないので驚いたwそかそか。おkおk。MissionClearしたところは、フリーエリアになるらしい。こんな感じだ。(出来る事{Mission}は、場によって違う模様)今は、合成もまだ出来ないがとりえあず、モノ集めをしようかと・・wwww3章に進まずココをうろうろしていたりするのであった。つか、バトルフィールド画面こんなになる・・(orz正直、うざぁ~い(´ヘ`;)チームごとに動かせば、早くミッションも終わるんだろうケドwおっかなくてのぉ・・全員移動全員攻撃になっている・・しかも。敵1体に対してあはははははははまぁ、そんなもんw
2007年04月29日
コメント(6)

ちょ、オレってマニア?マニアなのか?いや、信者だが、マニアぢゃねぇだろ?・・・・ちょ、忘れ物もあるけれどw(XIIの楽譜)集めてみた。とりえあず、シリーズI~XIIまで。だがしかし・・。IXが無い。これは、もうソースネクストから出るアレ(えふえふ舎)を買うか?そしたら、パソコも・・新調したい(orzきのー、スカイパイレーツエディションを購入した店に。PS3が、未だあった!(´∀`*)ウフフぢゃなくて!(;´Д`)牛さんの、パソコが・・・IntelCore2のパソコがあった(orz(多分'くあっど'じゃないと思うが・・@2コア/Core2のくあっどになると、4コアだった気がする。。)Vista搭載マシンなら、やっぱりIntelCore2のくあっどがほすぃ(´ρ`)つか、それに「ずぃ~ほぉ~す」を積んでれば文句は無くなる。ただ、AMDのあすろんも未だ健在みたいだ・・こちらの方が若干高いが微妙に、IntelよりもAMDの方が、「グラフィックつおい?」というイメージがあるんだよなぁ・・(orz思い込みか?wmousecomputerのG-TuneのFF仕様を買ってもいい・・けどあれ・・FFにはいいんだろうけどいまいち、Vista搭載か?は、不安だ;牛さんのが、思いのほかお安かったのでちょ・・頑張って買う方向でいる。 >つか、いつになったら実際購入かは不明wwwそか、牛さん言う手もあったんだよな・・だめだ。とてもじゃないがVaio御殿は夢のまた夢だ(orzFF信者として、残りPSPとFFTは買わなくちゃイケナイだろうと思ってたり(;´Д`) >>IとIIのリメイクはイイ@アドバンス版をやったからwPSPが、手に出来るなら、FF的にVIICCだったか?買わねばならなくなる・・。うぉぅ(;´Д`)まさにギル貧乏ならぬリアルびんぼー(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャさ、気が済んだから・・少しサイトいじらんとな。
2007年04月29日
コメント(0)

段々面白く・・なってまいりました?wやっとこ・・ライセンスリングとやらげt。召喚獣デッキ・・・( )━━(Д` )━━(´Д`)?デッキ・・・●戯王かよ(´-ω-`)って気分w未だに・・チュートリアルの嵐大丈夫なのか?(;´Д`)wwwwwwなんだか、良く分かりませんがw聖石を集めて、ソレを消費して、召喚獣と契約。契約した召喚獣を召喚デッキにセットして、使うらしい。んで、PTMEMBERの人間様はリーダーになる模様。ややこしいよ(;´Д`)。。。従来の、FF召喚獣とは、ちょっと概念が違う。おなじみのイフリートとかギルガメッシュ・・いやいや(;´Д`)召喚獣じゃネェだろwゴーレムとか、リヴァイアサンとか・・そんなんも(イキナシ倒したけど;)あるんだろうけど多分、ごっつい聖石が必要じゃないのか?特別な・・なので、もっと先だろう。どっちかというと、トルネコ3のモンスターを仲間に♪みたいな概念。フィールド上にすげぇ~数の召喚獣・・・正直タッチして指示は、難しい(orzリーダーだけは、タブがあるけども・・・まぁ、チームつーかリーダー+召喚獣チームは、1チームごとにボタン[Y]で選択可能だし、全体も[X]ボタンでおk。しかし、うようよ居て・・うざい(orzこの先ホンットに・・超不安(;´Д`)召喚獣のプロフィールは、ちょっと、笑かすけどもwwww「最近ちょっと、太った」そうなのかwルクセラについてりゃそうだべさwちょ、ふつー??ニンジン食うのかよ!Σ(゚Д゚)・・・・( ..)φメモメモwwww「飛べないくせに雷発射」・・・・・(´-ω-`)飛べたって、雷発射しないと、思うんですが(;´Д`)そんな、プロフィールでいいのか?wwwと。ギルガメッシュ見たいなノリだなw合成アイテムがマテリアだったり・・・なんだかねぇ・・。面白くなってまいりましたwwwwwwwwええ、もちろんそのつもりです。確実に、200時間越えか?wwwwいや、でも・・ライセンスくらいじゃソレは無いな・・。つか、ごちゃごちゃでひっちゃかめっちゃか・・。おまけに前作同様、どうやらゲストがいるみたいだ・・・PTに。どうなんだろう?最後までいるんだろうか?それともゲストか?ぶっちゃけ、面白がってます(´∀`*)だよな。
2007年04月28日
コメント(2)

あれ?どーしたんですか?( )━━(Д` )━━(´Д`)?なんですか?コレ?( ・ω・)え?だって、電気屋さんに行ったら。ふつーに売ってた(;´Д`)・・・冒険者は、買わなくてはイケナイだから、購入。My、スカイパイレーツエディションで今夜もぷれい。
2007年04月28日
コメント(2)

OPむーびぃーは。相変わらず綺麗(ノ´∀`*)が、今回すたーうぉーずでは無いwプラットホーム小さいからおk。ミッションスタートとか出るし。条件あるし。 >これで、失敗すとーりー進行もありえるらしい@取り説Clear⇒セーブまさにX-2っぽい。未だにヴァン・・・モブ討伐活動中ヤズちゃんでもやってくれたんだろうか?w懐かしいトマジ・・が、顔違いすぎないか?(;´Д`)そして、あの「ヴァンネロ」空賊予備軍が・・。仲間(*´ -`)(´- `*)先々いろんなイミで。超不安(;´Д`)ま、楽しもう(^-^)/
2007年04月27日
コメント(2)

今到着!(≧ω≦)人(≧Д≦)人(≧◇≦)人どーん!(^-^)/開封かいふーーーーーーー( `_ゝ´)ノきゃーっっっ(〃▽〃) ⇒(;´Д`)FFバカwうきゃ♪うきゃ♪(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)ヴァンとパンネロの新たな冒険が始まる。今度こそヴァンとパンネロの物語だな?wwwなんか・・。ライセンスは、リングが付いた模様?w・・・ミッションって?!X-2みたぁい~~~~~~(ノ´∀`*)アハ♪w夜まで!お預けだけど! >まだ、blog作ってない(orzやりたいぞぉ~~~~~~~~~~!!!!!(^-^)/うし!まずわ、えふえふ舎へあぷだなヾ(≧▽≦)
2007年04月26日
コメント(4)
![]()
NDS■ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイングとうとう、今日っす(^-^)/毎度(-人-)お世話になってるうぇーぶどあさんから、先日「発送しました」メールを頂き(^人^)もう、楽しみに待ってます♪♪もうすぐだわん☆彡今度は、『寄り道』がないのかなぁ?いや、そもそも^^;今、自分X-2INTERNATIONAL中でして。。。「スピラ」世界から「イヴァリース」に戻れるのやら心配だwATBは、スピラのほうが全然、すさまじぃ~(ノД`)と思うけれど。ガンビットとか、全く・・忘れてそう・・Wi-Fiも有りなんだろうか?ちっとも、リサーチしていないwつか♪ぷれい確実なのでwやる、楽しみだよなと(^人^)だが、しかし・・スカイパイレーツエディション!やってるねぇ・・そうなんだよねぇ・・(ノД`)はぁ・・・。NDS【オークション(2回目)】■ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング スカイパイレ...これも、うぇーぶどあさんの出品なんだけれど(^^ゞ@残り5日もう、ものすごい値段になってそうだしな・・一応・・あるにはあるし@DSLightただ、自分専用ではいちおーないんだよ・・@1号のなんだな御予算がある方は!チャレンジ!っすね。自分は・・この後XIII2本+PS3を考えるととても予算が出ない(ノД`)だって、見本市行くのに・・。デジタルスチルカメラ ブラック DSC-T100これ・・買ってしまったんだもの・・しかもじじぃローンで(笑)はぁ。。。いや!気を取り直して~~~(^-^)/今日からX-2INTERNATIONAL&RWを楽しむのダァ~!っと、その前に・・・。しっかり、「お仕事」になるようにnetタイム頑張らねば(orz
2007年04月26日
コメント(0)

オリジナル版の方で。ビサイド編を見て。4timeにして、やっとこ(^^;)100%にして。ザナルカンド編も見ました。ってことで。ただ今。INTERNATIONAL版に突入してます。今回は、キューソコネカミ(1回くらい欲しいw)奪取に向けて。キアイ十分?っす!( `_ゝ´)ノソフトリセットが良く、分かってない自分w何とか、なるでしょう~!今日は、ビーカネルに行って、全部回り終わることになり。S.lv1をオワラせられるかな?と。しっかし、ものすごい時間がかかりそう・・。RWまで、どっぷり楽しめそうですw
2007年04月03日
コメント(0)

ちょっと、噂になっていたし?え?そう?wなんとも、シンプルな感じなのに、ゴージャスに見えるこのボディ~♪つい、呑んでんみたい(ノ´∀`*)と思って、早速↓げt。ビールってのが、実は体的にキビシイかもしれないので・・。本来ならば、350mlでお試しすればいいのにwつい・・ごんべぇは、のんべぇなのでwww500mlもお買い上げってことです(ノ´∀`*)にゃほらぁん。一口入れたときにあれ?麒麟だよなぁ?と思わず、ゴールドなお体を確認wいや、味が・・。このところ、ビールは飲んでないので(^^;)おバカチンになってるみたいです@舌そう、自分的には。アサヒスーパードライ?って思ったくらいでして・・。麒麟独特の、こう・・苦味がなんか・・直感はなく。後から、おなじみの麒麟の苦味が出る感じ。キレがいいってことなんだろうか?ん~・・・沢山は呑めないというか、1日で連酒することは自分はないけれど。マイニチ、呑み始めには、するかもしれないなぁ・・って感じの麒麟ざごーるど。でございました。
2007年03月31日
コメント(0)

ヾ(≧▽≦)・・・・1ヶ月放置。状態だったんですね・・・・・・・あらあらあらあら┐(´∀`)┌byドナ風@X-2ってことで。そう、FFは、なぜかマニアックな?wX-2をやってます(^^ゞElectone®の方は、新譜を入手すべく動いていて。オカン業のほうが、春休み(orzそう、パソコもしんどい状態で。毎朝、メールと自サイトメンテナくらいで終わってしまうんですわ・・・ええ、1日がヽ(´A`)ノきのーは、お使いをしたりして、やはり外にいっていたし。今日も・・ちょ、ストレージ買いに外へ。つーか、子ども達の予定にふりまわされっぱな駄目オカンなので自分のお時間が無いわけで(笑)ココのところのニュースですと。FINAL FANTASY Finest キャンペーンに応募していたFINAL FANTASY FinestBoxが当選しまして。やってきました(^^ゞ(えふえふ舎 FINAL FANTASY Finest Box)あと、先日血迷って・・・IXを買ってしまったとか。XII RWを予約したとか(^^;)まだまだ、FFマツリ開催中的な自分。そうだ・・K-taiの料金プランをWホワイトにした。3台。そしたら、キャッシュバックキャンペーンとやらがやってきて(笑)1番号につき、3台まで御紹介できるとかで。それが、1台に付き5千円のキャッシュバック(これが、現金還元なのですげぇw)全部やったら、まず1番号で1万5千円。それが、3番号あるので、4万5千円になる。が、9人(番号)も新規加入者を紹介なんて出来るわけもネェ(笑)ってことで、却下。1家族くらい(4人)なら・・心当たりもあるんだけどねぇ・・(^^;)で、楽天でのお買い物も、してないわけでもなく(笑)ええ、もちろん。X-2のアルテマニアを買ったかナァ?(;´Д`)あとは、Amazonだったりするんだけど・・・。まぁ、春休みですしm(_ _)mオカンは時間がございませんヽ(´A`)ノってトコロです。
2007年03月31日
コメント(2)

ってことで?自作メガマック昨日、買出しで娘1号の5000円とかふざけた材料費を払ったおかげでキレぜ!o(`ω´*)oおらぁ~!!!ってことで(笑)ぶくぶく太ってきているのに。メガマック!喰いたくてしょーもなく・・。が、相変わらず売っていないという自体(ノД`)無ければ作ってしまえばおk( ̄ー ̄)で?やってみたwそもそも、メガマックとは? ⇒メガマック公式サイト公式サイトを見ていただくと分かりますが、パン・チーズ・肉・肉・パン・肉・肉・パンこれが、メガマック。あ・・今気が付いた・・やっぱり・・・メガってよりギガマックかもヾ(≧▽≦)まぁいい。とりえあず。思ったのが。ビックマック+ビックマック=メガマックと思ったので。素直に実行。 ⇒ちなみに、ビックマックは。 パン・チーズ・肉・パン・肉・パン用意したものビックマック2つ。作成方法。用は、中身だけ出せばイイwおもむろにビックマックの一番上のパンをはがす。なんだっけ?┐(´∀`)┌とにっかく、1つの下のパンも除去し(←喰ってしまえ!w)中身を融合させる。そして、上パンを1枚乗せて出来上がりだ!いや、冷静に今考えると・・。パン・チーズ・肉・パン・・肉・チーズ・肉・パン・肉・パンパンがメガ級 Σ(´Д`lll)おぉぅ・・計算間違い~wwwま、肉の数は同じで、チーズが増えている・・。ってところで、言うならば?ギガマックくらいかもしれない┐(´∀`)┌いっそ、メガ+メガを作ってみたくなった。それは。テラマックになるんだろうか?wまぁいい・・。こんな感じだ。当然ゼンブ喰えるわけがネェ~ヽ(´A`)ノwwwwハンバーガー分を夜に残し。終了m(_ _)m早く、田舎にもメガマックかもーん!w
2007年02月13日
コメント(9)
小学校の授業参観Day!しかし、中学校って無いよなぁ?まぁ、期末テストとかあるし、何より3年生が受験だもんねぇ・・。そろそろ2次なのかな?>良く解らない、我が県の高校受験事情w授業参観な小学校ですが・・。あれ?OPENスクール?違うっけ?まぁいいか。今日は、国語の授業らしい(-_-;)大丈夫か?(笑)ほぉ~・・と見てきます。ああ・・懇談会って確かあれだよなぁ?そろそろ次期役員のお話(本部選出もみえてきてるか(;´Д`))とかあるんだろうか?あ!課外授業のお話かなぁ?まぁ、どっちにしても、お母さんではなく。自分、主( ̄^ ̄)だけに・・。ご協力は出来ませんm(_ _)mすいませぇ~~ん(_ _(--;(_ _(--; な感じです。今年は、まぢで、パソコ頑張らないと!さて、早めにご飯食べて。お昼になったら着付け開始だ!
2007年02月08日
コメント(0)
![]()
本日のSUPER LIVE ヒダノ修一 & 富岡ヤスヤ with 鳴瀬喜博に。行ってきますm(_ _)mとわ言え、その前に'The授業参観'(・.・;)終わったら、いったん帰宅→ちょい休憩(笑)LiveへGO!しかし、始まる時間が遅いわぁ~(ノД`)今日は、寒いとかいうしなぁ・・。雨は大丈夫みたいだけれど・・。はぅ・・どーも、おシリが重たいっす(´-ω-`)。。。場所も、良く解ってないし(笑)迷子になるだろうから・・ちょい早め!かなぁ・・。AnAndA/yaSyaCD GRC01081483 AnAndA/yaSya 大谷楽器CD GRC01081483 AnAndA/yaSya Music-aveエレクトーンCD yaSya 「AnAndA (アナンダ)」楽器天国Plus
2007年02月08日
コメント(3)

トマトグリルチキンサンド(OfficialSite商品情報)食べましたm(_ _)mCMでだったと思うけど耳にした数量限定発売ってのでこのローカル地区だと如実に現れていた模様で・・。メニューになかった;;メガマックTRY!( `_ゝ´)ノしたかったけどなぁ・・w外観。レタスが元気らしい味は、公式サイト(トマトグリルチキンサンド)にある、レモンペッパーソースのレモン!がすごい印象的に口に残ってますなwソースが、無くなってしまうと・・さみしぃ(´A`)。。。ってな気分になってしまったwwレモンレモンレモン・・・・って感じですか?トマトは・・あまり・・感じませんで(笑)チキンは、硬いかなぁ?ヾ(≧▽≦)たぶん、ハンバーガーの肉のつもりで食べてしまうからですかね(^^ゞチキン・チキン『グリルチキン』と思って、食べると(≧∇≦)b 良いかもしれません♪ごちそうさまでしたm(_ _)m
2007年02月03日
コメント(2)

Kお師匠が、お粥と雑炊の区別がつかないという日記を書いている。 >1/26の日記なのに、本日朝読ませていただいたm(_ _;)mで。 >そのときのコメントで | >というわけで、雑炊リベンジです。紛れもなく、そのコメントを出した記憶がある自分・・・(;´Д`)お師匠は、ちゃれんじ((=゚゚=)ノしてくださったようだ♪が、しかし。>どうやら今回も大失敗の模様(_ _(--;(_ _(--; と言うわけでw本日、昼飯に雑炊を作ってみたってワケですm(_ _)m+++++++土鍋に、水400ccほどはり、沸騰させる。(つか、鍋の大きさに合わせてこのくらいになればいいかと・・) →自分300cc入れたんだけどもw 途中、足したので(^^;)とりあえず・・卵だけでは何なので、買い占めてあった??きのこ軍団を用意。なので、「きのこ雑炊」となったwちなみに、きのこはしめじ・舞茸・しいたけ。沸騰したので・・・男料理っぽくヾ(≧▽≦)「出汁のもと」をこのくらい(ティースプーンさくっと一杯)投入。 >つか、ちょ、多かったかも(;´Д`)でも、喰える。 お好みで薄いのがよければ減らすって方向でwこんな、感じの色になりますm(_ _)m >これで、なんか濃い?思ったら水を足すかw 自分関東人なので、このくらいなら全然おkなんで(;´Д`)ここで、きのこ入れようか?どうしようか?迷ったけど・・具が無い場合は味をつけてしまうのでw今日は、きのこは最後に入れることにしまんた!ってことで。塩このくらい(ティースプーンに'ちょさく'一杯w)ちょ、これ、濃いかもしれない(;´Д`)ので、半分くらいから、味見ながら~でもよいかもしれませんwしょうゆこのくらいこれも、もっと少なくてもいいのかも >自分ちなみにのんべぇ~なので(・・・'ごんべぇ'ぢゃ(;´Д`)とか言わないw) 濃い味なのですm(_ _)mちなみに、ココで味見して薄い・・と感じたらしょうゆではなく、塩で調整することを激しくオススメしますm(_ _)m具を投入 ・・・(;・∀・)なんか、ご飯入る余地が・・ ま、火が通れば大丈夫だ!と思って放置www大丈夫だった(〃▽〃)しばし、きのこに火が通るまで・・次の手順準備と使ったものなどの後片付けをしつつ過ごすw卵 1個 とご飯お茶碗1杯。いい感じに、へなったようだし、沸騰してるしwご飯を投入。冷ごはんを投入しているため沸騰が、止むのでご飯をならして再び沸騰するまで待つ。※沸騰してからは、ご飯が固めがお好きなら弱火にして1分~2分 柔らかめ~お粥くらいまで砕けてもいいなら数十分www 火に掛ける。 >自分、固め=雑炊が好きなのでw1・2分です。お好みの硬さになったところで、卵を投入。(;´Д`)・・土鍋についてたふたが無い・・自分、卵ぐちゃぐちゃ嫌いなのでwwwふたをして、卵をかためます。※ここで、強火にして即火を止めたら半熟~になるし 弱火にして、1・2分ふたをして放置すれば、卵が固まりまする。火を止め、ふたとってw出来上がりですm(_ _)m梅チューブwがなかったので、梅干を(タネ抜いてw)添えました。ふつーに・・旨かったっすm(_ _)mてか、主婦14年生の自分・・・出汁くらい、ちゃんと取れ!みたいなwwwいや、便利なもんは使わないと(ノ´∀`*)ってより、自分ひとり分だし手間かけたくなかった・・ってぐーたら加減なのでしたぁ・・・;
2007年02月02日
コメント(2)

コイツが最大の原因ではないがwいや、7だからどーこーでもない。単にSpyWearに、進入され。Winシステム崩壊したからだな・・。Norton入れてとりあえずは、削除できたがネットワーク関連のCOREfileやられたらしい・・。で、ieエラーに切り替わりwめんどうなのでバージョンアップした。 >上書きで、壊れたファイルも戻るべ・・と安易な考えwが、何も変わらなかった(;´Д`)そのうえ、本堂サイト構造を一掃しようと考えリニュちう・・・。午前中いっぱいエラー修復作業システム復旧に努める午後から、サイト作成作業・・・なので、ちっとも進まない(-_-;)ブラウザーを乗り換えることにした。>firefoxまだ、メーラーも入れてない・・面倒なのでとっとと入れたいのだが・・。しかし、firefoxにしたとたん・・CSSにやられている。対応状況が良く分かっていないのでieならなんでもおkだったCSSwfirefoxだと効かないものもでてくる。そして、また奔走・・。数日この繰り返しヽ(´A`)ノとにかく、どろどろにとろけた頭で考えるのは、しんどい・・。ホントに、ちゃんと終わるんだろうか・・素人だけに・・投げ出しそうだwってことで、思いっきり放置になっているわけでしたぁm(_ _)m
2007年02月02日
コメント(0)
![]()
がめ三昧にしよう!ソレがイイ!まずわ、どこまでステージが出てくるのか?ElebitsWii(ウィー) Elebits エレビッツ今、10をクリアして11に。確か、5000wだか6000wだかで・・。撃沈中。あと、ゼルダも進めたいし・・。しかし、この眠い中できるんだろうか?手軽にやめられるIII@DSになりそうな予感もwとにかく!酒~~~~買って来たら、がめ三昧!だ!つーか、ブラウザ今N.Cなんですけど(;´Д`)
2007年01月23日
コメント(2)
![]()
モグネットで(^^ゞお手紙のやりとりがnana'sweblogのナナさんのおかげで出来るようになり。怒濤のごとく >>( ・_・。)ご迷惑おかけしてます。。申し訳ないですm(__)mお手紙を送らせて頂き。ゆかりある人からの手紙・・にNewなお手紙が出現♪そして、更に。トパパから、「子供達が探検に~」と言った内容の手紙が来ました。始めた頃に・・確か、この手紙が来ればどこぞやに、出かけられるようになりw念願の'たまねぎ剣士'げtに近づくはずなのだ・・。また、サイト探ししてこようwなんか、メインマシン完全に停止状態だしヾ(´▽`;)ゝ >全ての作業が遅く、デバックの嵐に再起動マツリクリスタルタワーで、レベル上げもしようかと・・。Vがまたも、止まってたりするんですが( ・_・。)ぼちぼち・・やりたいなぁと思ってます。つか、ゼルダも止まってるしぃ~・・。だって、Wiiは・・・ エレビッツ(オフィシャルサイト)が来ちゃって(^^ゞ@ぶーたんが購入wちょ、ストーリーモードに必死になっていたりします・・・。ステージが、今10何ですが。お家の外に出てもなかなか、5000w集まりませんだ・・。キャプチャーガンが、やっぱり操作不能な自分に涙wさてとぉ・・とりあえず、noteで頑張った更新ですが・・。どうなることやら。これから、メインマシンは、スキャンに入りますm(__)m【Wii】Elebits(エレビッツ)
2007年01月22日
コメント(0)

ぱそこにスパイウェアが入り、XPシステム崩壊ヾ(´▽`;)ゝシステム復元も全然お役に立ちません見たいな状態。ここ数日、マイクロソフトのサポートサイトを迷走し。やっとこ。原因追及wWindows Server 2003、Windows XP または Windows 2000 でコンピュータが自動的に再起動することや、重大なエラーまたは STOP エラーのメッセージが表示されることがあるどうやら、この状態。しかも、 >スパイウェアを検出できるセキュリティ製品 の中の名前に・・・見覚えがw >Microsoft AntiSpyware Spyware.Service.MiscrosoftUpdate (Trojan) ※青文字は、製品名 緑は、ウィルス名このマイクロフト内で言われるウィルス(スパイウェア)名に覚えがあるヾ(´▽`;)ゝ1月10日に、入ったあいつだ!っw >ぽつり ごんべぇ堂 entory→お前がスパイウェアだろ~(- -メ)これじゃね?wで、確かにNortonが、頑張って削除はしたんだけど・・。悪質ドライバーは、残ったままの状態。とにかく、2005年度版じゃ、これが限界なのかもwってことで、先程最寄りの電気屋さん@スーパー併設wにて。購入してきた。本当は・・・シマンテックストアからDLしてしまえ!と思った・・。が、すでにお使いのバージョンすら進入遮断になるらしく調べられないw >まぁ、お使いの~は、すぐわかるから打ち込んだけど・・。とりあえず、あぷぐれぃど版を手にすればイイと思ったのだがの@安いDL版にしろパッケージにしろ、カードがネェとヾ(´▽`;)ゝって、状況(- -メ)しょーがないから、買いに行ったわけだ。が、あぷぐれぃど版など・・・例えPS3の在庫がある電気屋とはいえ、無い!調べて貰ったら、あぷぐれぃど版は無い見たいな・・(仕入れてない)で、Vistaへ移動みたいなwいらないモノがついてる標準版を買ってくる羽目に・・・。もちと余裕があれば楽天から買った方が安い・・・。 シマンテック Norton AntiVirus2007 ... Symantec社製アンチウイルスソフトノート... などなど・・。それこそ、あぷぐれぃど-DL版と同じか更に安い。・°°・(>_
2007年01月22日
コメント(0)

昨日・・・。奇跡的に馬乗りバトルクリア!嬉しい~~~~。゜(゚´Д`゚)゜。ってことで、なんか、連続で馬乗りバトルして持っていたミルク使い果たしたけどヾ(≧▽≦)とにかく、先に進めるようになった♪ >ただ今、ゴロン族の長老にすもうで勝って@ぶーたんがw 先に侵入するところ♪馬乗りばとる中に、敵の火の矢にあたり・・装備していた盾全焼でも・・持ち物からトアルの盾だったか?wは、消えてはいなかったような?ヾ(≧▽≦)とりあえず、買い物できるようになったので。赤い薬とこのハイリアの盾を購入。しかし、Wiiすぽより、まぢで体が痛い本日なのでしたぁm(_ _)m
2007年01月13日
コメント(0)
・・・・せっかっく、雫を取り戻して。進んだかに見えた{とわぷり}。うまぁ~出てきたの良いけど・・。でた!・・・(-_-;)時のオカリナであれほど嫌だったのに(ーー;) 馬乗りバトル完全に停止状態wwムリだよ・・。だってさぁ?ヌンチャク@親指でずっと走らせるでしょ?>馬そいで、ブーメラン持って、[Z]注目@ヌンチャクヒトサシ指or中指コントローラーかざして、[A]ロックだったっけ?で、[B]で放出。ふつーにムリヽ(´A`)ノWiiすぽより、疲れるって・・(;´Д`)って状態。まさに。馬乗りぷれい恐怖症ってことで・・・。FF {III@DS}&{V@GBA}ぷれい中 モグネットお友達大募集ちぅ
2007年01月09日
コメント(4)

ってことで。結界攻撃不可な自分・・。ちょっと、盗みに入ることにヾ(≧▽≦) げんじのかぶとをぬすんだ!やったよぉ~。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン やっと、盗めたよぉ~www ってことで。{ヴぃ}再開 ただ今第三の世界にて。1つめの石版へ向かうところですm(_ _)mwww
2007年01月06日
コメント(0)

無事に<ハイラル平原>を通り越し。<オルディン地方>へ到着。ココカカリコ村ここで、精霊にあってトワイライト脱出必須アイテムw光の器をありがたく頂戴。これに、影の蟲(←出るのか?w)を倒して出る光の雫を満タンにすると、光の世界を取り戻す=人になれるwってからくり。残り2つはあるはずだw(トワイライト)まぁいい・・。今、この、オルディン地方の雫を集めてるんだが(;´Д`)デスマウンテンまで来た。来たには着た。ここで、最後っぽい@雫 どうも・・・。獣ぷれい結界攻撃が、良く理解できていないらしくwwがめおばーマツリ┐(´∀`)┌に・・・(´・ω・`)ショボーン今一度、操作方法を良く理解・習得せねばならないwそもそも、前回・前々回の結界攻撃も良く分からないうちに終了 とにかく、それが、出来ないと・・。が、ここは、トータル4匹居て・・3+1匹みたいな・・。1匹だけ、またバリアに阻まれているんだけど・・・。むぅ(-_☆)ってことで、ここもクエストを解かねばならないけどwでも、結界の内に入れれればいけれないのか?ないなぁ~!そうだよな・・。まぁいいや。とにかく、あいつらを倒さねば(^-^)/が、結界攻撃を確認する作業をOfficialSiteでしようと想いそこで止まったゼルダであった・・・www
2007年01月06日
コメント(0)

Wiiと共にげtした。■ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス(うぇーぶどあ)年末少し進んでそこから止まっている(^^;) →主婦やオカンは、しょーがつ急がしいんでぃ!wトワイライトな世界で、光を取り戻すべく。獣ぷれいを無事に終え。勇者となり、森の奥の神殿に。どうやら、目的は、ゼルダの七つ道具wwブーメランげt!らしい。。。 詳しい?ぷれい日記は、本堂こちら→<フィローネの森>神殿疾風のブーメラン。ってことで、今回は狙ったものが手に出来る♪という特典ww機能も満載(^_-)-☆本堂にも書きましたが。1度にロックを5回かけられるわけですが・・。例えば、始めに爆弾にロックをかけ、次に破壊したい場所(爆弾で)にロックをかける。そいで、ブーメランを放てば?自分で努力することなくw疾風のおかげさまでm(_ _)mなんなく、破壊可能(^-^)/ってな仕掛けなワケです。いやぁ~なんか、いいんだか悪いんだかヾ(≧▽≦) >てか、どうもヌンチャク操作が不安定な自分・・(;´Д`)そいから、ダンジョンに入って外に出る際にとっても便利なその名も・・。おばちゃまが仲間(てか、アイテムとして使えるw@ミドナに近いな・・)に(〃▽〃)まぁ、無事に、BOSS戦を終えて。お約束。ハートの器げt♪これで、は、4つとなりました。 →カケラは3つ集まっているので後1つで器になり、5個になるな♪泉に戻って、精霊にあって。次の地へのお告げを聞いて。れっつらごぉ~!途中・・・おなじみの<ハイラル平原>にて。これまた、おなじみのポストマンにあったり(^^;) →ちょ、ここは、リアルぐらふぃくじゃなくてイイ(´・ω・`)思ったw無事に。次なる地@トワイライトについて・・・獣ぷれい再開未だ、ここから先に進まないが。早くやりたいなぁ・・と思っているまだ、正月休みちゅうの我が家であったw
2007年01月05日
コメント(0)

ってことで。これがぁ~・・・。もうイヤ(:_;)wwwアナログコントローラーしたいかも知れないってくれぇ・・。つーか、そしたらWiiじゃなくGC版しろ!(-∀ー#)みたいな自分wwwそれは、嫌( ̄ー ̄)ってわがままな自分wで?獣最中に・・。さくっと。お初のがめおばぁ~┐(´∀`)┌はぁ~・・。大丈夫か?今のところ。無事に、わんイベントこなし。勇者ごん誕生ぜーぜー(ーー;) なんだか、あの緊迫感がものすごく怖いんですw敵が近づくとSEが流れるじゃぁ~~ん(ノД`)無駄にドキドキしちゃうんです。。。・・・心静めに{ぶぃ}かもしれない自分でしたm(_ _)mw
2006年12月28日
コメント(0)
全472件 (472件中 1-50件目)