川本美器のお買い物ブログ

川本美器のお買い物ブログ

2012年02月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
過日、料理研究家のコウケンテツさんのクッキング教室をのぞく機会がありまして。

スマートでカッコいい手つきでフライパンを返す姿は見とれてしまいます……いや、お顔ではなく手元を見てね(笑)、と心の中でツブやきながらこっそり拝見させて頂きまsた。

このときのお料理冬野菜中心の炒め物でしたが、いつも私が家庭で参考にさせて頂くレシピは、やはり韓国風の味付けが多いですね。
本場の味付けがあまり得意ではないので、コウケンテツさんの日本人になじみやすいレシピはとっつきやすいです。
「かつおのたたき」なども、たまねぎを敷き詰めて、ヤンニョム(にら、白ゴマ、しょうゆなどをつかったたれ)をかければ、あっという間に韓国風に。
「大根と牛肉のナムル」などもちょっとしたおつまみにもごはんにも合う。
そして、こういった調味料が生き生きしたお料理にあうお酒といえば……焼酎。

正春酒造「逢初 Blue」


地域柄、宮崎の芋は比較的あっさりめ。その中でもひときわクリアなお味です。
すっきりした芋の香りにのどごし。芋焼酎ビギナーにもおススメ。
アルコール度数も低めなので、女性も好まれるとか。
クセがきつくなく、それでいてコクもあってどんな料理にでも合わせられる焼酎です。
同じく「逢初 麦」もクリーンな味わいです。
やさしい味わいが料理の妙を壊すことなく楽しめますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月28日 20時22分44秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: