節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2020年04月11日
XML
カテゴリ: コロナウイルス


緊急事態宣言・現場はクラスター追跡の今
見えない敵どう動く?
果てなき苦闘の最前線

専門家が情報収集、分析をして、どう対策するかを
家に帰る時間もない状態で対策を練っていた。

この方たちが寝る間もなく対策を練り、政府にも提言していたのだ。
この方たちの言葉、様子を早く知りたかった。

同じことを言われても、政治家に言われたら
どうも信用できないこの頃。
専門家チームに依頼したら
政府は言うことを聞いてくれなければ何にもならない。

一年以内に元の生活になることは、あり得ない?
みたいな言い方だった。

県内の感染者数が少ないものだから
恐怖感はそんなにないが、明日は我が身と気を引き締めねば!





家にある端切れで、今日もマスクを作って遊んだ。
柄のあるのは孫息子にどうかなと思う。
孫娘は前に写真を撮った水色のがいいと言った。

ラインをしても取りに来ない。
入学祝もまだ渡していない。
私にコロナウイルスを移してはいけないと思っている様子。
(他の人とは会っているのにな)





今の地球規模の天候異変(地震もそうだろう)は
人間の欲のために起きていると思っている。

出来るだけ電気を使わない生活が健康的だと
以前から知っている。

テレビはなくてもいいけれど、パソコンは手放させない。
冷蔵庫もエアコンもないと困る。

自分の便利な生活が天候異変を起こしていると
誰もが知らなくてはいけない。
地球は人間に対して、勝手なことばかり言うな!と思っているはず。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月11日 22時28分49秒
コメント(16) | コメントを書く
[コロナウイルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: