いろんな場所で、一期一会

PR

2010年10月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
台湾で最大の補修班

それがTLI。


私の勝手な都合で台湾大学をやめ、TLIに通ってる。



台湾大学では、グループ班だったので逃げられたけど
TLIは1対1なもんで、どんなにわかんなくても逃げられない。
そして誰とも接触しないもんで友達も1人もできやしない。

わ~はっはっ・・・
別にいいのだっ!!



ちなみに先生は2人

1人は同じぐらいの年代のかわいい先生。
でも名前忘れた。
(その前に名前聞いたっけ?!まぁいいや・・・多分授業終了まで名前を呼ぶこともないだろう)


TLI

彼女とは話が合う(と勝手に思ってる・・・)し、



もう一人がは


TLI

た、た、多分私のお母さんぐらいの年代の先生。


これがつわものなんですよ。


こっちが話してるのに覆いかぶさるようにして話てくる。
こっちも負けじと話す。
それに負けじと話してほっとんど会話にならない会話を繰り広げている。


軽い口げんかですよ。

さらに、年代が違うので、興味がある会話の内容が違うんですよ。

ちなみに、今日は中国と日本の関係についてがんばって話してみた。




「中国と日本の関係はもっと悪くなったらどうしよ~・・・」
と私。

「そうね~・・・」
と先生。



そして考え込む先生。

・・・

・・・

・・・


「祈りよっ!!」



いろんな意味でアーメン・・・
チーン。



実は、キリスト教の先生。
何かと祈りについて話をしてくる。

リラックス方法は「祈り」。
楽しいことは「祈り」
辛い時にすることは「祈り」
ストレス発散方法は「祈り」

素晴らしすぎます。

ほんと純粋すぎてこっちもどうリアクションをとっていいものか・・・
まぁあと1ヶ月弱がんばりたいと思います。
というのも、今月末に日本へ帰る予定。
できれば早くお風呂につかりたいと思う今日この頃・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月02日 01時59分32秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

Ms.ペコ

Ms.ペコ

Calendar

Comments

Ms.ペコ @ お母さん ふんっ!センスがないからって 教えた人…
ひよりこ2005 @ Re:最近のお母さん。(06/26) 失礼ですね。本人は乗りにのって、喜んで…
Ms.ペコ @ とっきまんさん 元気ですっ!! 覚えてますっ! 日本で…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: