全53件 (53件中 1-50件目)
今日、デザインを変更しました。ピンク色がけっこう好きなので使ってみました。今回はかなりこだわり、文字の色まで自分で決めました。頑張りました。
March 25, 2007
コメント(1)
春なんでね、春の詞を書こうとしていたら、友達にラップ調でしかも韻を踏んでくれ!!って言われたので最初はサビ「春風吹いて~君が好きだ」の部分だけだったんですが、続きも作ってと言われ頑張りました。韻を踏むのが難しく、完成まで4時間もかかりました。とりあえず、韻を踏んでいたらテーマからどんどん離れて行って大変でした…使い慣れない、英語も出てきて意味が分からない詞になってしまったかもしれませんが、まぁ見て下さい皆さんそして意見、感想をお願いします。
March 22, 2007
コメント(0)
久しぶりです。いろんな事がありましたよ。3月入ってすぐに、お受験がありました…出来はあまり良くありませんでした。一週間後に発表でした。その前に中学校の卒業式がありました。僕は感極まって泣いてしまいました。めちゃめちゃ泣いていました。そして翌日…めちゃめちゃ心配でしたが、高校受かりました。すごく嬉しかったです。これからも突っ走りたいです。3月の今までのダイジェストでした。
March 19, 2007
コメント(0)
土曜日に髪の毛を切りに行きました。この前までは、普通に過ごしていたら、横の髪が浮いてきて、雨上がり決死隊の蛍ちゃんみたいに…案の定、「蛍ちゃんみたいになったな」と言われ…まぁいろいろ話ながら、切ってもらい1時間半ぐらいで終わりました。ゆっくりと、してもらいました。かなりボリュームを落としてもらったと思いました。蛍ちゃん卒業できて、良かったです!!!そんなことを言ったら、蛍ちゃんに悪いですね。(笑;
February 4, 2007
コメント(0)
今日は、私立の受験がありました。今日は、朝から頑張りました…まず、いつもより1時間ぐらい早く起きました。まぁ試験会場になんとか着いて国語から始まりました。そして、数学、英語、昼休憩、理科、社会とありました。数学と理科は全然ダメでした…良かったと思うのはありません…今日という1日はすごく長く感じました。次は公立の入試があるので、また頑張りたいです。
February 1, 2007
コメント(0)
どーもです今日は詞を公開してみました。今は受験シーズンって言うことで、受験をテーマに作ってみました。希望と夢をもてるような詞になったと思います。詞の中でも『夢』という言葉が何回も出てきて、夢を持ってもらえたらと思いますね。まぁ僕も受験、頑張りたいです。次は、卒業の歌でも作ってみたいです。
January 26, 2007
コメント(0)
冬休みをだらだら過ごしていたので、だんだん寝るのが遅くなってしまいました。それでいきなり学校とかになるともう睡魔に襲われてばかりです…この頃は少し早めに寝ようと思ってますが、なかなか寝れません…今はかなり疲れています…とりあえず、少しずつ早く寝るようにしたいです。
January 11, 2007
コメント(0)
久しぶりですと言うか、あけましておめでとうございますと言うか…とにかく2007年です!!!もう3学期も始まり、今日は実力テストでした…まぁ、いつもの通りあまりできは良くないです。歌詞も追加しました。更新も久しぶりですが、歌詞の方はもうほんとにご無沙汰ですね。この前追加したのが、『This is おっさん』なんでちょっと遅いですね…今回の歌詞は、まぁ僕が日常過ごしていて、思ったことや自分が体験した事が書かれています。まぁ確実に言える事は、『This is おっさん』とは、全くタイプが違います(笑;また、頑張って更新していきたいです。
January 10, 2007
コメント(0)
またまた一ヶ月間、更新できなくてすいません…今日は、いきなり朝から漢字検定、まぁいわいる「漢検」の結果が配られました…前から漢字には少し自信があったので受けてみたんですが終わってみると意外と答えが間違っていたので、一気に自信がなくなりました…今日も「受かってないよな…」と思いつつ名前を呼ばれて行ってみると……なんと受かっていてすごく嬉しかったです。まぁ友達に準二級を受けて、受かった人もいますけど…とりあえず受かって良かったです。
November 22, 2006
コメント(0)
今日は部活の大会があり、僕たちは引退したので関係がありません。…と言う事で今日は2時間で学校が終わり、昼からは友達とカラオケに行きました。とりあえずいろいろと歌いましたね~山崎まさよしスキマスイッチ福山雅治KinKi Kids まぁいろいろと歌いました。めっちゃ楽しかったです!!!!!また今日のメンバーで行きたいです。
October 20, 2006
コメント(0)
いつも僕は、学校に遅刻しかけてます。なので今日は20分早く学校に着くように行きました。朝は辛かったですね…いつもより30分早く起きましたから…布団から出るのが辛かった…そして予定通りにいつもより20分早く着きました。早く着いても何もすることはなく…無駄に時間が過ぎていきました…早起きをしても何も得はありませんでした。というか、授業中は眠たいし、休み時間も眠たいし…なんか損をしている感じが…明日からもこれまで通り、遅刻の恐怖と戦って行きたいです。(笑
October 18, 2006
コメント(1)
更新がなかなかできなくてすいません…体育祭は無事、成功しました。だいぶ前の話になりますが…笑この前は文化祭があり、それも楽しかったです。僕たちのクラスは合唱コンクールで見事!!!優勝しました!!!!めっちゃ嬉しかったです。1年から取った事がないのでほんとに嬉しかったです。今年は有志ステージがありませんでした…めっちゃショックでした…まぁ校内アンケートで「有志ステージ」をして欲しいと書いたのは僕だけだったので、まぁしょうがないですね…でも僕ともう一人の友達で漫才をやりたい!!!と生徒会の人に言ってみたら、なんと時間のつなぎだったら良いとゆうことで出させてもらいました!!!!!正直あんまり、ネタ合わせとかをしていなかったのでめちゃめちゃ心配でした…ステージに出て、ネタ通りにやっていくと嘘のようにうけていて心配が吹き飛びました!!!アンコールまで起こってビックリしました。そしてなんと、僕は3年の学年発表の劇までにも出演しました。僕の役は準主役ぐらいの大役で、セリフを間違えないか心配でしたがその前の合唱コンクールと漫才で前に出ていたのであまり緊張はしませんでした。そして劇でも大成功して感動しました!!!先生方にはいきなり「漫才をやらして下さい」と言って有志ステージはなかったんですが、やらせてもらえてすごく嬉しかったです。いい思い出になりました。
October 10, 2006
コメント(1)
夏休みの宿題に追われてなかなか更新できませんでした…おかげで夏休み明けにはしっかり提出できました。いや~しかし2学期に入ったらいろいろ忙しいですね~9月4日には、いきなり実力テストがあり結果はけっこう悪かったです…;そして、それからは体育祭の練習ばかりでもう大変です…出場競技は高飛びです。去年も出ていて今年も出場しました。この前の練習で腰を強打してしまいました。今は痛みもけっこうひきましたので、体育祭に間に合うと思います。とりあえず全力少年で頑張ります!!!!!!!(笑;
September 10, 2006
コメント(0)
もう八月に入って何日かたちましたが、あまり宿題が進みません…もう結構、焦り気味です…みんな、頑張っているんでしょうねこのままじゃやばいっすね…
August 8, 2006
コメント(0)
今日は近くの川まで友達と遊びに行きました!!!今日の天気は快晴で、泳ぎに行っても寒くなかったので良かったです。今年は梅雨が長く続いていたので思うように泳ぎにいけませんでした。でも今日はかなり晴れたので泳いでいても楽しかったです。
August 7, 2006
コメント(0)
今日、2回目の実行委員の仕事がありました。この前よりなぜか出席率が悪く…結構、少なかったです。今日は、学年発表でするダンスをどんなのにするか決めていました。まぁ話し合いの結果、決まりそのダンスを練習することになりました。今日は皆さんも知っていると思いますが、余裕で30度越え…そしてその30度越えの中、昼の一番暑い1時から自転車で学校まで行き、そして冷房がかかっていましたがその中で踊りの練習は疲れました…かなり汗が…とりあえず、この夏休みで踊れるようになり、みんなに教えられるようになりたいです!!!!!
August 4, 2006
コメント(0)
今日、フリーページに新しく歌詞を入れました!!!題名は『This is おっさん』!!!まぁ題名を見てもわかるように、かなりふざけて!!!作りました…f(^^; やっぱり歌詞っていつも真剣に作らなければ、いけないんでしょうかね…でも僕はそんなに毎度、毎度、真剣に作っていたら、歌詞を作る事を苦痛に感じるようになるかも知れません…まぁ歌詞は「作る!!!」と言って作れるものじゃないですけど…それで、この曲は息抜きみたいな感じで作りました。僕の中では結構おもしろくできたなぁって感じです。皆さんの感想も言って下さい。辛口でお願いします。そして今回、初めて英語の詞をちょこっと入れてみました。間違っているかも知れませんが… でも英詞を入れるとかなり時間がかかりました。やりがいはありましたけど(^^)vとりあえず、皆さん見てみて感想、意見、指摘がありましたら言って下さい。
August 2, 2006
コメント(2)
もうすっかり夏ですね。ついこの前までは梅雨でなかなか気温が上がらなかったのに、この頃の昼なんて何をしていても汗が出てきます…;まぁ僕は晴れた日が好きなので、晴れてもらったほうが良いですけど、あまり気温の方は上がって欲しくないですね…晴れた日の空は最高ですね!!!特に空の青色は色の中で一番好きなので見てても飽きません!!!この前、友達の家に行くのに自転車で走っていた日の天気は晴れで空を見あげると良い青色をしていました。嫌な事、いくつか吹き飛びました!!!まぁまだ残っているのもありますけど…笑;このブログのデザインにするほど好きですから!!!まさよしさんの歌でも『晴れた日と月曜日は』も好きですから!!!(*^^*)
August 1, 2006
コメント(0)
昨日、友達と花火をしました!!!今シーズン、初!!!!いっぱい花火が買ってあってビックリしました!!!そのおかげで、すごく楽しかったです。僕は、久しぶりの花火に興奮ぎみでした!!!笑;僕の花火での特技は、ロケット花火を手に持って人間花火台になることです。手をまっすぐ上に向けてロケット花火が発射するまで待ちます…発射した時に火の粉が飛んできますが、それ以外は問題ないです…嘘です…f(^^; 僕は昨日は2回しかしていませんが2回目で顔に火の粉が飛んできました(x_x)(危険ですので、絶対にまねをしないでください!!!)実はもう一つあります…「まだあるのー」って思った人もいると思いますが、あります…それは、ギリギリまで手に持って発射する前に投げ飛ばすものです。上手くいけばキレイにロケット花火が飛んでいきます(^-^)v でも投げるのを失敗したら自分の方向に飛んでくる可能性があります…(これも危険ですので、絶対にまねをしないでください!!!)皆さんは、普通の花火のやり方で楽しんで下さい…
July 30, 2006
コメント(2)
昨日のMステはすごいメンバーでしたね!!!KinKi Kidsにコブクロに…そして日本のTVに初登場するレッチリ!!!!でも僕が一番注目していたのが、なんといっても福耳です!!!山崎まさよしさん、杏子さん、スガ シカオさん、元ちとせさんそして今回、プロデュースしたスキマスイッチで構成されたユニットです。僕は、しっかりと録画して見ていました。KinKi Kidsの新曲の『夏模様』もいいなとか思いつつ聞いていました。レッチリのライブも迫力があり、良かったです。そしてついに、福耳の出番が来ました。まさよしさんは変わらずにかっこよかったです。久しぶりにTVに出たので、感動しました。
July 29, 2006
コメント(2)
今日は夏休み明けの体育祭の学年発表の事について、実行委員の人は集まりました。まぁ僕も実行委員だったので行きました。最初はどんなふうにするか決めていたんですが、いきなり先生が「実行委員長は誰がしてくれる?」って聞かれました。まぁ僕はしたくなかったので、下を向いていたら、いきなり友達に「お前、やってくれよ」って言われました…もうそうなったら、「こいつにさせてしまおう!!」って感じの空気で、知らぬ間に実行委員長!!になっていました。まぁなったからには体育祭を成功させたいので頑張りたいです。部活も終わって暇なので、一生懸命打ち込めることはこの体育祭と勉強ぐらいなので、どちらも頑張りたいです。
July 25, 2006
コメント(2)
今日、フリーページに新しい歌詞を書きました。題は『人との出会い』です。歌詞の中身は、まぁ見てもらったらわかるんですけど、「別れ」という言葉が多く出てきます。でも僕は、別れる=出会いだと思いました。別れると同時に人との出会いがあるわけなので、「別れる」と「出会い」はすごく深い関係に思いました。だから「人との別れ」と入っている詞の中で、あえて題名を『人との出会い』にしてみました。皆さん、またフリーページを覗いて見て下さい。そして、感想や指摘などがありましたら言って下さい。
July 24, 2006
コメント(0)

今日、買い物をして来ました!!目的は自分の部屋に置く、置物を買いに行きました。まぁ二つ買いました。一つ目は何かおしゃれな置物です。ミニモーションランプと言うやつを買いました。これの管理がすごく危なくて、ミニモーションランプ自体が暑くなるので周りにものがあまり置けません!!!これの赤色の玉のやつを買いました。二つ目は前から欲しかった、パタパタ時計です。この前時計を買ったばっかりでしたが、前から欲しかったので買ってしまいました。これも赤色です。僕の部屋もけっこう面白くなってきました。
July 24, 2006
コメント(0)
今日は疲れも溜まっていたのか、朝から11時まで寝てしまいました…昼からは友達の家に行きました。まぁ適当に遊びました。早く梅雨があけてほしいですね。それだったらいろんな遊びができるのに…帰っても、別にすることはなく、暇に過ごしていました。夏休みをもっと満喫したいです…笑;
July 23, 2006
コメント(0)
今日も朝から夏季大会…気合を入れて、いざ会場へ行きました。昨日は一回戦をしてかなり緊張しました。今日は二回戦からでした。二回戦は3ー0で勝てました。でも三回戦は0ー3で負けました。まぁ悔いはないかな…今までやってきた事、全部出し切れたと思います。部活は楽しかったです。卓球も楽しかったです。やっぱり僕は中途半端に終わりました…
July 22, 2006
コメント(0)
この頃、更新できなくてすいません…この前…この前と言っても7月12日に山崎まさよしさんも参加している「福耳」のシングルが発売されました。当然、当日に買いに行きました。なぜなら初回限定版があるからです。いつも行っているCDショップに行きましたが、1枚もない…これはヤバいと思いました。違う店に行ったら、なんとか1枚だけあり助かりました。帰って初回限定版のDVDを見ました。レコーディングの時のDVDでおもしろかったです。今日は部活の夏季大会がありました。僕たち3年生には最後の大会…頑張りました。団体戦ではなんとか、県大会まで駒を進めました。個人戦では一回戦だけ今日やりました。結果は3ー2で勝ちました。最初2セット取られた時はもう負けるなぁと思いましたが、これまで練習してきたことを思い出して3セット目に入りました。ここで友達の応援の声が聞こえだして、終わってみれば見事な逆転劇で勝ちました。今、思い出しても手が震えるぐらい緊張していました。1試合で2試合分の疲れが出ました…もうあんな試合は嫌です…
July 21, 2006
コメント(0)
明日またまた実力テストらしきものがあります。この前、期末テストが終わって気を抜いていたらまたですよ。もう嫌になってきますね…僕は、もう夏休みのことを考えていたのに…テストばっかりでほんまに嫌です。誰か助けて~~~~~
July 9, 2006
コメント(0)

今日は予定どうりに映画に行きました。そして予定どうりに『M:i:III』が先行上映されてました。それで予定どうりにチケットを買い、館内に…僕のテンションはかなり上がってました。いざ上映、かなりド派手なアクションなどに驚きました。こんなスパイがいたらカッコいいなぁと思いつつ見てました。展開が早く特に作戦実行中は早く目が離せませんでした。映画が終わり昼食を食べて、ぶらぶらしてたら雑貨屋があったので入ってみました。やっぱり雑貨屋は面白いですね。見てるだけでも面白かったんですが、僕の部屋に時計がないので買う事にしました。買ったのは、なんか視力検査みたいのを買いました。まぁ自分なりに気に入ってます。以上、お金を使いすぎた週末でした!!!!明日から学校だーーーーテストが帰ってきたらまた言いたいと思います。↑は今日買った時計です。僕は、これの黒色を買いました。
July 2, 2006
コメント(1)
今日、久しぶりに映画を見に行きます。昨日もカラオケやボーリングに行ってお金がないんですが、まぁ僕も行きたいので行くんですが…見る映画はまだ決まってないんですが、多分『M:i:III』になると思います。帰って来たらまた感想を書きたいと思います。
July 2, 2006
コメント(0)

6月28日に山崎まさよしさんが3年ぶりにオリジナル・アルバムを発売しました。名前は『ADDRESS』そしてそしてなんと!!!!初回限定版には5曲のPVが!!!!これが5曲です。1、僕らは静かに消えていく 2、ビー玉望遠鏡(スコープ) 3、メヌエット 4、8月のクリスマス 5、アンジェラ僕は2週間ぐらい前から待っていたので、学校から帰ってきたら速攻で買いに行きました。店に着くと3枚ぐらいありました。初回限定版を買いました。家に帰ってみて見たら「やはり素晴らしい!!!!」と思いました!!!!CDの中には新曲も入っており良い曲ばかりでした。今回、初めて聞いた曲で『ADDRESS』と『晴男』がいいと思いました。この頃テレビ等にも結構、出演してるまさよしさん。CMではアサヒビールの『プライムタイム』を、そして今回出した『ADDRESS』のCMがあります。僕は運が良くて両方、見れました。まぁネットで調べれば見れますが…(笑『プライムタイム』の方はかなりカッコ良かったです。『ADDRESS』の方は南海キャンディーズの山ちゃんとまさよしさんが出演していてかなり面白いです!!!!そして音楽の方は福耳としてよく見ますね。今回、スキマスイッチも加わり新曲『惑星タイマー』がでます。福耳もこれから注目しなければ…そしてCDと同じ日にまさよしさんの本、『このまま 山崎まさよし』を頼みました。まぁ去年ぐらいに発売した本ですけど…昨日、本が届いたという電話がかかってきて今日、取りにいきました。読んで見たらかなり面白いですね!!!!まぁまだ最初の方ですけど…僕たちの学校には朝読書と言って朝に10分間読書時間があるので、本を持って行って読みたいですね。
July 1, 2006
コメント(0)
今、デザインを変更しました。やっぱり空は良いですね。僕は雲ひとつない快晴より少し雲があって良く晴れた日が一番好きです。でも今の人たちは普段から空を見る人は少ないですね…晴れた日に空を見てみたら嫌な事、全部吹っ飛びそうになる時があります。なので皆さんも晴れた日などは時々、空を見てみて下さい。気持ちがすかっとしますよ。この世界で空ほど広いものはないですからね。デザインの事で「前のほうがよかった」等がありましたら、また書き込んで下さい。
June 25, 2006
コメント(0)
先週の木曜日からテスト1週間前に入りました…この前、中間テストが終わったばっかりなのにすぐにまた期末テストが待っている…木曜日から今まで全くと言っていいほど勉強していません。結構、焦っています…とりあえず提出物はしっかりとやっておきたいです。
June 25, 2006
コメント(0)
昨日、ついに僕の部屋にクーラが来ました。正直、これまでにも暑い日が来て寝苦しい日もありました。そうゆう日が来るたびに、「これからはもっと暑くなるのにどうしよう」って思いました。でもこれで大丈夫です。どれだけ暑い日が来ようとも、どれだけ寝苦しい日が来ようとも、ボタンを押すだけで快適な時間が待っています(笑これで夏休みが楽しくなるでしょう!!!!受験がなかったら…
June 24, 2006
コメント(0)

いろいろ迷った結果、日本VSブラジル戦を見る事にしました。やはり4時起きはきついですね…でも高原、柳沢に変わり玉田、巻の2トップでかなり期待していました。そして僕は見ました!!!!玉田のシュートを!!!!三都主からの見事なスルーパスから日本が先制してくれました。でもそれからのブラジルは、怒濤の攻撃で日本を圧倒…同点弾を放ったのは怪物ロナウド…それからもジュニーニョペルナンブカノのミドルシュートで逆転…そしてやはりこの人、ロナウジーニョの縦パスで抜けたジウベルトが追加点最後はもう一度、怪物ロナウドやはり強い!!!強すぎます!!!!終わって見れば4ー1で完敗…実力の差を見せつけられました。↑は玉田の先制ゴール
June 23, 2006
コメント(0)
あと6時間30分後にブラジル戦がキックオフされます。僕はそれを午前4時からリアルタイムで見るか、録画してそれを後から見るのかすごく迷っています…録画した場合はニュースで結果などを見てしまったら終わりなのでかなり注意が必要です。リアルタイムで見た場合は明日の学校での授業がかなりヤバいかも…まぁどっちにしろ結構、気をつけなければなりません。やっぱりかなり迷いますね…
June 22, 2006
コメント(0)
この頃もまた時間がなくて…やりたい事がいっぱいあるのに、少しも消化されていきません…まずは作詞ですかね前までは授業中でも普通に書けたのにやっぱり進路の事などで授業中はあまり書けません…そして書こうと思っても、前までは書き始めたらすらすらと書き終えていたのに、この頃は書くネタもないし、なんか詞が似ているような詞しか書けなくなってきてしまって毎日、悩んでいます…次はベースですね練習しても上手くなっているように思えなくて…やっぱり練習量が足らないのかな…まぁ頑張りたいと思います。
June 21, 2006
コメント(1)
昨日、目が悪いのでメガネ買いました。学校には要望があればつけていきたいと思います。
June 18, 2006
コメント(2)
16日金曜日に今年初めての水泳がありました。僕はあまり泳ぐのは得意ではありません。なぜか平泳ぎができません…みんなは平泳ぎが一番疲れないと言いますが、僕はクロールよりも疲れます…(笑それも水泳はなぜか2時間続きであるので、余計に疲れます………16日は昼食前の3、4時間目にありました。1時間やっただけでもう疲れていました。リレーもやったんですが5チーム中3位でした。中途半端!!!!と思いました。水泳のあとの授業はかなりぐだぐだでした。まともに受けていられませんでした。部活の時もかなりヤバかったです。
June 18, 2006
コメント(0)
今日(昨日??)、フリーページに新しい歌詞を追加しました。題名はタマネギと言います。これは授業中に友達が言ってくれました。最初はタマネギで思いつく事は、あまりなかったんですが、よくよく考えてみたらタマネギはいろんな特性があったのでそれを詞にしてみました。僕自身もけっこう上手くできた方だと思います。皆さんの感想等をお待ちしています。
June 17, 2006
コメント(0)
この頃テスト等の行事で更新できなくてすいません。6月の1日と2日にテストがありました。テストはまぁまぁな感じでした。特に数学と英語はかなりわかりませんでした。でも合計はいつもより高かったのでよかったです。1番よかったのは理科でした。そんなに理科は好きじゃないんですけど…f(^^; まぁ好きな科目はないんですけど9日は陸上競技ありました。今年は砲丸投げで出場できました。初めて出場できたので、かなり嬉しかったです。部活に行く前の放課後に練習がありました。砲丸投げは2人出場しました。もう1人とは友達で練習もかなり楽しかったです。まぁその人は練習から4kgの砲丸を12mも飛ばしていたので、とても追いつけませんでした。本番、僕は5kgの砲丸を8m37cm飛ばして予選は通過したんですけど6位でした。もう1人は10m11cm飛ばして1位になりました。陸上部のない学校ですが1位を取ってくれて嬉しかったです。
June 11, 2006
コメント(0)

今日、山崎まさよしさん主演の映画、8月のクリスマスを借りてきました。内容は、寿俊(山崎まさよし)の身体は病に侵され、残された時間がわずかしかないということがわかり、寿俊はそんな運命を取り乱すことなく受け入れ、静かに消えてゆこうと心に決めていたところに小学校の臨時教員の由紀子(関めぐみ)が飛び込んできたことから、彼の毎日が変わり始めます。寿俊と由紀子の切ない恋が、やがてたどり着く感動のラストシーン。限られた命だとしても、由紀子を愛し続けた寿俊の愛情の深さが胸を打ち、誰の心にも人を愛する素晴らしさが湧き上がる、感涙のラブストーリーでした。かなりいい映画でした。僕も涙の嵐でした!!!!それも良いタイミングで、主題歌の『8月のクリスマス』が流れ始めて、さらに感動しました。それと、この前の県大会ですが頑張って応援したんですが、2回戦敗退でした。僕の応援も県大会止まりの力しかないので、修行にでたいです。ワラ
May 27, 2006
コメント(0)
今日、春季大会のブロック予選があり、見事優勝しました。まぁ僕は応援係でしたけど…明日はついに県大会…みんな頑張れ!!!!!明日も僕の応援で勝たしてやりますよ!!!!
May 25, 2006
コメント(0)
ここで少しフリーページの紹介をします。フリーページは左上にあります。ここでは、僕が作った歌詞を書いています。今までに、もう4つの歌詞を書きました。ここでフリーページの内容を紹介します。まず1曲目は『さんかどう』さんかどう、とは自分の家からの3つ目の、かどの事です。それをおもしろ、おかしく書きました。(フィクションです)理科の時間に酸化銅がでてきて、思いつきました。でも酸化銅の事ではないので。あとの曲で質問、感想、指摘等がありましたら、書き込んで下さい。今日、また『君の存在』を公開しました。見て下さい。今後もどんどん歌詞を作って、公開していきますので、よろしくお願いします。
May 21, 2006
コメント(0)

今日(昨日)からダ・ヴィンチ・コードが始まりました。面白そうなので、見に行きたいですね。でもこの頃、映画館まで映画を見に行きません…けっこう見たい映画があっても、時間がなかったり、友達が部活などあったりしてなかなか行けません…そして今週からテスト週間…ほんとに行く時間がありません。ベースを練習する時間もあまりなく、なかなか進みません。誰かアドバイスを…いま一応練習している曲は山崎まさよしさんの『One more time,One more chance』です。まぁ知っている人知っています。これからも頑張りたいです。
May 20, 2006
コメント(0)
友だちの家で遊んでいます。テレビなどを見ています。
May 17, 2006
コメント(0)

この前話しました、楽譜が昨日届いたと電話がありましたので、今日取りにいきました。ちなみに本の題名は、『Transit Time』です。いろいろな曲が載っており、すごく嬉しかったです。この中の曲をまた、バンドでコピーしてみたいと思っています。この楽譜の中に載っている曲が入ったCDも借りて、準備万端でこれからもベースの練習をしていきたいです。
May 14, 2006
コメント(1)

今日の学校は部活がなく、早く終わったので友達と近くの楽器屋まで楽譜を買いに行きました。まぁいろんなアーティストの楽譜がありました。僕も早速、山崎まさよしさんの楽譜を探しました。何度も探しました。でも結局見つかりませんでした。店員さんに聞いてみたところ、店には置いてないらしくて、今日、注文してきました。発売日が2002年のなのでまだ売ってあるかわからないそうなので、今は結果待ちです。どうにかあって欲しいです。
May 10, 2006
コメント(2)
GWの気分がまだ抜けない俺ですが、今日、GWが明けて久しぶりの学校でした。授業は別としてやっぱり友達に会うと楽しいものですね。休み時間はやっぱり楽しいですね。みんな、ふざけ合ったりしてかなり面白かったです。まぁ学校で楽しいって言ったら、休み時間か部活ですよね。今日けっこう暑くて部活をしていたらかなり汗が出てきました。かなり疲れました…また一週間始まったので頑張りたいと思います
May 8, 2006
コメント(0)

この前、山崎まさよしさんのアルバム『WITH STRINGS』を買いました!!!!10周年を締めくくったライブをCD化したもので3月29日発売されたのですが、この前買いに行ったらまだ初回限定版があり、すごくうれしかったです。まぁライブをCD化したものなのでいろいろと面白いものがありました。
May 6, 2006
コメント(0)
この前、ギターが来てから一応毎日練習しています。最初はベースって、こんなんなんやとか難しそうやなぁとか、俺にも出来んのかな…まぁそんな感じの事を思っていましたがやってみたら面白くて、毎日楽しんで練習しています。まだ音階ぐらいしか弾けませんが毎日、練習して上手くなりたいです。
May 2, 2006
コメント(2)
全53件 (53件中 1-50件目)


