いい業者さんい頼めてよかったですね~。サービスもしてくれるなんて!スバラシイ!

日本だと医療従事者もワクチン拒否があったのですね。ま、いろいろ見るとコワイとい言えばコワイし、心配でもありますよね。ただ、コロナで重症化するよりはマシだとみんな言ってます。あの大江千里さんだって!彼の記事をニューズウイークで読んでびっくりしました。まあ、レアなケースなんですけどね。偶然有名人だった、、、、し。

お花がすごーくきれい!春一番!いいな~。

そうそう、老化して指が動きにくくなるのは心配ですよね。母に聞いてみて、もしイマイチになっていたら、来月誕生日なので、手のマッサージの送ってあげようかな~なんて思いました。 (2021年02月21日 07時19分18秒)

節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2021年02月20日
XML
カテゴリ:

一度応急処置をしてもらった(素人に)けれど限界のようだ。
開閉がスムーズにいかないとイライラしてくる。





タウンページで調べて電話する。
電話口の人はいい人そうで(´▽`) ホッ。

手際よく戸車の交換はあっという間に終わった。
ダメもとで門扉も扱われているか訊いた。

きちんと閉まらないものだから、片方を開けっぱなしにして
イノシシに入られた例の門扉。
夕方にはひもで縛ってイノシシが入ってこないようにしている。
(イノシシは夜中~明け方に来ていたので)

「餅は餅屋」ね。
ささっと触って「これでしばらくは大丈夫でしょう」
この分の代金も払おうとしたら
「又お世話になることもあるでしょうからサービスです!」と。

電話をかけた時から良い人そうに感じていた。😊





今日は晴れたので傘帽子をかぶって草取りをしてみた。
頭の上は傘とくっついていないので蒸れる心配がない。
でも麦わら帽子などと違ってあちこち
ぶつからないように気をつけなければならない。
傘を傾ける代わりに首を傾けた。😁

風が強いと思ったら「春一番」だったらしい。





医療従事者のコロナワクチン接種希望者が増えたようね。
私が接種希望に転換した方が早かった。大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月20日 19時00分04秒
コメント(16) | コメントを書く
[家] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:玄関戸車交換(02/20)  
歩世亜  さん
今晩は。

今日は良い出会いでしたね。 (2021年02月20日 19時51分17秒)

Re:玄関戸車交換(02/20)  
nik-o  さん
それは良かったですね。でもごねあさんが住んでいる辺りに悪い人はいないでしょう?東京は危ないけど。

我々がワクチン打てるのは相当に遅くなりそうですね。自粛が続く。 (2021年02月20日 19時55分16秒)

Re:玄関戸車交換(02/20)  
mamatam  さん
玄関の戸がスムーズに開け閉めできると気分がいいですよね。
我が家の顔ですからね。スムーズでないと体裁も悪い気がしますよね。
気の良い強者さんに出会えたようで、今後も安心ですね。門扉も応急手当てしてもらえて、さらにサービスしときますなんて、嬉しいお言葉!
ラッキーデイでしたね。
ワクチン恐怖症は医療従事者にもあったのですね。私たち無知な素人だけかと思ったら、日本人に共通のことだったんですね。
でも、わたしも、腹を決めましたよ。先がそれほど長い身でもないのだから、副作用や後遺症があってもそこまで長く苦しむわけではないって。そんなことを恐れて、結果的に感染したら社会に害悪を垂れ流すことになるものね。 (2021年02月20日 20時03分38秒)

Re[1]:玄関戸車交換(02/20)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ

また何かあったら、ここにお願いしようと思いました。

(2021年02月20日 20時26分23秒)

Re[1]:玄関戸車交換(02/20)  
ごねあ  さん
nik-oさんへ

凶悪犯はいなくても詐欺はいるようです。

一般人より知識がある分、医療従事者の方が恐れていたようですね。
私たちに順番が回ってくる頃はコロナも終息しているかも。それでも受けますけどね。

(2021年02月20日 20時31分12秒)

Re[1]:玄関戸車交換(02/20)  
ごねあ  さん
mamatamさんへ

昨日おばあちゃんたちが重そうに引き戸を引いていたので、「こりゃいかん」と思いました。
玄関で感じが悪いと中の人間まで悪く思われますね。

副作用も大したことなさそうなので喜んで受けましょう。


(2021年02月20日 20時37分10秒)

Re:玄関戸車交換(02/20)  
☆末摘む花  さん
玄関の引き戸と一緒に、
門扉も不安も解消されたようで良かったですね。
こういう良心的な業者さんだと、
取り替えを依頼した時も安心ですね。
(2021年02月20日 23時10分41秒)

Re:玄関戸車交換(02/20)  
★spoon★  さん
小さな仕事でもやってくれる馴染みの大工さんも
そういう感じの事はお金を取りません。
次に繋がるからね。

傘帽子、周りに当ることが気になっていました。 (2021年02月20日 23時49分10秒)

Re:玄関戸車交換(02/20)  

Re:玄関戸車交換(02/20)  
kororin912  さん
良い業者さんに出会えてよかったですね。これで、毎週集まる「ばば友会」の皆さんも、気持ちよく家に入ることができることでしょう。

我が家の玄関は、両開きのドアですが、一階はすべて引き戸。洋間の引き戸はスムーズに開くけれど、和室のふすま型ドアが、とても重くてなかなか開きません。
取っ手をつけたり、敷居にすべり剤を塗ったりしたけれど、業者さんに頼んで、軽く動く引き戸に替えてもらうか、戸車を替えてもらった方がよさそうです。

考えてみようかな。
(2021年02月21日 07時50分51秒)

Re[1]:玄関戸車交換(02/20)  
ごねあ  さん
☆末摘む花さんへ

ひと月前ごろから気になっていました。早く頼めばよかったです。
私も心もすっきりしました。

(2021年02月21日 08時58分48秒)

Re[1]:玄関戸車交換(02/20)  
ごねあ  さん
★spoon★さんへ

以前は何でも頼める大工さんがいたのですが廃業されて、今は向こうからやってくる
業者さんばかり。この手の業者がとっても多いです。

傘帽子はやっぱり骨のある傘だから、ぶつかることを考えて動かなければいけませんね。

(2021年02月21日 09時02分50秒)

Re[1]:玄関戸車交換(02/20)  
ごねあ  さん
かきつばた3672さんへ

家の関係の業者は、全面的に信用できない過去の経験があります。
それでよい業者さんで良かったと心底思いました。
門扉は支柱を立て直す工事が必要で、そうなったら費用が心配。だから頼めずにいました。

大江千里さんのことは読んでいません。検索してみます。

ビオラだけは私も上手に咲かせられます。一番やさしいのでしょう。(^^)v

最後まで自分の手で何でもやりたいので、マッサージは毎日欠かしません。

(2021年02月21日 09時11分40秒)

Re[1]:玄関戸車交換(02/20)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

私は今まで部屋の中の木製の引き戸の戸車は、自分で交換して来ました。
玄関の引き戸サッシと比べたら軽いからです。でも玄関の引き戸は重い!!
戸車の一つは全く回らなくなっていました。これでは滑りません。
戸車交換したら軽い軽い!(笑)早く頼むべきでした。重い引き戸は心も重くなります。(笑)

門扉がこんなに簡単に使えるようになるなんて感激でした。(永久ではないですが)

(2021年02月21日 09時19分16秒)

Re:玄関戸車交換(02/20)  
良い工事人に恵まれましたね。日頃の行いがいいからですよ。

気持ちまでスッキリしますものね。

水道工事人に私も良くしてもらったのですが、お金を取りに来ません。

タダ? そんな会社無いですよね。タンクも廃棄してもらったですもの。

傘帽子、使い勝手はどうですか?

日陰にはなりそうですが、周りが見えない感じがします。

(2021年02月21日 15時06分57秒)

Re[1]:玄関戸車交換(02/20)  
ごねあ  さん
オルテンシア1969さんへ

何でも気になることは早く手を打たなければいけませんね。つくづくそう感じました。
水道工事、今日あたり集金に来られたのではありませんか。

傘帽子は普通の傘のように動かせませんが、何しろ日当たりのよすぎる私の庭。
買ってよかったと思います。広い場所の作業をする人にはとてもいいと思います。
日よけが目的です。
(2021年02月21日 15時28分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: