2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全7件 (7件中 1-7件目)
1
入学式の日に配布された書類の中に「図書整理ボランティア募集のお知らせ」というプリントがありました。図書ボランティア・・・先輩ママさんたちのブログでもよく耳にする言葉。おお、ウチの学校にもあるのね~~~月2回程度、2時間くらい。どちらかといえば本好きな私。興味はあります。けど、Beeの登園日じゃない日だと、Beeを連れて行かなくちゃならない・・・まわりでBeeがうろちょろ騒いでいても大丈夫なものだろうか・・・と思い、なかなか決めかねていました。そうこうするうち、小学校から帰ってくるたびにBooが「おかーさん!あのお手紙の下の方を切って出すヤツ、持ってかないの?!」とうるさく言い出しました。どうやら図書整理ボランティア希望の申し込み用紙のことらしい・・。「え?あれって全員出さなくちゃいけないものじゃないよ。そんなに持ってきてる人、いるの?」と聞くと、「う~ん・・・10人くらいかな?」と言う。10人て・・・多いじゃん!そんなにいるんだ~~~@@次の日、お隣のママさんに「Bee、連れてっても大丈夫なものかなあ?希望者も結構いるらしいんだけど・・」と聞くと「大丈夫だよ~~Beeちゃんは周りで遊ばせておけばいいんじゃない?それだけ希望者が多いなら、そんなに番も回ってこないかもしれないし、一応登録しておくだけでもアリだよ。私も今日、子どもに用紙持たせたよ~~。」ということなので、早速申し込んでおきました。^^さて、図書ボランティアと言うと、読み聞かせもあるんじゃないかな・・と思っていたら、やはり先日の保護者会のときに、「おはなし会ボランティア募集」のプリントが配布されました。大勢の前で何かを話したりするのは、大の苦手なんですが、いい機会だし、こちらもできればやってみようかな?な~んて思っていたのですが、日程が・・・・ちょっと微妙な感じ。朝早くだったり、Beeのお迎え時間にかかりそうだったり・・・締め切り間近なのですが、ギリギリまで考えてみようと思いますが・・・今年は役員もやることになったし、う~~ん、こちらは見送る可能性大かな。^^;template-まりもん img-ふわふわ。り
Apr 26, 2009
コメント(4)
ふ~~っ、Booたち、やっと今日から給食が始まりました~~長かった・・・はぁ。初めての給食の感想は、満面の笑みで「美味しかったよ~~~♪*^-^*」でした。^^さて、昨日は初めての小学校の保護者会でした。まずは役員決めです。幼稚園は必ず何かしらの委員にならなくてはいけなかったので、どの役になるか、それはそれで毎年ハラハラでしたが、小学校は役が4つしかありません。それぞれ1クラスから1人ずつ。ですから、1クラスで1年に役員になるのは4人のみ。でも結局、6年の間に1度は役員にならなくてはいけないし(逃れられる人も5,6人はいるらしいが、白い目で見られるらしい。爆)高学年になるにつれ、大変になってくるので低学年のうちにさっさとやってしまったほうがラクといえばラク・・・で、前々からあるお友達ママさんから「私、今年三役をやることになっちゃったから、よかったらどう?」と、誘われていた?(笑)ある役員に立候補してみました。もっと希望者がいるかと思ったら、あれ?私ひとり?・・ってことで、あっさり決定。^^;蓋を開けてみたら、他のクラスの同じ役員には知り合いのママさんが結構いてホッ。けど、この役員、Beeが登園する曜日に委員会があるといいのですが、残念ながら毎年そうではないみたいなので、委員会には毎回Beeを連れてかなきゃならない・・・それだけがネックかな。まぁ、どうにか頑張ります!役員決めが速攻で終了し、その後、先生の自己紹介。女の先生で今年、他校から転任してこられた先生です。なんと先生にも今年入学した1年生のお子さんがいらっしゃるそう。お子さんをきちんと送り出してから、出勤?したいとのことで朝早くからは来られないが、その時間は補助の先生に一任してありますとの説明がありました。同じ親の立場からすれば、納得です。自分を大事にしなければ、人にも優しくできないように、やはり自分の子どもをまず大事にしなければ、担任する子どもたちのことも大事にできないのでは・・・と思うのです。優しく穏やかなしっかりした先生のようなので、安心できそうです。^^その後、保護者の「自己紹介ゲーム」(笑)や学校の規則などなどの説明があり、保護者会終了~~~。そうそう、Booのお隣の席は可愛らしい男の子なのですが、そのママさんとも自己紹介カードを交換し「いつもお世話になってるみたいで~~^^」と話したところ、「こちらこそ~。ウチの子も最初の頃はもうBooちゃん、Booちゃんてず~っと言ってて・・。すっごく優しい子なんだよ~~って言ってました^^」とのお言葉をいただき、びっくりするやら、嬉しいやら。(あまり言われたことがないので・・・親バカ^^;)Booなんてお友達のことを話すこともあまりないのでそんな風に隣の子のことをママに話してくれるその男の子こそ優しい子だなぁ~~♪と思わずにいられませんでした。^^しかし、Booって幼稚園の頃から男の子には「優しい子」と言われることもあったのですが女の子からはさっぱり・・・。まさか男女で接し方を区別してるわけじゃないよな?!などとちょっと心配になったりして。^^;まぁ、男の子からすると、女の子はみんな「優しい」と映るのかもしれませんね。(笑)さて、役員になった人だけ、また別のクラスに集まって、自己紹介などなどがあり、5時近くまでかかりました。その間、子どもたちは校庭で遊んでいました。^^途中でBeeが教室に入ってきたので、一緒に先生の話を聞いていましたがすぐにスルーッと教室を出て行ってしまい、けど、私は出て行けないし、Booもどこにいるかわからないし、迷子になったらどうしようとハラハラ。結局、Booがお友達と玄関にいたらしく、無事Beeと合流でき、事なきを得ました。ホーーーーッ。Booの行事や役員会のときのBeeの取り扱い・・・^^;いつもいつもばあちゃんにお願いするのもな~と思うし、まだまだ大変そうです。もうちょっとしっかりしてくれるといいんだけどなぁ~~ふぅ。template-まりもん img-ふわふわ。り
Apr 23, 2009
コメント(12)
Booの小学校生活も1週間余りが過ぎました。隣の市は同じ日(8日)に入学式で、次の週からは給食が始まったようですが我が市の小学校はまだ半日が続いています・・・;;先週から「こくご」「さんすう」などの教科書を持って行くようになりいくら~か授業らしきものが(笑)始まっているようですが・・・。Booは幼稚園のときもそうでしたが、他のお友達に比べると、学校でこういうことがあった、ああいうことがあった、ということをあまり話さないタチなので、一体何をしてるんじゃ~~?という感じです。^^;ただ、Booの幼稚園は多数派なので1クラス必ず5~7人くらいは同じ幼稚園のお友達がいます。Booも後ろの席に同じ幼稚園のお友達、前の席はヤマハのお友達が座っていて顔馴染みに囲まれているおかげか、今のところ、あまり臆することなく新しい環境を楽しめているようです。まぁ、今後、もっと交友関係を広げて欲しいなとは思っていますが、「幼稚園と同じくらい、小学校楽しい!」と言っているのでとりあえずホッとしています♪Booはもちろん、親の私も朝の生活形態が今までとは一変したので(大げさ^^;)緊張が続いています。これまでにない早起きをしているので、そのせいか?!週末の土曜日は体調を崩して寝込んでしまいました。(気も緩んだのでしょうね~~^^;)とにかくだるくて頭痛がひどく、バファリンを飲んでもいつものようになかなか頭痛が引かず、年も年なので、すわ、脳梗塞の前兆?!入院?どうしよう?!などと布団の中でぐるぐる考えてしまいました。^^;まぁ、良くなったので一安心なんですが、情けない限りです・・・朝起きる時間が1時間以上早くなったので、登校前にピアノの練習を義務づけることにしました。前々から習慣づけなくてはいけないな~と思っていたのですがのびのびになってしまっていて・・・3月末の発表会が終わってからというもの、まっっっったくピアノに触りもしなかったBoo。いつになったら練習するかな?と思って黙ってみていましたが(あ、たまにチラッとは促しましたけど・笑)1週間以上経っても始める気配がないので、とうとう業を煮やして雷を落としてしまいました・・・・・^^;「やる気がないものに出すお金はなーーーーい!」「練習するのがイヤならやめてしまいなさいっ」etc.こういう言葉って禁句だそうです・・・・・・この本によると。↓^^;ピアノがうまくなる子、ならない子まぁ、そうですよね。言っていい言葉であるはずがありません。でも、もう我慢ならなくなって。><そこで話し合いをして「続けたい」と言ったはずなのに、それでもまだ練習しないBoo。パパdogや私が練習しているのを見ても、横目で素知らぬふり。そうそう、以前には私にダメ出しされるのがイヤみたいで聴かれないように音を絞って弾いたりしてたんですよ~~~私のダメ出しなんてたいしたことないんですよ、大体私自身はピアノなんて弾けないんですから・・・先生がレッスンで言ってたことを再度言ってるだけなんですけどね。そんなこんなで、幼児科も発表会終了後2週お休みが入ったため、いよいよレッスン再開が1週間後に迫ったというのに、一向にピアノを開ける気配がない・・・で、2度目の雷・・・・・^^;ピアノは毎日5分でもいいから触ってくださいね、と先生も仰っていた。こればかりは練習しないと上手くなりませんよ、と。上手くなれば、どんどん楽しくなりますから。そうだよね、わかりきったことです。「やりたい」と言うわりには自分からは動かないBoo。やっぱり時間を決めないとだめだよね~~~・・・帰宅後のほうが時間はあるけど、Beeに邪魔されたりして集中できない・・そこでよう~やく、登校前に練習することに決定。一応この1週間は欠かさず練習しています。新しい曲がでてくると練習しようという気にもなるらしいのでまだレッスンではやってない曲を予習していったら?とし向けるといくらかやる気になるようです。習慣になってくれるといいなあ。まぁ、ジュニア科は幼児科に比べると格段に厳しくなるらしいので、イヤでも練習しないとついていけなくなるでしょう。今まではレッスンも親同伴でしたが、これからは子どもだけ。自己責任の比率が高くなってきますが、まだまだ低学年のうちは親が誘導しないとムリなようです。template-まりもん img-ふわふわ。り
Apr 20, 2009
コメント(14)
入学準備といえば、ランドセルに学習机・・・ランドセルはともかく、机に関してはあまり気合いの入らなかった我が家。自分の経験から言って、まず机でなんか勉強しないし(爆)どうせリビングでやるんだろうから、ダイニングテーブルでやればいいと思っていました。でも・・・2月頃になってお友達ママの間で「机、どうした?」という話になり。一人のママさんが「○○のお店に安くていいのがあったのよ~。ちょっと洒落たやつでね・・」と言うので、携帯画像を見せてもらうと、なるほど、なかなか素敵な机♪いわゆる学習机、というのではなくて、大人が使うようなシンプルな机。キャビネットもついている。私が「もし買うならこんなのがいいな」と思っていたイメージとも合致する。で、そのお店に見に行ってみました。ふむふむ、いいね~・・これで十分じゃな~い?・・・・・なんて見ているうちにそれまでは「机なんて後から考えればいい・・」なんて思っていた私たちも、何となく我が家も机を調達しなくちゃ、という雰囲気になってきてしまった。(笑)それで、普通の学習机もいろいろ見て・・・シンプルなデザインのほうがいいし、だったら、作っちゃえば?!ってことに。(笑)幸いパパdogの実家は大工。工具も機械も貸してもらえるだろうし、これを利用させてもらわないテはないんじゃないかと。(笑)早速設計にかかり、実家に行って義父に協力を要請し、快諾してもらいました。^^けど忙しくてなかなか取りかかれず、作り始めたのは3月も半ばになってから。ホームセンターで木材を調達し、週末を利用して、5日くらいでできたのかな?(え~と、私はノータッチで義父と義弟の協力を得て、全てパパdogが作りました。) (Booがそのままの色がいいというので、透明塗料を塗りました)Beeの分も一緒に作りました。どうせなら同じのがいいだろうということで。^^でも、今出してしまうと、きっとぐちゃぐちゃにされるので、まだしまってあります。^^;2台が2万円以下でできたので、イスもそこそこしっかりしているものならお安いのでいいや・・・と思っていたら、Booが選んだのは思ったより高いやつ。(爆)想定外・・・イスのほうが高くついてしまいました・・・。;;リビングにセッティングして、こんな感じです♪ template-まりもん img-ふわふわ。り
Apr 11, 2009
コメント(20)
この日はBeeの入室式がありました。Beeのコースは3歳になったら入れるというコースなのでこれからどんどん増えてくると思いますが、今日出席したのは4人。Beeには「先生がお話している間は座ってお話を聞かなきゃいけないよ」と言い含めておいたせいか、今日は何とかじっとしていてくれました。(いつもはすぐに席を立って、ふらふら放浪しちゃうんです・・・><)お返事もちゃんとできたし、手遊びもお歌も一生懸命やっていたし、式の間は最近になくいい子ちゃんでした。(笑)ところが・・・・式後に、プリント類の説明があって、子どもたちは補助の先生とおもちゃや積み木で遊ぶことになりました。Beeは真っ先に食いついて、大きな声でしゃべりながらおままごとをしたり、「Beeちゃん、ちかまもち(力持ち・笑)だから!」などと言いながら大きな積み木でおうちを作ったりして、いい具合だったのですが・・・・やはり・・・途中から、説明をしている先生の声も聞こえないほどの大声を出しながらダンダン!と部屋中を走り回り始めて・・・・・・うるさいぞ~~~ーー;と思っていたら、そのうち「お外いく~~♪」とにこやかに脱走しようとしました。ーー;目で「だーーーめ!」と合図し、補助の先生も何とかとどめようと頑張ってくれていましたが、自分の希望が叶わないと知ると、いつものとおりギャーーーーーーーーー!・・・・・・・・ですよ・・・外廊下で。ーー;通りかかった先生も「あら~~Beeちゃん・・」とにこやかながらも呆れ顔。(爆)はぁぁ・・・そのうち、一通りの説明が終わったので、お片づけすれば、外に出られるよ~~と言って納得させて部屋に入れましたが・・ホントにもう・・・いつになったら分かってくれるんでしょうか・・・でも、2月の説明会の時よりは、いくらか落ち着いてきたかな?ホントにいくら~かですけど・・・^^;以前に比べると分別もついてきたし、語彙も増え、「わかってんじゃん!」「おお、日本語、合ってる!」(爆)と思えることも多くなってきたんですよ、これでも。(爆・爆)オムツも相変わらず取れませんが、ずいぶん進歩が見られて、おしっこに限っては「トイレ行く~~」とちゃんと申告するようになったので、あとちょっとかな~~という感じです。まぁ、ショッピングセンターなど広いところに行くと、必ず鉄砲玉のようにどこかに走っていってしまって、迷子になり、必死で探す羽目になるんですけどね・・・ーー;template-まりもん img-ふわふわ。り
Apr 10, 2009
コメント(0)
入学式でした~~! なんか、親子共々イマイチ実感が湧かず、見切り発車という感じで小学校生活の始まりです。^^;何とか入学準備は済ませましたが、まだ何か見落としているような・・・落ち着かない気分でこの日を迎えました。パパdogも異動早々ですが、我が子の入学式ということでお休みをゲット!例によってBeeをおばあちゃんにお願いし、そこから徒歩で小学校へ向かいました。う~ん、何という入学式日和!(笑)よく晴れて風もない穏やかな天気。そして、桜が満開!!受付を済ませ、自分のクラスへ行き、親は配られた教科書や書類等のチェックをし、子どもはトイレを済ませ、親だけ先に体育館へ向かいます。かなり待たされた後、ようやく入学式が始まりました。高学年のおにいさん、おねえさんに連れられて、新入生の入場。Booは最後のほうのクラスなので、ようやく来た~~!という感じでした。担任の先生の紹介や校長先生のお話(なかなかよかった^^)、来賓祝辞など粛々と式は進められ、閉式。長い時間なので、途中から妙にリラックスモードでくつろいじゃってる子もいたりして笑えましたが、Booは最後までジッと座っていました。^^クラスに戻って、先生のお話を聞いた後、校庭で記念撮影。咲き誇る大樹の桜の下で、撮ることができました♪その後、お友達と写真を撮ったり、遊んだりして、ようやく1時過ぎにおばあちゃん宅へ帰宅。親の方がぐったりでした。^^;ともあれ、無事に入学式を終えることができてよかったです。^^template-まりもん img-ふわふわ。り
Apr 8, 2009
コメント(18)
この日は、Booの幼稚園のお友達親子さん5組でお花見をしました♪もっと誘ったんだけど、都合が悪くて来られないお友達数人・・・残念でした。;;市内の運動公園にお弁当とおやつを持って、10時半に集合!おにいちゃんや下の子たちもいれると、子どもは全部で11人。てんでに散らばって、公園のアスレチック遊具でのびの~び遊んでました。ちびっ子グループはそのうち靴脱ぎ出して裸足で歩き回るし・・・・・(もちろん最初に始めるのはBeeです^^;)時々どこにも見当たらなくなる子どもたちを探しに、順番に公園内を回りながら、母たちもおしゃべりに花を咲かせました。肝心の桜はまだ満開とはいかず、7分咲き・・・くらいだったのですけどね。桜の下ではなく、ちょっと離れた場所(といっても、すぐそこに見える距離)にシートを広げたのでBooは帰ってからも「お花見なのに桜の近くじゃなかった~」としつこく言ってました。う~・・いいんだよ、別に・・・。あんただってお花見そっちのけで遊び回っていたじゃないか・・・ーー;Booって・・・この件は全然たいしたことじゃないけど、結構、何をするにも、こうしなきゃいけない、こうあるべき、という部分が強くて、まじめなのはいいけど四角四面すぎて、ちょっと懸念するところです。もっと柔軟に融通きかせられるようになってほしいんだよな~~私みたいに融通きかせすぎはまずいけど。(爆)そうそう、Booも小さい頃から春になると「さくら~さくら~!」と喜んでいましたがBeeも同じで「Beeちゃん、きれいなお花、大好き♪」などととろけるような笑顔で言っています。(笑)そういう気持ちはいつまでも持ち続けていて欲しいものです。この日は夕方4時まで存分に遊び、帰りました。桜もそこそこ楽しめたし(ほとんど見てない・笑)天気も良くて気持ちのいい1日でした♪template-まりもん img-ふわふわ。り
Apr 3, 2009
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1